取材・報道・出版する側/される側の権力関係:「毒婦」を巡るやり取り

北原みのり@minorikitahara氏の首都圏連続不審死事件の本「毒婦」について。取材・インタビューの方法や、取材・インタビュー・報道・出版された被告、被害者の人権への配慮などについてのやり取り。主に、自身もインタビューを仕事でする文化人類学者の山口智美@yamtom氏のタイムライン周辺でのツイートをまとめました。 ●まとめ後の反響を追加しました。更に追加しました。 ●まとめ後の反響をまた&またまた追加しました。 ★「在日認定」についてのツイートを追加しました。 続きを読む
11
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
山口智美 @yamtom

@tummygrrl それと、取材される側がどんな人であれ、その人の人権の尊重は外せないところとも思う。研究者の倫理コードとノンフィクション系の倫理コードと違いもあるのだけど、でもなんというか外しちゃいけないところもあるように思います。

2012-08-12 22:00:35
北原みのり @minorikitahara

@yamtom ライブなどでのインタビューもあるので、「書かない前提」のインタビューがある、と書きました。私とその方の場合は、もちろん「書く」ことが前提です。だからもちろん、ここまでは書く書かないという取り決めは事前にしています。

2012-08-12 22:02:40
北原みのり @minorikitahara

@yamtom 前提がそもそもおかしいと思うんです。だって、これ、私のツイッターです。私が出るのはあたりまえでしょう。その方のことを知りたければ、ぜひ本読んでください。

2012-08-12 22:03:56
まやかわ(爾) @okazukineko

@yamtom なんとなく一連のツイートを読んで、「相手の見えていない面をいかに引き出すか」と「自分が引き出したいものをいかに引き出すか」の差かな、とも思うのですがどうでしょうか?両方とも「インタビュー」ですけど、後者は尋問に近いというか。ら

2012-08-12 22:04:06
山口智美 @yamtom

@minorikitahara ツイッターでのご発信を見て、ご本を読ませていただきたい(私の場合、わざわざ日本から取り寄せなくてはいけないので、相当なお金がかかりますし)とは思えていないのが正直なところです。日本で図書館にいく機会でもあればその時に読ませていただくかもしれません。

2012-08-12 22:05:43
山口智美 @yamtom

@minorikitahara 「私のツイッター」だからといって、取材した側の方のことを記述する際には、気を使う必要があると思いますし、あまりに一面的な像になってしまうなら、何よりもその方にとってマイナスでしょうし、取材者としての評価にもつながってきてしまうと私は思います。

2012-08-12 22:07:15
北原みのり @minorikitahara

@yamtom 倫理ですか・・・。ちょっと分からないです。キス云々の質問の答えをワハハァという感じで曝したのであれば問題だとは思うけど。

2012-08-12 22:09:52
山口智美 @yamtom

@minorikitahara 「書く」ことが前提のインタビューでも、実際のインタビューの際のやりとりや力関係などで、様々な展開がありえますよね。そして、ツイッターでこういう書かれ方をするということまで前提だったのでしょうか。

2012-08-12 22:09:56
北原みのり @minorikitahara

@yamtom そして権力関係についてですが。もちろんマスコミが権力、ということならば、そりゃその通りでしょ、って思ってますよ。ただ「書く」「書かれる」権力関係って、全てに一枚岩で通じる関係性じゃないと思ってます。

2012-08-12 22:10:49
山口智美 @yamtom

@minorikitahara 答えを晒さないだけまだマシかもしれませんが、その質問をしたこと自体がどうなのかと思います。この点については他の方が既に述べていらっしゃるのでこれ以上私が説明することもないとは思いますが。

2012-08-12 22:11:58
北原みのり @minorikitahara

@yamtom 彼と交わした約束は全て守ってます。ご心配なく。

2012-08-12 22:12:32
山口智美 @yamtom

@minorikitahara インタビューの具体的な場も、北原さんのツイッターでわかってる範囲では2対1、ですよね。そして、相手は文筆業のひとと編集者というプロ。おそらく被害者の方はインタビューされることに慣れている方ではないでしょう。それだけでも相当な権力関係があるのでは。

