【参考人:佐藤雄平氏(福島県知事)】第17回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(通称:国会事故調) #jikocho

33
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
たかよし @ystricera

櫻井「福島県としてもそれほど多数の人対応できる状態ではないと思うがオフサイトセンター、県、福島本部にわかれることは交代要員の問題もある」佐藤知事「別れると言うよりもオフサイトセンターにいることできなく、機能不全、周辺線量高く、あれ全体どこに移るか、とても振興局木造2階建て古い」

2012-05-29 15:46:35
ドラえもん @jaikoman

典型的な保身主義者。いちいち櫻井委員の質問に意見する佐藤知事 #jikocho

2012-05-29 15:47:07
たかよし @ystricera

佐藤知事「県庁5階に」黒川委員長「主に携帯とおっしゃったが通じていたか」佐藤知事「私は通じていた15日あたりに直接被災地の皆様、市町村役場もないので町村長と携帯電話で連絡とった」黒川「情報テレビで知ったことが多い、携帯通じても向こうからは通じないことあると」

2012-05-29 15:47:42
たかよし @ystricera

黒川「防災行政無線は耐震性弱いところにあったと」佐藤知事「ちょっと待ってください」黒川「設置場所を変えてはどうかという議論は」佐藤知事「私がもうしあげたのは被災町村長電話は何が必要かという意味で連絡とった」

2012-05-29 15:48:57
たかよし @ystricera

黒川「防災無線の話耐震性弱いところにあったのは毎年訓練していたのでそういう声なかったのか聞いてみたかった」佐藤知事「担当の班にはそれぞれの首長が情報よこしていたと思う」

2012-05-29 15:49:18

↓以降薄字の横山委員櫻井委員は大島委員の間違い

たかよし @ystricera

横山委員「ご案内の通り、委員会は事故原因追求と同時に経験教訓得て将来に活かすための提言する。安全協定、地方自治体、都道府県と国の関係、2点から質問。安全協定先ほど来言及、事故振り返って知事として東電と立地自治体の安全協定はだいたい守られたと評価するか」

2012-05-29 15:50:22
ドラえもん @jaikoman

自分で回答できないわ、質問途中で遮るわ、二言目には国の責任。最悪だ #jikocho

2012-05-29 15:50:42
ドラえもん @jaikoman

~ 櫻井委員:津波で昨日喪失したのは?(検証してない=自分で回答できず)櫻井委員:したほうがいいよ。15:41 ~ 櫻井委員:ヨウ素剤配布の経緯(県として配布してない=自分で回答できず)15:44 ~ オフサイトセンターについて(総理トップ、国が管理し機能すべき)#jikocho

2012-05-29 15:51:12
たかよし @ystricera

佐藤知事「守られたと言うよりも年10回、点検70箇所、もっと多くてもよかったかなと、さらには点検箇所も多くてもよかったと思う。もう一つは私は申し上げてきたが信頼ですか、」

2012-05-29 15:51:24
たかよし @ystricera

佐藤知事「東電以前もそうだったが、就任してからもいろんなインシデントあって、やっぱり築城10年落城1日と隠蔽しないことだと再三言ってきた。しっかりしたものではなければ」横山委員「内容や運営を強化する事が教訓と」佐藤知事「組織と同時に人の教育、信頼される人作ること」

2012-05-29 15:52:06
たかよし @ystricera

佐藤知事「復興構想会議東京に向かったが、現地の皆様の記者会見と東京本社の記者会見格差あると、逼迫性ないと、私自身も東京に行くと県の現実は希薄になっていると感じながら上京している」

2012-05-29 15:52:38
たかよし @ystricera

横山委員「協定は東電と立地自治体の任意の約束事。もう少しきちんとした基礎の上に乗っけるべきだと、法的根拠与えてしっかりしたものにすべきという議論」佐藤知事「これは賛成」

