クローズアップ現代「社会を変える“ビッグデータ”革命」書き起こし・ほぼ完全版 #nhk

5月28日に放送されたものを文字起こししています。 進行:国谷裕子アナ ゲスト:鈴木良介(野村総研・主任コンサルタント)
34
前へ 1 ・・ 3 4
とし @toshihiro36

国谷:本当に個人が特定されない形で利用できるのかというところが、どこまで制度設計できるかというところだと思うんですけれども。これからこのビッグデータ…いま情報爆発の時代だと言われてますけれども、この情報量そして社会への影響や変革というものをどう見てらっしゃいますか?

2012-05-29 17:03:35
とし @toshihiro36

鈴木:ビッグデータは世界中で活用が進んでいる領域ですけれども、特に日本においては人口も経済規模もこれから縮小してしまう傾向があります。そうなった時に、さまざまな社会課題であったりとか無駄が多い部分に関してビッグデータを活用することによって、社会全体をうまく回すことが必要になる。

2012-05-29 17:09:21
とし @toshihiro36

鈴木:ごく一例になりますが、例えば日本では人口が減っているなかでも、14年にわたって年間3万人の自殺者が出ています。こういったことに対してもビッグデータを活用することによって、どういう人が自殺をしてしまうんだろうかとか、

2012-05-29 17:14:03
とし @toshihiro36

鈴木:それを予知・回避するためにはどうしたらいいんだろうという点について研究であったり、実証を行っていくことが求められるのではないかと考えます。

2012-05-29 17:16:01
とし @toshihiro36

国谷:今後のデータ量は、増えていきますか?

2012-05-29 17:17:28
とし @toshihiro36

鈴木:はい、データ量だけは間違いなく増えていきます。例えば今ソーシャルデータと呼ばれているつぶやきデータのようなものだけではなくて、これからはセンサーデータ…今日のVTRでいいますと自動車由来のデータであったり、機械由来のデータであったりがどんどん増えていく。

2012-05-29 17:21:33
とし @toshihiro36

鈴木:それは、しばらく続く傾向と言って間違いないと考えています。

2012-05-29 17:23:16
とし @toshihiro36

国谷:そうしたデータを活用して社会の課題解決、より有益なビジネス活動などが大いに期待されると見てらっしゃるわけですね。今日はどうもありがとうございました。鈴木良介さんとともにお届けしました。今夜はこの辺で失礼いたします。

2012-05-29 17:27:19
前へ 1 ・・ 3 4