2012-08-12 22:13:26
山口智美 @yamtom

@minorikitahara もちろん一枚岩ではない面はたくさんありますよ。ただ、それでも常に自身の「聞く側/書く側」としての権力性はついてまわる。そこに常に敏感であることはひじょうに重要だと思っています。そして、そのインタビューについて語る場やその語り方についても。。

2012-08-12 22:14:28
tum @tummygrrl

@yamtom こちらはその通りだと思います。ただ、私は倫理の問題と「感情的な寄り添い」とは必ずしも一致しないと思うのですよね…感情的に寄り添えない相手に対しても/対してこそ倫理的な要請は意味を持つと思うので。

2012-08-12 22:15:15
山口智美 @yamtom

@tummygrrl 感情的に寄り添えない相手とも倫理的な問題は発生するという面は私も全力で同感です。「感情的な寄り添い」が難しい、無理げな人もたくさんいるのは確か。ただ、それでもできる限りのrapport(って言葉もあまり好きじゃないんだが)をもちたいという思いは私はあります

2012-08-12 22:17:57
山口智美 @yamtom

@okazukineko 「自分が引き出したいものを、、」との違いは確かにあるかと思います。そして、インタビューする側の「自分」の出し方も難しくて、全く出さないのも無理だけどそれ出しすぎると「自分が引き出したいものを」状態になってしまう。。

2012-08-12 22:19:38
北原みのり @minorikitahara

@yamtom 数が権力とお考えなんですね。どのような状況でどんな雰囲気で取材したかについては、全く触れていないし、触れるつもりもないのですが、想像での批判は本当にやめてほしいです。言葉だけ捉えた批判も的を外し続けてます。言葉には全て前後の文脈があります。

2012-08-12 22:20:10
山口智美 @yamtom

@okazukineko 「相手の見えていない面をひきだす」までの段階には私もなかなか至ってないなあと自分でも思うのですが(できたらいいのだけど)、少なくとも「相手の声をひきだす」まではやりたいなと。。

2012-08-12 22:20:25
山口智美 @yamtom

@minorikitahara 言葉には文脈はもちろんありますが、その言葉を使って被害者の方についてツイートされたわけですよね。それを見る人たちはその北原さんのツイッター上の言葉で判断するよりほかないわけです。言葉をお仕事にされているので、言葉の重要性も痛いほどおわかりでしょうし

2012-08-12 22:22:53
tum @tummygrrl

@yamtom 多分そこなのかな…rapportっていうのを私は良くわかっていないのですが、対話というのは感情的に寄り添ったり共感したりするのとは違う関係性である事もあるような気がするし、対話においてとりあえずうんうんと共感されても空しいと感じてしまうのですよね→

2012-08-12 22:23:40
まやかわ(爾) @okazukineko

@yamtom ありがとうございます。会話が相互作用である限り、こちらからのアクションはどうしても必要ですよね。でも、何を相手が言っていて、何を自分が言わせていているのか、、、その区分のために、自分の立場を自覚する、ってことですよねぇ。うーん

2012-08-12 22:24:34
山口智美 @yamtom

@minorikitahara 数だけが権力ではありませが、数と、文筆業のプロと編集者のコンビという状況も、権力を構成する重要な要素だと思います。また、北原さんが、多くの人に届く媒体で「書く」ことを前提にご取材/対話をされているという状況自体の権力性も否定はできないと思いますし。

2012-08-12 22:24:42
luke_cat @luke_cat

↓本を読む気になれないし、そもそもアメリカ在住だから本の取り寄せお金かかるし、という理由で本を読まずに、ほぼ説教できるなんてすごい。どんな素晴らしいインタビュー記事を書く人なんだろう。さぞや非の打ち所がないインタビュアーに違いない。記事を読みたい、インタビューされてみたい。

2012-08-12 22:25:18
山口智美 @yamtom

@tummygrrl ああ、うんうんと共感するという意味ではないんですよね、、私が言いたい事。言葉不足でうまく伝わってなくてごめんなさい。

2012-08-12 22:25:31
北原みのり @minorikitahara

書く者としての権力については自覚しています。 インタビューの場で「キス何回?」の質問が、そもそも権力に依拠しているのだというご指摘については、これまで書いた通り以上のこと、ないです。

2012-08-12 22:29:01
前へ 1 2 ・・ 6 次へ