『マンガで食えない人の壁』ってどうなの?

『マンガで食えない人の壁』(トキワ荘プロジェクト編著)について、プロ漫画家の進藤ウニ先生からコメントをいただきました。 話が様々な観点、特にこのプロジェクトのそもそもの目的などにも触れているので、自作自演(内容にシナリオはないですが)で、トゥギャッてみました。 5年半続けてきたトキワ荘プロジェクト自体への質問やご指摘について、良くコメントいただくことも途中に出ましたので、特にこのプロジェクトに懐疑的な方や、ご意見をいただける方などに読んでいただけると良いかなと思いました。 続きを読む
24
D.D.大納言伝助 @m_d_d_b

@unisindo なるほど。ありがとうございます。私もこの本は未読なのですが話題がタイトルや帯の話でしたので横から入らせていただきました。私の場合は『描かない漫画家』『棒に振った話』のようなギャグ・自虐風作品や一色先生のブログ連載で慣れていたので抵抗がないのかもしれません。

2012-03-25 22:41:27
進藤ウニ・1123東3リ51b【売り子】 @unisindo

@m_d_d_b あれらの作品はああいう形で昇華している・そういう話しだから良いと思います。今回の本は、トキワ荘プロジェクトという漫画家になりたい人を応援するところから出ているのにタイトルこれなんだなあ…と私が個人的に思っただけの呟きが発端でした。逆に言いますとただそれだけです。

2012-03-25 22:44:46
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

@unisindo @t_kikuchi それはご本人たちが考えることではないかと。失敗だと思ったら別の方策を検討すればいいし、売れることだ第一義なら人目を引くタイトルを知恵を出しあえばいいし、赤字が出ない範囲で継続できればそれでいいというのも考えから。自分もただの傍観者です。

2012-03-25 23:46:16
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

すみません、沢山レスをいただいていて、さっきPCを開けて、ふんふんと読んでいました。喜多野先生、フォローしていただく形になってしまいすみません。ありがとうございました^^これからレスして行きます。 RT @mogura2001: @unisindo

2012-03-25 23:56:17
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

そうですね。隙と申しますか、これも継続させないと意味のない「事業」なのでポジショニングですね。学校や同人販売会との位置付けの差です。 RT @unisindo: よく考えるとあれこれ隙はあるんだけど、方針としてとりあえず言い切っちゃう大事さ…みたいなものはプロジェクト

2012-03-25 23:58:29
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

はい、うちは開始以来「本気でなりたい人」 http://t.co/cqwCm3zW のみ対象です。 RT @mogura2001:@unisindo プロ志望者といっても本気の人と軽い気持ちの人といて、商売だけ考えたら後者向けに、これでキミも明日からマンガ家だ!

2012-03-26 00:00:03
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

@t_kikuchi 自分の勝手な考えですので、そちらの趣旨とはずれているでしょうから、適宜ご訂正を入れていただっければ幸いです。たぶん、どんな本作りにも正解はないし、出した後でああすれば良かったと、後悔と不完全燃焼感がつきまとうものだと思います。でも次の本に繋がればいいですね。

2012-03-26 00:00:58
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

はい、それも同意です。これもポジショニングの話ですね。ただ、うちは間口を狭めるほど影響力はないと思いますよ^^; RT @unisindo: @mogura2001 考えの好みも多分に含みますが、漫画を描く・発表する間口は広くしておいた方がいいんじゃないかと思うんです。

2012-03-26 00:01:33
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

なり手が減る懸念はいらないかも知れません。現在京都市内には約1000人弱のマンガ学科大学生がおり、全国とともに、これからまた増えます。 RT @unisindo: @mogura2001 >>「なる」までが果てしない印象に思えちゃうかなと。漫画業界が閉鎖的になっちゃうと、縮小

2012-03-26 00:03:13
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

ここは重要です。実は、プロになる事そのものの間口は狭くなっておらず、継続するほうが大変というデータがあります。 http://t.co/wqmkkkIH RT @unisindo: @mogura2001 そんな流れになっちゃうと、「なる」までが果てしない印象に思えちゃうかなと。

