
-
-
熊野の山では一年に一度、月が3つになって登る珍しい現象があるらしい「どういう仕組み?」「乱視かと思った」
21274 pv 89 11 users 83
-
釣りしてたら謎の生き物が引っかかった…教えて詳しい人!→Twitterの集合知で正体判明「海の中だと綺麗」「これって..
89572 pv 74 38 users 32
-
竹藪対策には「伸びてきたタケノコを倒せばいい」と思っているかもしれないが、タケノコが伸び切るのをまってから切り落とす..
34177 pv 66 5 users 3
-
「シオマネキ」を普通のカニの持ち方をしちゃうとこうなります 高校生水族館館長によるデモに戦慄
44203 pv 43 27 users
-
可愛くて綺麗なお花だなぁと思ったら『咲いてたらダメなお花』だった→知らずに抜いたら警察にしょっぴかれるらしい
62959 pv 93 49 users 2
-
川から汲んだ水を再び川に戻してる無意味すぎる水車を見つけたが気になって仕方ない→様々な用途が考察される「バター作って..
68707 pv 67 31 users 1
-
-
-
これ見つけても食べちゃダメ! 山菜と間違えて食べたらエラいことになる植物がこちら「ちょっと怖くなった」
21500 pv 64 2 users
-
「FF外から失礼します」畳が浮き上がっていたので見てみると...→「ちくしょう...。」「煮て食っちゃえ」生命力の凄..
26176 pv 44 1 user 2
-
ダイビング中に3cm程のミミイカを見つけ、観察していたら僕の存在に気づき慌てて砂に潜り出した→凄い可愛いやり方で完全..
94088 pv 148 436 users 309
-
長万部宣伝部活動めも(2022年3月~2022年4月10日)
248 pv 2
-
『養殖場の近くにいればご飯がいっぱい食べられる!』と気づいたコバンザメたちが砂地でごろごろしてる話「経済活動にくっつ..
129009 pv 211 295 users 559
-
イカダって丸太を結びつけただけの悠長な乗り物じゃん?そんな風に思っていた時期が僕にもありました「過酷すぎる…」
88810 pv 118 269 users 99
-
-
汗だくのままアレする日本人、割と人間の限界に挑戦してた説
39473 pv 41 1 user 32
-
折れた木材をよく見たら中に松ぼっくりが埋まってた!こうなる仕組みとびっくりした事例「実は結構あります」
65893 pv 105 62 users 9
-
【一年の計は】#啓蟄なので今年とりたい虫をあげる 2022 まとめ【啓蟄にあり】
1009 pv 9
-
アカエイの全身骨格標本を作ってみたら地球外生命体感がすごい「なんだこの形は」「フェイスハガーや」
28877 pv 60 5 users 17
-
アオサギの頸椎が面白い話
3265 pv 74
-
京大が霊長類研究を辞めた事と生態生物学を学べる大学がほぼない事を知って息子が拗ねた→ツイッタランドの叡智でオススメ大..
50907 pv 118 25 users 1
-
高山で暮らすエチオピアオオタケネズミなる生き物のこの味わい深さよ「これは愛さずにいられない」
20848 pv 41 2 users 6
-
スズメ・セキレイ・カラスなど…街で見かける鳥たちの「なつっこい度」を一覧にしてみたら超かわいい「飼ったことあるのか?」
161179 pv 174 303 users 423
-
ハッシュタグ「関東雪結晶」2022年02月10日~11日版(12日付ツイートまで収録)
1590 pv 1 1 user 1