正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判78

橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判 の後継まとめです http://togetter.com/li/150577
1
前へ 1 ・・ 12 13

---

secilia2010@猫のお守り @secilia2010

山折哲雄の「危機と日本人」、今週はいっそう酷い。カンガルースタイルの母親はいかん、おんぷを蘇らせるべし。そのためにコシノジュンコあたりに最新ファッションを…だそうだ。こういうのをありがたがる日経新聞ェ

2012-09-02 11:19:59
金田一輝(俳詩人) @kanedaitsuki

@secilia2010 とはいえ山折哲雄は仏教界におまかせしたいですね

2012-09-02 11:37:28
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

@kanedaitsuki 最近は哲学者ということにもなっているみたいです汗

2012-09-02 12:43:43

 ---

服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

35万円払って5回の講習を受けると、僧侶資格が取得できるそうです。お手軽と言えばお手軽ね。牧師資格が取れる同様の塾はないのかな。 http://t.co/vxrrjJKZ

2012-09-02 10:33:07
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

あ、こんな記事を見つけた。35万円というのは相場なのか? → 韓国では35万円払えば牧師になれる|シンシアリーのブログ http://t.co/c3Ss39W7

2012-09-02 10:34:24

 ---

山脇直司 @naoshiy

反原発や脱原発に果たした教会の役割が大きかったのに、「原発は一神教のなせる業」と言う日本の(元)宗教学者などの方言は笑止千万ですね。@Shimazono ドイツで倫理委員会が重要な機能を果たした経緯、宗教が大きな役割を果たした事も含め生命倫理の経験が重要@hirakawah

2012-09-02 11:28:12
前へ 1 ・・ 12 13