2012-03-26 00:10:52
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

激しく同意です。初めての原稿→発読切、2度目の原稿→連続掲載という19歳がうちにいますが、開いた口が塞がりません。 RT @mogura2001: @unisindo 教えている側の実感からすると、お気軽に来ている人間のほうが圧倒的多数ですね。あと、簡単になれる人は簡単になれちゃ

2012-03-26 00:12:53
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

正にそうです。野球界で言えば、ノンプロや四国リーグのような。「正しい努力」が必要な層です。 RT @mogura2001: @unisindo ・・5〜15人の、なれる才能がありながら躓いちゃっている人間が確実にいるので、トキワ荘プロジェクトのターゲット層はたぶんそこかと。

2012-03-26 00:15:45
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

繰り返しですが、我々、そんなに影響力ないと思いますw現時点で数百冊の自費出版、MANZEMIのように数千とはいかないかとw RT @unisindo: @mogura2001 既に漫画を描くことを視野に入れている人やその中での割合やら才能の話ではなく、漫画っつう業界の間口の話

2012-03-26 00:17:59
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

これは、間違いなくそうです。「=」ですね。その先はMDの話です。 RT @unisindo: @mogura2001 プロジェクトのターゲット=今回話題の本のターゲットなのかは気になるところです。「=」なら問題なさそうなんですが、それはターゲットが局地的すぎるし、

2012-03-26 00:19:33
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

多分議論のポイントはここですね。(話題の本質ではないですが)これはニッチに特化した我々の戦略の一言です RT @unisindo: @mogura2001 それはターゲットが局地的すぎるし、これだけの労力をかけてるなら、広く読まれる方が良さそうな本なのに勿体無い…が呟きの発端。

2012-03-26 00:20:51
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

ここはですね。多分、表裏です。この題名にせねば話題にならず、とはいえ あんまし売れないというw RT @unisindo: @mogura2001 本は読んでもらう方がいいだろうに、せっかくの内容とボリュームに 「なんでこのタイトルだったんだろうなー」 って思っただけです。

2012-03-26 00:23:17
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

したいことは前述の通りプロ養成です。共感というより正直「篩い」にかける事が目的です。 RT @unisindo: @mogura2001 「共感できる人だけが読んでくれたら十分」として作られたのなら、//新たな疑問の 「このプロジェクト、結局何がしたいんだろうなー」//

2012-03-26 00:25:17
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

ご指摘するどいです。逆に、こういう話は刺さる人のみ適時にしか刺さりません RT @m_d_d_b: @unisindo けっこう世間の大部分はダメな例を紹介されても自分とは別物と考えて(または微妙な自虐も含め)「あるある」と面白がる傾向があると思いますよ。 @mogura2001

2012-03-26 00:26:33
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

イタタ。これは今日一番痛かったご指摘です。売れたくて付けたタイトルでもありますw RT @mogura2001: @unisindo //売れることだ第一義なら人目を引くタイトルを知恵を出しあえばいいし、赤字が出ない範囲で継続できればそれでいいというのも考えから自分もただの傍観者

2012-03-26 00:27:49
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

いえ、ほとんどど真ん中に命中していました。ありがとうございます。反省は確かに沢山ありますが、出して判った事も多々ありました^^ RT @mogura2001:/そちらの趣旨とはずれているでしょうから、適宜ご訂正を入れていただっければ幸いです。たぶん、どんな本作りにも正解はないし

2012-03-26 00:29:36
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

@t_kikuchi 値段を最初の本の3000円オーバーからぐっと下げ、もう少し広く刈り込もうという意志は、元編集ですので感じておりました。価格の壁が、実は内容やタイトルよりも大きいことって多々ありますから。100円ならダメ元で試せても、1万円ではそうは行きませんからねぇ〜。

2012-03-26 00:49:46
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

@t_kikuchi こればっかりは、試行錯誤ですからね。1000円でも部数は3000円と変わらなかった、だったらやはり絞り込んで然るべきでしょうし、3分の1にしたら3倍以上売れたなら、目論見成功と。博打ですが、データを取らないことには始まりませんしね。

2012-03-26 00:55:41