昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ホビー・データのころ

PBM「クレギオン」#1「遙かなるアーケイディア」および#2「イスフェルの地にて」のころをロートルが懐古。 たぶん、自分に都合いいことだけ言ってます。 記憶違いによる部分があればご指摘下さい。
12
hilowmix @hilowmix

@b_tansan とりあえず私としては、物書きであれなんであれ、皆元気でいて欲しい、という想いです。

2012-03-11 11:52:01
hilowmix @hilowmix

うわー、オレすげーきれい事言った。

2012-03-11 11:52:23
にゃる(鳴海) @fjkatu

@Tail_of_god バトクラ懐かしいですね。個人的にはアクションの掛け方はあまり変わった間はなかったです。雰囲気はかなり変わりましたけどね。

2012-03-11 11:53:21
hilowmix @hilowmix

@fjkatu 当初はもっとSFなネタも考えられていましたね。イスフェル内の時間は早く流れていて、その関係で太陽や空も異なる色に見える、なんてネタも検討されていました。

2012-03-11 11:57:57
にゃる(鳴海) @fjkatu

どちらにしても今も記憶に残ってるのはクレギ#1#2#3までだなぁ。

2012-03-11 12:06:18
にゃる(鳴海) @fjkatu

@hilowmix #2では、探査側と原住側で2キャラ入れてました。Kブランチで浅倉マスター、大陸から流れ着いたミーナって少女を送り返しに行くシナリオでした。もう一人は探査側で野尻さんのシナリオにも行ったなぁ。二人とも最終的に大陸に行きましたけど。、

2012-03-11 12:16:45
にゃる(鳴海) @fjkatu

Twitterすごいな。今になって蓬莱とかクレギオンとか昔のPBMのはなしができるとは。

2012-03-11 12:20:08
にゃる(鳴海) @fjkatu

蓬莱から数えると百人以上の交流相手いるんじゃないかな。手紙だけの人も多くいるし。みんなどうしてるかなぁ

2012-03-11 12:21:31
いおり @Tail_of_god

クレギ#3もバトクラしてました。おかげで、本編がどんな話だったのか解らないという…どんな話でしたっけ?^_^; RT @fjkatu: どちらにしても今も記憶に残ってるのはクレギ#1#2#3までだなぁ。

2012-03-11 12:42:21
hilowmix @hilowmix

@fjkatu 楽しんでいただけたのなら、マスターの端くれとしてうれしく思います。

2012-03-11 12:51:46