昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

アオシマ『’88 NSR250R』の車体を2台同時に作る

カウルのみ仕上がった'88NSR250Rテラブルーとファイティングレッドの車体を2台同時に組み立てた記録。 過去に製作したロスマンズカラーのSP仕様で気になった箇所全てを改修しながらの製作となりました。今回初めて透明レジンを使ったチャレンジもしています。 2012年4月30日 着手。 2012年8月26日 完成。
4
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。ブレーキロータのエッチングを裏返しに使って無くなってしまうピンのモールドをアルミパイプ輪切りで。薄い輪切りを揃えるのに目的厚のプラ板に嵌めて削り出す手法を使った。これはあるカーモデラーさんのブログからのパクリ http://t.co/FEug18ps

2012-07-10 23:42:23
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。サブフレーム。シートカウルやタンクのマウントポイントにネオジム磁石。出来てから「あ、こういう所はマグネットセッター…」買ったのに存在忘れてたわ。 http://t.co/neIlfKf8

2012-07-14 13:23:33
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。パーツの下ごしらえもあと少し。残ったのがちゃんと2台分あるかどうかチェック…ない!チャンバー根元のフランジが1個ない!トレイにブチまけた状態で放置してたから仕方ないか。 複製しよ。 http://t.co/O48JCz4x

2012-07-14 14:14:28
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。パーツ処理もう少し。ステップブラケットのボルトをHIQのHDリベット・トツの1mmと1.5mmに。このサイズ1/12バイクと相性いいの。このリベット今は廃盤だけどキャップボルトと名前を変えてまた売るのよね? http://t.co/UAPTSSlI

2012-07-16 16:29:46
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。もういい加減残ったパーツはゲート処理だけに…と思ってもやっぱ気になるサイドスタンド。はね上げ固定なので先っちょのゴムも真っ直ぐに作り変え。取手?も実車写真を参考に真鍮線に変更。 http://t.co/RNmxhk2c

2012-07-16 16:35:41
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。もうひと踏んばりして前作プラグキャップだけで放置した部分をどうにかしたい。プラグコードが刺さるイグニッションコイル位置を調べたら前後バンク別れて赤丸の2箇所。スペースは充分あるので簡単にプラ材で作ろう http://t.co/GkA3THAo

2012-07-16 16:47:55
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。個別部品の画像見るのはヤフオクにかぎるねぇ。イグニッションコイルがもう丸裸だわー

2012-07-19 21:07:48
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。前バンクシリンダー用のイグニッションコイルをでっち上げ。なんでこんなでかいパーツの省略するかなーもー http://t.co/cetxQWHt

2012-07-20 22:45:14
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。後ろバンク用はタンクの下のフレームの梁に付く。手前の丸い筒二つはPGMキャブのソレノイド。RCバルブと並びこの時代のホンダ2stの特徴メカだ。作ってから気付いたコレ2つあんのは89だ。88は1コが正しいぞ http://t.co/Ci4I6AX7

2012-07-20 22:53:19
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。本当にコレが最後の工作。省略されてるエンジン側のクラッチレリーズやらケーブルガイドをでっち上げたよ http://t.co/4e46QTqA

2012-07-22 12:57:10
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。ようやく…ホントにようやくパーツの下ごしらえ完了の図。こんなバラバラを塗って組み立てるとバイク2台になるよー。面白いね。さて久々の塗装だ http://t.co/DAHzpoR2

2012-07-22 13:08:53
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。処理済みのバラバラ部品を前にして頼りになるのはやはり組説。指定の工程に従って塗装の段取り。エンジンはこの位まで一体化させてシルバーかな http://t.co/xktriRQ3

2012-07-23 23:15:37
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。いつまでやるの?もう工作しないと決めたのに…リアサス上側が余りにもつんつるてんで寂しい。カウル有り無しに関わらず見えるしね。リングナットの再現がうまく行った。でもなんかヘン? http://t.co/JmMiA6pm

2012-07-26 23:26:09
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。リアサス。結局全部自作してやんの。全長は正確に元パーツに合わせないとスイングアームの角度が変わってブサイクになるから慎重に。さてもう一本同じもの… http://t.co/pIIXdbPn

2012-07-26 23:35:53
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。リアサス2台分。うん、やっぱりやって良かった。組み込むのが楽しみよ。 http://t.co/5L5e55RB

2012-07-28 00:00:42
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。バフットペグのンクセンサー、資料の実車カタログみたら結構ごっついのが付いてるのよね。真鍮パイプと虫ピンで http://t.co/ZV3ifOay

2012-07-28 00:03:20
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。塗るよ今度こそ。一発目の塗色ごとに仕切り箱へ分類。2台だから2箱あるけど色数は少ないから気合い一発…いや二…三発位でなんとかやったる http://t.co/kIiciTiD

2012-07-29 17:20:54
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。塗装の参考に前作のSPを観察。黒の部分はセミグロス黒だけで面白くないね。今作は同じ黒でも樹脂部品と金属部品では色味を変えてみるつもり。 http://t.co/tgGlJaNp

2012-07-29 17:31:18
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。黒系塗装完了。メッキシルバー下地のグロス黒と金属/樹脂で色味を変えたセミグロス黒。加えてラバー系の黒。これが一台分で実際はコレのx2。 http://t.co/lqgXNv7N

2012-08-01 22:42:06
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。色味を変えたセミグロス黒をわかりやすく。金属素材のチャンバーとラジエタには赤を混ぜて深いこげ茶に。ハンドルはグリップ・スイッチ・レバー基部を黒系3色で塗り分けてる。 http://t.co/rMLaMBfO

2012-08-01 22:48:34
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。グロス黒の下地にメッキシルバーNEXT。低圧かつニードル絞って丁寧に頑張るもへたっぴで狙ったポリッシュされたアルミには程遠く…まぁ見た目のアクセントに程度にはなるからヨシとするわ http://t.co/o1tkgxvQ

2012-08-01 23:18:53
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。黒系が終わったんで今日はシルバー系を3色程使い分けて吹いたった。例によって写真は一台分で実際はこれのx2。少しづつ前進 http://t.co/idWURCLz

2012-08-02 23:35:59
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。フレームその他に昨日吹いたメッキシルバーNEXTの塗膜保護のためタミヤアクリルクリアでコート。ニスとかもいいらしいけど、ちゃんと乾燥させれば保護はバッチリよ http://t.co/eoiOBt0L

2012-08-02 23:44:49
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。グロス黒→メッキNEXT→タミヤアクリルクリアと塗ってきたフレーム。メインチューブをマスクしてタミヤアクリルフラットクリアを吹重ねる。自然に表面処理の違いが演出出来た? http://t.co/5FAMMqcC

2012-08-05 20:09:10
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

アオシマ88NSR車体。吹いて磨くメタルカラーの磨き残しの粉が他の部分に付着しない様にするのにもタミヤアクリルクリア。フォーク下とサイレンサはメタルカラーアルミにセミグロ。アルミサッシみたいな質感よ http://t.co/3pZyzClJ

2012-08-05 20:54:49
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