twitter公開読書会 第9回「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」まとめ
-
Otaking_ex_info
- 5147
- 0
- 0
- 0

10時よりtwitter公開読書「土曜リードショー」をはじめます。今日の一冊は「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」(福田和也・PHP研究所)、ハッシュタグは #otakingex です。
2010-06-26 09:56:44
聞いたことある人です。RT @ToshioOkada: 10時よりtwitter公開読書「土曜リードショー」をはじめます。今日の一冊は「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」(福田和也・PHP研究所)、ハッシュタグは #otakingex です。
2010-06-26 10:00:40
福田和也という人の他の本を読んだことはないし、評論家としての著者は「週刊誌で威張ったもの言いする人」程度しか認識がなかったんだよね #otakingex
2010-06-26 10:00:58
僕よりも若いのに文壇爺さんぶった文体もあんまり好きじゃなかった。ところがオタキングex社内で「文章表現を考えるにはオススメですよ!」と言われたのでamazon古書で買ってみた。(すでに絶版だったため) #otakingex
2010-06-26 10:02:43
福田氏、一時期ラジオのレギュラーゲストコーナーをやっていたようなな気がするんだよなあ。一度聞いてもちょっと夕方だっけかな、聴いていてきつかったので、その局、聴かなくなっちゃったなあ・・・。そんな認識。 #otakingex
2010-06-26 10:03:01
ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」をはじめます #otakingex
2010-06-26 10:03:32
今日の一冊は「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」(福田和也・PHP研究所)です。つまりここまでは映画で言うアバンタイトルw #otakingex
2010-06-26 10:03:58
今週もよろしくお願いします! RT @ToshioOkada: ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」をはじめます #otakingex
2010-06-26 10:04:25
今日は土曜日なのにサンデー、なんでーでしょうか RT @ToshioOkada ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」をはじめます #otakingex
2010-06-26 10:05:04
奇しくもマガジン、サンデーという… RT @minejiro: あっ RT @mixiomoshiro: 今日は土曜日なのにサンデー RT @ToshioOkada ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」 #otakingex
2010-06-26 10:08:24
一読して思ったのが、この本で一番面白かったのが序文、つまり前書きだと言うこと。前書きというのは実は著者にとって「最後に書く文章」なんだ。 #otakingex
2010-06-26 10:05:11
前書きとは「これからこんな話を書きますよ。この部分は面白いから見逃さないでね。なぜこんな本を書きたいかと思ったかというとね・・・」という、作者の思いがあふれている #otakingex
2010-06-26 10:06:18
どんな著者でも、前書きでは「ねぇねぇ、この本面白いから読んでよ」と言ってるから、今度本屋で立ち読みして確かめてみてね。「あとがき」は気取ったりパーティー最後の挨拶っぽく「良いこと」を言おうとして空振りの時も多いけどw #otakingex
2010-06-26 10:08:04
それは立ち読みの読者に本を買ってもらいたいという意図も含まれているんですか?RT @ToshioOkada: どんな著者でも、前書きでは「ねぇねぇ、この本面白いから読んでよ」と言ってるから、 #otakingex
2010-06-26 10:10:51
間違えたw「サタデーリードショー」だwT @mixiomoshiro: 今日は土曜日なのにサンデー、なんでーでしょうか RT @ToshioOkada ここでタイトル。ではこれより、twitter公開読書「サンデーリードショー」をはじめます #otakingex
2010-06-26 10:08:26
がっちりマンデー的表現だと思ってましたw RT @ToshioOkada 間違えたw「サタデーリードショー」だw #otakingex
2010-06-26 10:11:22
では序文。「ひと月100冊を読み、三百枚を書く。なぜ、そんなにたくさん本を読めるのですか?なぜそんなにたくさん書けるのですか? という質問を、この頃よく受けます」という文章からスタートしている。もちろんここは嘘wそんな質問受けるはずがないw #otakingex
2010-06-26 10:10:43
えっ?嘘だったとは?完全に真に受けてましたwRT @ToshioOkada: 「なぜ、そんなにたくさん本を読めるのですか?なぜそんなにたくさん書けるのですか? という質問を、この頃よく受けます」という文章からスタートしている。もちろんここは嘘w #otakingex
2010-06-26 10:12:53