2012/5/24・15:00開始 東京電力による「福島第一原子力発電所の事故に伴う大気および海洋への放射性物質の 放出量評価の取りまとめについて」の記者会見

2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

TEPCO◆プレスリリース 5/24 http://t.co/CtgZQ6ZI 「東北地方太平洋沖地震の影響による福島第一原子力発電所の事故に伴う大気および http://t.co/E2fDxAgH

2012-05-24 16:26:24
拡大
たかよし @ystricera

(読売みつい 3/16のほうが最大か)東電「一回の放出で言えば評価上は最大と」(注釈にドライウェル圧力低下あるが時系列の表見ると16は急激な減少していないような)東電「こちらは単に原子炉で格納容器含めて観測されているパラメータ見た結果圧力下がっているので気体の方抜けたと」

2012-05-24 16:27:45
たかよし @ystricera

東電「Bqの数の大きさはモニタリングカーで観測されている線量変化どれくらいの放射性物質で起こすかで評価 3号機のところで圧力低下見られたので3号機の放出ではないかと推定」 

2012-05-24 16:29:31
たかよし @ystricera

(綺麗な形としては何らかのイベントある方が整合的に考えられる)東電「プラント側の時系列と放出放射能の突き合わせしているがプラント側の挙動は未解明の所ある」

2012-05-24 16:29:40
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

( バケツヘリ作戦とその後のハイパレスキュー投入で、劇的に低下してる…。と、21日以降にもけっこう頻繁にピークがあったんだなと…。 ) http://t.co/E2fDxAgH

2012-05-24 16:29:43
拡大
たかよし @ystricera

(3/16の昼過ぎは割りと北西にプロットされている)東電「3/16は12時前後が東から北側の風、それ前後は北西側の風なので海の方に流れている」(北にプロットは北風)「北から南に吹いている」(北向じゃなくて)「北から」

2012-05-24 16:31:24
たかよし @ystricera

(3/15は南東の風か)東電「12時より午後になると東から南に△並んでいるので北西側に、飯舘村に流れた」

2012-05-24 16:32:09
たかよし @ystricera

(2号機0.7MPA最大 設計圧に比べると)東電「3倍」(そおときの温度は)「確認する」(明確には成功確認されていないが手間取って圧力上がって汚染に繋がる放出となったと)「消去法になっているが当時の1,2,3,4号機状況比較して2号機建屋から放出あったと」

2012-05-24 16:33:58
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

【TEPCO】東北地方太平洋沖地震の影響による福島第一原子力発電所の事故に伴う大気および海洋への放射性物質の放出量の推定について(平成24年5月現在における評価)→http://t.co/ca9qCPmP http://t.co/OGrAoSAp に関する東電プレスリリース

2012-05-24 16:34:15
たかよし @ystricera

(47ページの15日のプルーム軌跡という図 23時に雨が降ったと、図33の方ではなく図34の23時と書かれているプルームが雨で落ちたと)東電「いわゆる拡散していって、10時頃からこの日は南東の風吹いていたので拡散して北西方向にプルームいると、夜の雨で沈着」

2012-05-24 16:34:55
たかよし @ystricera

(雨は23時深夜)東電「3/15、、、24ページ図9 天候あるが22時頃から雨降りだしたと見ている、21時と0時の真ん中なので22時半から23時でしょうか」

2012-05-24 16:35:42
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

TEPCO◆プレスリリース 5/24 http://t.co/CtgZQ6ZI 「東北地方太平洋沖地震の影響による福島第一原子力発電所の事故に伴う大気および海洋 http://t.co/wj9IEUhz

2012-05-24 16:36:51
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

引用:大気への放射性物質の放出量については、評価期間を平成23年3月12日から同年3月31日として評価。その結果、希ガスで約5×10^17Bq、ヨウ素131で約5×10^17Bq、セシウム134で約1×10^16Bq、セシウム137で約1×10^16Bqと推定

2012-05-24 16:37:00
たかよし @ystricera

(テレ東おおしま 今回の評価が1年以上遅れた理由は分かったが事故起こした企業としては1年遅れて評価出すことは)東電「以前から公表準備進めているとお伝えしていたので遅れている状況にはありましたが放出量推定は慎重に取り組みたいと思っている。」 

2012-05-24 16:37:15
たかよし @ystricera

東電「特に事故当事者でプラント管理していたので総量幾つという形もさることながら発生したトレンド、こういう地期にこういう事起こっているということと付きあわせして総量評価必要と思っていた」

2012-05-24 16:37:24
たかよし @ystricera

(未曽有の事故で、他の研究機関からも推定出ている)東電「今回の事故のプラント挙動と辻褄合うような放出量時系列必要と考えていた、JAEA,保安院さんも総量という形で出されているがそれがあるから安心ということではなく私どもなりに評価進めていた」

2012-05-24 16:38:16
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

( たしかに、最大の放出は16日の10時〜13時と評価されている…。 ) http://t.co/wj9IEUhz

2012-05-24 16:38:41
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

引用:海洋への放射性物質の放出量については、評価期間を平成23年3月26日から同年9月30日として評価。その結果、ヨウ素131で約1.1×10^16Bq、セシウム134で約3.5×10^15Bq、セシウム137で約3.6×10^15Bqと推定

2012-05-24 16:38:46
たかよし @ystricera

(総量評価出て改めて見解)東電「総量はチェルノブイリの比較載っているが数値自身は非常に重大な事故引き起こしたと感じている。ヨウ素セシウムといった主要核種でも500ペタ、50万テラベクレルと非常に大きな数字なので」

2012-05-24 16:39:53
たかよし @ystricera

東電「チェルノブイリより小さくてよかったということではなく国内最大、大勢の方にご迷惑おかけしていて重大な事故と考えている」

2012-05-24 16:40:01
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

( バケツヘリ作戦を最初、断念した頃のことじゃないかと…? ) RT : ( たしかに、最大の放出は16日の10時〜13時と評価されている…。 ) http://t.co/wj9IEUhz

2012-05-24 16:40:35
拡大
たかよし @ystricera

(共同いけがみ 海の方、最終的放出量はセシウム137をヨウ素換算してその上でヨウ素131の11足して155くらいになるのかなと勝手に思っているが考え方いいか)東電「やり方としては正しいと思うが放射性物質のBq数を単純に足し算は半減期、エネルギー違うので余り科学的意味無い」

2012-05-24 16:44:19
たかよし @ystricera

東電「ただINES、評価するには放出どのくらいあったのかは重要なパラメータなのでヨウ素、セシウム137は40倍して足し算して事故レベル表現」

2012-05-24 16:45:00
たかよし @ystricera

東電「海洋放出量がどうかという質問でIとCs足し算する値としてはわかるが事故のINES評価につかうのは海にでた分どのくらいあるだけなので核種ごとにというのがテクニカルには正しいと思う」(INESは134換算しない)「半減期長さを影響度合いとして入れている」

2012-05-24 16:45:08
たかよし @ystricera

(NHK鈴木)東電「マープとダイアナのソースになったものの規模はついていない、炉心損傷始まった時系列としては使用しているが中でどういうこと行われてどのくらいのものでてきているかはダイアナのほうからの値」

2012-05-24 16:46:06
前へ 1 ・・ 3 4 次へ