2012-05-29 15:53:15
たかよし @ystricera

佐藤知事「ただ、協定の中で、原子力発電所の存在そのもの云々するのは基本的には国、そういう中でどういう風に立地自治体との協定法制化する難しさはあると、こういう状況で立法化は」横山「そういうふうに承る」

2012-05-29 15:54:03
たかよし @ystricera

櫻井委員「異常事態発生すれば担当大臣から総理に報告、緊急事態宣言出す、そういう立て付けに加えて市町村長が権限持つこと、政府の方はこの法案のとおりでいいと現状につながっている、ご苦労されたと思うが。」

2012-05-29 15:56:59
ドラえもん @jaikoman

15:47 ~ 黒川委員長:当時の通信手段について(防災行政無線、耐震性弱い所においたまま)15:49 ~ 大島委員:制度・政策論について 15:54 ~ 都道府県と国の関係(参議院議員時の原災法審議の国会質問、初期対応重要主張が実現していればと思うか)#jikocho

2012-05-29 15:58:01
たかよし @ystricera

佐藤知事「国土交通省に言っても放射能含んだ水は管轄じゃないと、地方への処置遅れている、一元化してワンストップでの対応大事」

2012-05-29 15:58:13
たかよし @ystricera

横山委員「緊急事態において今おっしゃったこともあり、法規に則ってというわけにもいかない状態で超法規的行動含めてどのような措置。住民の安全な避難のために特にやった施策」佐藤知事「とにかく交通渋滞になって油がなくなって、リーダーとしてかどうか、まずは避難所探すことが精一杯」

2012-05-29 15:59:21
たかよし @ystricera

佐藤知事「それぞれの町村めいいっぱい、県の公の施設あけて、油の話総理にも大臣にもしたし食糧の話もした。初動これだけでも精一杯だった」横山委員「結果的に避難場所てんてん、浪江町であれば6回くらい」佐藤知事「8回、9回も」横山「住民と直接話は」佐藤知事「3回くらい」

2012-05-29 16:00:25
たかよし @ystricera

横山「仮設住宅での生活は先の展望持ちづらく、そういう状況改善でやっていることは」佐藤知事「え?、仮設住宅にも行っていますもちろん」横山「どういうところが問題」佐藤知事「地元で作ったのと国で作ったのと、あと借り上げ、仮設住宅本当に厳しかったのはプレハブは一方で急がないと」

2012-05-29 16:01:40
たかよし @ystricera

佐藤知事「居住性求めると2週間遅れる、去年3,4月は寒くて暖房器具ああしてくれどうしてくれという話できる限り県対応、遅れた方はプレハブと比べ居住性いいという評判、両方きつかった、急いでくれというのと居住性充足難しかった、結果的に居住性いい県内住宅評判いいと聞いている」

2012-05-29 16:02:52
ドラえもん @jaikoman

15:58 ~ 横山委員:知事のリーダーシップについて。住民安全避難のためにした施策とは(佐藤知事:避難所探すので精一杯)浪江町が何度も避難した事実認識。知事の住民説明(3回。仮設住宅にも説明に。借り上げもある=自分で回答できず、後ろから耳打ち。)#jikocho

2012-05-29 16:03:23
たかよし @ystricera

横山「入院患者への指示」佐藤知事「6箇所病院入院患者と弱者いて、警察自衛隊と連絡取りながら一刻も早く搬送するようにと命じて対応」横山「初期医療するところ20kmに病院があることで使えなかったことはご存知か、5つのうち2つしか使えなかった、キャパシティなかった」

2012-05-29 16:04:05
たかよし @ystricera

佐藤知事「キャパシティなかったので20km圏外の相馬、いわき対応」横山「県指導か」佐藤知事「福島県内の民間病院に県から指示して、いちばんは県立医科大学で対応させたり」横山「うまく処理できたと」佐藤知事「避難する患者が多くキャパないので思ったようにいってないと」

2012-05-29 16:05:11
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