twitter公開読書会 第9回「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」まとめ

6/26に行われた土曜リードショー(twitter公開読書会)第9回「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」(福田和也・PHP研究所)のまとめです。
6
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10時よりtwitter公開読書「土曜リードショー」をはじめます。今日の一冊は「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」(福田和也・PHP研究所)、ハッシュタグは #otakingex です。

2010-06-26 09:56:44
@2d_custom_boy

聞いたことある人です。RT @ToshioOkada: 10時よりtwitter公開読書「土曜リードショー」をはじめます。今日の一冊は「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」(福田和也・PHP研究所)、ハッシュタグは #otakingex です。

2010-06-26 10:00:40
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

絶版で入手難の本を選んじゃったから、今日は読んでない人向けに内容+解説で進めなくちゃ #otakingex

2010-06-26 09:59:27
秋山純 @ptarou

やはり、手にはいりませんでしたお(笑)。 #otakingex

2010-06-26 10:00:16
石原健司 @nyanzoukun

ブックオフへGO!(笑)RT@ptarou: やはり、手にはいりませんでしたお(笑)。 #otakingex

2010-06-26 10:02:16
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

福田和也という人の他の本を読んだことはないし、評論家としての著者は「週刊誌で威張ったもの言いする人」程度しか認識がなかったんだよね #otakingex

2010-06-26 10:00:58
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

僕よりも若いのに文壇爺さんぶった文体もあんまり好きじゃなかった。ところがオタキングex社内で「文章表現を考えるにはオススメですよ!」と言われたのでamazon古書で買ってみた。(すでに絶版だったため) #otakingex

2010-06-26 10:02:43
秋山純 @ptarou

福田氏、一時期ラジオのレギュラーゲストコーナーをやっていたようなな気がするんだよなあ。一度聞いてもちょっと夕方だっけかな、聴いていてきつかったので、その局、聴かなくなっちゃったなあ・・・。そんな認識。 #otakingex

2010-06-26 10:03:01
某Y @sukuraia

福田氏のあれ絶版だったのか。売れてるイメージでした(笑) #otakingex

2010-06-26 10:05:55
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」をはじめます #otakingex

2010-06-26 10:03:32
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

今日の一冊は「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」(福田和也・PHP研究所)です。つまりここまでは映画で言うアバンタイトルw #otakingex

2010-06-26 10:03:58
森昭浩@コーチングマスター @akforest

今週もよろしくお願いします! RT @ToshioOkada: ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」をはじめます #otakingex

2010-06-26 10:04:25
秋山純 @ptarou

本日も、よろしくお願いいたします。 #otakingex

2010-06-26 10:04:29
ミクシ井オモシ郎 @mixiomoshiro

今日は土曜日なのにサンデー、なんでーでしょうか RT @ToshioOkada ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」をはじめます #otakingex

2010-06-26 10:05:04
森昭浩@コーチングマスター @akforest

奇しくもマガジン、サンデーという… RT @minejiro: あっ RT @mixiomoshiro: 今日は土曜日なのにサンデー RT @ToshioOkada ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」 #otakingex

2010-06-26 10:08:24
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

一読して思ったのが、この本で一番面白かったのが序文、つまり前書きだと言うこと。前書きというのは実は著者にとって「最後に書く文章」なんだ。 #otakingex

2010-06-26 10:05:11
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

前書きとは「これからこんな話を書きますよ。この部分は面白いから見逃さないでね。なぜこんな本を書きたいかと思ったかというとね・・・」という、作者の思いがあふれている #otakingex

2010-06-26 10:06:18
秋山純 @ptarou

一月二百冊読む、という点で、どんな仕事と生活を送ればできるのだろうというのが、タイトルをみての感想でした。 #otakingex

2010-06-26 10:07:24
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

どんな著者でも、前書きでは「ねぇねぇ、この本面白いから読んでよ」と言ってるから、今度本屋で立ち読みして確かめてみてね。「あとがき」は気取ったりパーティー最後の挨拶っぽく「良いこと」を言おうとして空振りの時も多いけどw #otakingex

2010-06-26 10:08:04
@kobayan_k

それは立ち読みの読者に本を買ってもらいたいという意図も含まれているんですか?RT @ToshioOkada: どんな著者でも、前書きでは「ねぇねぇ、この本面白いから読んでよ」と言ってるから、 #otakingex

2010-06-26 10:10:51
秋山純 @ptarou

「書きたい」思いのあふれている人の観念に、まず、言葉という形を与えるための前書きなのかな。 #otakingex

2010-06-26 10:09:35
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

間違えたw「サタデーリードショー」だwT @mixiomoshiro: 今日は土曜日なのにサンデー、なんでーでしょうか RT @ToshioOkada ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」をはじめます #otakingex

2010-06-26 10:08:26
ハナガタミ @hanagatami

がっちりマンデー的表現だと思ってましたw RT @ToshioOkada 間違えたw「サタデーリードショー」だw #otakingex

2010-06-26 10:11:22
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

では序文。「ひと月100冊を読み、三百枚を書く。なぜ、そんなにたくさん本を読めるのですか?なぜそんなにたくさん書けるのですか? という質問を、この頃よく受けます」という文章からスタートしている。もちろんここは嘘wそんな質問受けるはずがないw #otakingex

2010-06-26 10:10:43
@kobayan_k

えっ?嘘だったとは?完全に真に受けてましたwRT @ToshioOkada: 「なぜ、そんなにたくさん本を読めるのですか?なぜそんなにたくさん書けるのですか? という質問を、この頃よく受けます」という文章からスタートしている。もちろんここは嘘w #otakingex

2010-06-26 10:12:53
1 ・・ 11 次へ