昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第24回 「動物から学ぶモンスターの知性の作り方」

【AIラウンドテーブル・オン・ツイッターについて】 デジタルゲームのAIについて自由な議論の場が必要と考え、月に一度ぐらいの割合で、ツイッター上でラウンドテーブルを開催したいと思います。どなたでも自由に参加できます。ゲームAIの技術から、ゲームにおけるAIの感想まで、広く取り扱います。 【今回のテーマ】「動物から学ぶモンスターの作り方」 続きを読む
29
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
仙人 @lucifuges

縄張りの主張は匂いだけかな?爪痕とかの視覚情報でマーキングする動物はいるんだろうか? #gameai_rt24

2012-06-24 01:07:00
わんだらぁ @StellaInerrans

モンスターが縄張りを持っていると、プレイヤーはその境界を出入りして1匹ずつ「釣る」行動になりがちだけど、実際の動物相手にはそうはならないですよね(多分) これをもっとリアルにするには、縄張りの境界に曖昧さが必要かも。 #gameai_rt24

2012-06-24 01:07:20
いっち @ITI_3

モンスターは蜂のように組織化されていて、各部隊に分かれているのは・・・? #gameai_rt24

2012-06-24 01:08:09
川本幸作 @kaspart_j

可動性のあるNPCを中心にしたなわばり、で「近衛兵」的な動きは可能な感じもしますなぁ。 #gameai_rt24

2012-06-24 01:08:26
自由闊達🖤⚜️🍓 @mamorusuki

モンスター同士で縄張り争いをするなら、プレイヤーがいない所で縄張りの位置が変更したり、違うモンスターの縄張りになっていたりしてもおかしくありませんね。 #gameai_rt24

2012-06-24 01:08:27
草凪 樹来 @JuraiK

そもそもぼっちなので周りに動物もいなかった!まぁそれは冗談として(本当だけど)、人間の話だけど最近アフガンやイラクの歩兵部隊の作戦行動中の動画がネットに置いてあって見ていたのですが、ああいうのも群れの行動を観察するのにいい資料だと思います。 #gameai_rt24

2012-06-24 01:08:30
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

ケミカルコミュニケーション(CC)を考えてみましょう。人工知能のマルチエージェントでは、すぐに、言語によるコミュニケーションを考えてしまいますが、CC では、位置に匂いをつけることで情報を伝達します。 #gameai_rt24

2012-06-24 01:08:30
ナミプゥ @nami37564

クマとかそうだった気がします。 RT @lucifuges: 縄張りの主張は匂いだけかな?爪痕とかの視覚情報でマーキングする動物はいるんだろうか? #gameai_rt24

2012-06-24 01:08:37
Faust @Faust_Li

@StellaInerrans 縄張りが大きすぎて、敵が入ってもすぐに気づかないケースもあると思います #gameai_rt24

2012-06-24 01:08:43
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

これはゲームでは仮想的なタイルを床マップに設定することで、すぐに実装できます。ここで敵をみたぞ!とか、ここにはもういないぞ!とか、デモンズソウルの血文字に似ていますね。 #gameai_rt24

2012-06-24 01:09:00
ほんや27 @bookmarker27

縄張り外でも、その縄張りで生きる仲間を攻撃するならある程度は縄張りから出ることもあるでしょうね。自然界では知らず知らずに別の集団の縄張りに入る、ということもあるようですし #gameai_rt24

2012-06-24 01:09:36
仙人 @lucifuges

確かに QT @nami37564: クマとかそうだった気がします。 RT @lucifuges: 縄張りの主張は匂いだけかな?爪痕とかの視覚情報でマーキングする動物はいるんだろうか? #gameai_rt24

2012-06-24 01:09:55
新宿のスパイ @rakkyotenkabutu

#gameai_rt24 のタグが非常に興味深いです。 「プレイヤーを楽しませるためにAIに動物的な思考を導入する」 と 「よりリアリティを追及したモンスター」 の両方の切り口からいろいろ考えられそうです。

2012-06-24 01:09:56
どでか 広コンレポ(備忘録) @dodeka

犬のマーキングとかは嗅覚が必要で人間だとわかりにくいので視覚情報などの人間がわかる情報に置き換えると何か見えてくるのかなぁ #gameai_rt24

2012-06-24 01:10:19
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

あまり聞かないですが、あるうさぎの種類では、自分の足跡を消す(カムフラージュする)ということがあります。 RT @lucifuges: 縄張りの主張は匂いだけかな?爪痕とかの視覚情報でマーキングする動物はいるんだろうか? #gameai_rt24

2012-06-24 01:10:23
@idiot0104

境界の曖昧さとともに、一度侵犯した敵にヘイト値をつけておくとか。有害な行動をとる同じ敵がきたら、早期に反応するように。 @StellaInerrans 縄張りの境界に曖昧さ #gameai_rt24

2012-06-24 01:10:52
草凪 樹来 @JuraiK

軍隊の小隊の動きって、確かに管理された「群れ」の動きなんだけど、根底にはやっぱり恐怖心による行動原理ってのがあると思うんだよね。「あの辺に敵がいるぞ!」って声が上がったらとにかくそこに撃ちまくるとか、どこにいるか分からない敵からの隠れ方とか #gameai_rt24

2012-06-24 01:11:12
仙人 @lucifuges

それは追跡をまくためではなく? QT @miyayou: あまり聞かないですが、あるうさぎの種類では、自分の足跡を消す(カムフラージュする)ということがあります。 RT 縄張りの主張は匂いだけかな?爪痕とかの視覚情報でマーキングする動物はいるんだろうか? #gameai_rt24

2012-06-24 01:11:24
ぱこす 𝕏 @trpksk

ゲームの敵は勝算無く突っ込み死にまくります。死体の山が積み重なったポイントを警戒することで、地形ハメに抵抗できるのではとおもいます。 #gameai_rt24

2012-06-24 01:11:33
川本幸作 @kaspart_j

時間によって警戒範囲を変動させることでもリアリティは出せそうな感じですね。Defcon的な #gameai_rt24

2012-06-24 01:11:36
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

チンパンジーやキツネなどでは監視役、がいるという報告があった気がします。RT @k_kiduki: 動物の群れでは、ボスなどを中心に、役割分担もあります。縄張りでも外周にいる者が、役割なのか、地位なのか、という違いがあるかと思いますが、如何でしょうか? #gameai_rt24

2012-06-24 01:11:37
@idiot0104

@JuraiK 軍隊の小隊の動きって、確かに管理された「群れ」の動きなんだけど、根底にはやっぱり恐怖心による行動原理ってのがあると思うんだよね #gameai_rt24

2012-06-24 01:12:28
仙人 @lucifuges

視覚的な情報で縄張りを主張するAIなら、マップがどんどん敵に占領されていく様子を見て絶望感が味わえそうかな、とか。 #gameai_rt24

2012-06-24 01:12:53
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

確かに動物の狩では協調行動が顕著ですね。逆にシマウマは襲われると群れとしてランダムな方向に逃げることで混乱させます。 RT @bookmarker27: 単独で狩りをする動物もいれば、集団で狩りをする動物もいますね。集団であれば、自律分散のような考え方 #gameai_rt24

2012-06-24 01:12:53
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