ソーシャルゲームにおけるガチャ確率開示の具体的方法

@gigir氏と@tail_y氏のやりとりをまとめています。 関連まとめ:  モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?   http://togetter.com/li/255073 続きを読む
8
GiGi @gigir

@tail_y ちなみに、差し支えなければ確率を公表する場合例えばこんな表記にすると良いんじゃないかという具体的なイメージがありますでしょうか。例えば現行の有料ガチャは「レア100%保証」と謳ったりするわけですが、それ以上の仕様の公開が必要という話ですよね。

2012-05-14 17:27:27
尾野(しっぽ) @tail_y

@gigir まあ普通に全部の確率テーブル提出が理想ですね。レアが全て同じ確率なら、レアどのくらい、コモンどのくらい、という感じで楽ですね。レア同士で重みをおいていたら、ちょっと大変ですがむしろそれやってるとヤバイような気がします。

2012-05-14 17:31:42
GiGi @gigir

@tail_y ああなるほど。それはユーザーに公開ということでなく、どこかの預りにしておくとかそういうイメージでしょうか。

2012-05-14 17:32:34
尾野(しっぽ) @tail_y

@gigir はい、それで構わないと思います。ユーザーに対しては、「このガチャは調節してないしイベントでも同じ確率」ってな宣言でよくて、その保証として、独立した機関に確率テーブル提出とログの提出というのが一番の理想です。ここまでやってらんないって話はあると思いますが。

2012-05-14 17:34:55
GiGi @gigir

@tail_y なるほど。予め用意された確率テーブル以外は使わせない、ということですね。そこで中立機関のチェック等を入れると。意図はわかりました。

2012-05-14 17:35:04
GiGi @gigir

@tail_y どうもユーザーに対する開示を求めているように誤読していて、そこが引っかかっていました。そういうイメージならわかります。検討の余地はあるようには思いました。

2012-05-14 17:37:37
尾野(しっぽ) @tail_y

@gigir まあテーブルはユーザーに公表しても問題無いと思いますけどね。ログは、ガチャから出した合計枚数の分布という形では公表できるかと。

2012-05-14 17:39:17
GiGi @gigir

@tail_y ドラコレやマジゲート等、各カードの流通総数を公表しているタイトルはいくつかありますね。あれはユーザーとしても見通しが良くてよいなと常々思っています。

2012-05-14 17:41:52
尾野(しっぽ) @tail_y

@gigir はい、良いと思うのですが、ガチャから出た枚数じゃないとちょっと問題が残ると思います。一番は全体の確率より、それが手心により変化しないことですから。

2012-05-14 17:46:09
GiGi @gigir

@tail_y 手心の問題もありますし、例えば運営がガチャ等正規の手段を介さずに一部プレイヤーにカードを配っているのではないか的な疑惑を晴らす意味もあるでしょうね。数万人が遊ぶゲームならほんのちょっと確率いじっただけでも総数に大きな変化が出てしまいますから。

2012-05-14 17:50:39