商店会活性化と再開発と(再開発はなぜ失敗したか)

大曽根商店街(オズモール)と大須商店街の比較。 再開発を選んだオズモールが失敗し、選ばなかった大須商店街が活性化した事例についての@voidandformさんのつぶやきまとめ。
19
横関浩 @voidandform

この話をどうまとめるべきか、まとめないで書きっぱなしにするか悩むところだが、このまま書いていくと延々と続きそうなので、ここで少し設計側の立場からの考えを書いて一区切りに。

2010-01-07 13:24:14
横関浩 @voidandform

大須は今非常に活性化している。それゆえ、この成功が足かせとなり、今後保守的な方向に進む懸念があり、将来また廃れていく可能性がある。その時再開発の波がやって来る。

2010-01-07 13:26:53
横関浩 @voidandform

そのとき慌てて大規模再開発するよりも、大須の持つ特徴、「小さな単位での躍動的な変化」を維持出来る構造を、確固たるものにする、小さな改修を行うべきだと考える。今のままで良いではないかと思うかもしれないが、

2010-01-07 13:30:44
横関浩 @voidandform

次の改修時期と言うのは、建物がもう物理的に持たない可能性が高いため、強制的に立て替えが発生する。その時に大須の持つ代謝性が失われる可能性が高い。私ならそこを守るべきだと思う。

2010-01-07 13:33:25
横関浩 @voidandform

商店街のお店の入れ替えが部分的に発生していくように、町の構造も部物的に刷新させるのが大須流と言えるはずだ。そのためには共通する最低限の約束だけを作り、それ以外は自由にできるような環境が必要。

2010-01-07 13:37:30
横関浩 @voidandform

共通する最低限の約束とは、建物の建て方のような具体的な規則でもあるが、やはり大須流とは何かと言うポリシーみたいなものと言った方が良いだろう。それがある程度守られれば特色が維持されつつ、次へ繋げる事が出来る。

2010-01-07 13:40:51
横関浩 @voidandform

オズモールは少々過剰なイメージがあるので、現状をに馴染ませるような工夫をそこの人たちがしてくだけでかなり良くなっていくと私は考える。せっかく広い通りがあるのだから、これを活かさない手はない。

2010-01-07 13:46:36
横関浩 @voidandform

もっとお店がはみ出したりして、個性を出す事で、単調な通りに凹凸をつけると雰囲気は変わってくるだろう。それで真ん中の小川が邪魔になれば、その時はばっさりと小川を無くしても構わない。そうやって店主達がまち作りを楽しみ始めると、間違いなく人は集まってくる。

2010-01-07 13:47:57
横関浩 @voidandform

このはみ出すと言う行為は、新しい貸与空間を生み出す可能性があり、そこにまた入りたい人が現れ、店主人口が増え、更に活性化が進む事もあり得る。そしてその部分をまず代謝しやすい状況に持っていく。

2010-01-07 13:51:18
横関浩 @voidandform

現状の資産に対して、呼び水を打つ形がオズモールを、魅力ある場所へ変えもっとも良い方法だ。魅力が増せば活性化はその後に必ず訪れる。

2010-01-07 13:54:46
横関浩 @voidandform

さて、twitterで二つの商店街に関する個人的な意見を、思いつくままに書いてみたのだがどうだっただろうか?合っているところもあれば、間違っているところもあると思う。意見や感想などが知りたいので、気軽にツイートしていただければ幸いです。

2010-01-07 14:01:04
横関浩 @voidandform

再開発が悪いわけではないのですが、方法や費用対効果で問題の場合がありますね。@net_heads もう1サイクルした時にどうなるのかを見守りたい。これから特建者の入札が始まる某再開発では、似たような流れを辿ったが、結局再開発となってしまった。

2010-01-07 15:59:46
横関浩 @voidandform

ありがとうございます。 @net_headsさんと並列させると非常に面白い!それで内容は問題ないのですが、ちょっとだけお願いが...。RT @lhankor_mhy とても面白い内容だったので、http://togetter.com/li/2769 に勝手ながらまとめました。

2010-01-07 17:15:01
横関浩 @voidandform

.@lhankor_mhy 題名をちょっと変えてもらおうかなと思ったのですが、やっぱりこのまま様子を見ます。商店街の人たちに罪はないでしょうから、失敗と言われるのは不快かなと思って気にはなるのですが...。失敗と言うのは開発側に強く認識してもらいたいですね。

2010-01-07 17:22:42