昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【NHKニュース】短時間で内部被曝検査【節子、それWBCやない】

NHKのニュース映像をみて、口が開きました。 こんな装置で内部被曝を計る・・・だと・・・?( ゚д゚)ポカーン … で、野尻先生に直接訊いてみました。の、まとめ。そして、開いた口が塞がらなくなる・・・ Mirion本社曰く「FTFで1分測定したとしても,WBCの最も下位の規格 IEC 61582 Type 4(核種非同定、位置非特定,事故後の公衆スクリーニング)を満たせない」桑野協立とゾンデックスの言い分はこれで成り立たなくなった。購入価格も併せて、きちんと説明するべき。 続きを読む
366
前へ 1 ・・ 23 24 次へ
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

さらにテクノヒルのホームページからー>この機器の上記の用途にご興味がある方、内部被ばくについて、まだご納得が難しい方に、展示会場でデータ含めご説明させていただきますので是非お立ち寄りください。

2012-10-17 22:54:03
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

医療福祉なんとかというところも展示にいって説明を聞いてくればいいと思う↓ 買ってなくても説明してくれそうだ

2012-10-17 22:55:48
Kaz IWASAKI @iwachan77

@Halfriceset 危機管理産業展はWEBで事前登録すれば無料で入れますね。http://t.co/qldPWuxc http://t.co/vKUzyFBu

2012-10-17 22:37:31

ゾンデックスの資料だけCs137の感度が妙に高く書かれている??

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

このMIRION のカタログみると5秒モードでCo60 で 600Bq なんだよね http://t.co/6rd8cFz9 

2012-10-18 00:01:19
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

http://t.co/fPfJh2Y0 ところが Sondecx でみると高速モードが 600 Bq になっていて、一人当たりの測定時間が多分 0.5秒といっている で精密モード(5秒なのか?)が 350 Bq とか 

2012-10-18 00:03:27
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

なので精密モードが高速モードに置き換わってる感じがする。それが一つ

2012-10-18 00:04:04
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あとSondecx でなんかおかしいのが、 Co が高速ー>精密で 600 Bq-> 350 Bq Cs137 はなぜか 2000Bq-> 400 Bq. で同じようにスケールしてない. 早野先生が 1400 Bq とかいってたので 2000-> 1400 なんですかね。

2012-10-18 00:07:22
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ともかく数しかかぞえてないので、エネルギー低いとこが極端によくなったりとかしないと思うんですよね。

2012-10-18 00:08:20
kato takeaki @katot1970

日本医療福祉生活共同組合連合会の方がFBにてコメントされてますが、桑野協立病院のFTFの件で、代理店から連絡をしてメーカの方が郡山に来て疑問や質問に応える場所を持つことになったそうです。早野さんも出席されますか? http://t.co/6EP8w7Zf @hayano

2012-10-18 12:30:30
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

代理店の説明がまともかどうか分かる人があの病院の関係者にいるのだろうか… RT @katot1970: 桑野協立病院のFTFの件で、代理店から連絡をしてメーカの方が郡山に来て疑問や質問に応える場所を持つことになったそうです。

2012-10-18 20:28:46
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

まあ聞くとしたら、「ファントムつかって実験したんですか?」ですよね。体全体に均等に放射性物質があるファントムを手に入れるってそれ自体が難事業なんですがねぇ。(市民測定所の校正のときにそれを調達するのが大変でさ)

2012-10-18 20:31:45
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あと、カリウムが全身に均等にしてた時どうでるかとか、体型が変わったらどうなるかとか、実験しないといけないことはいろいろある.そのうえで漸くcpm を Bq/body に直せるわけで

2012-10-18 20:33:16
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あと朝もつぶやいたけど、ゾンデックスのカタログで 精密モードで測定下限がCs 137 だけ劇的に改善してるのおかしいから、だれかつっこんでほしいな。

2012-10-18 20:34:54
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

代理店レベルで何を調整したと言うんだ、ですよね。まああとお値段についてはもっと興味あるけど

2012-10-18 20:36:06
kato takeaki @katot1970

どう考えても居ないですよね。誰か立ち会って欲しいです RT @Mihoko_Nojiri: 代理店の説明がまともかどうか分かる人があの病院の関係者にいるのだろうか… RT か: 桑野協立病院のFTFの件で、代理店から連絡をしてメーカの方が郡山に来て疑問や質問に応える場所を持つこと

2012-10-18 20:46:18
kato takeaki @katot1970

@Mihoko_Nojiri メーカの人が説明に来るって代理店が言ってます。と、病院でもない日本医療福祉生活協同組合連合会が一生懸命になってる時点で胡散臭く感じてしまい、今頃名刺を偽造してるんじゃないかと思えてしまいますねえ(意地が悪い)。

2012-10-18 20:55:36
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

まあこれに関していえば、寄付した人がどう思うかだと思いますねぇ。

2012-10-18 20:59:33
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@katot1970 いやぁ、、、これはどんな人が来てるか分かりませんからねぇ。

2012-10-18 20:48:08

今度は尿検査ですか?院長ご乱心???

魚春 @sawara_fish

これまでの経過を踏まえてこのコメントとは悲しすぎます。 『FTF導入は長年の夢』核害対策室長 坪井正夫 http://t.co/4WFAqqP0.. http://t.co/7mJ2Hs6p

2012-10-18 20:30:08
魚春 @sawara_fish

@Mihoko_Nojiri 戦う気マンマンみたいですorz http://t.co/YFaP6pZZ katot1970

2012-10-18 20:37:22
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

まあでも他のWBCの測定の結果とくらべたら全く説得力ないと思うので、ちゃんとした人からは相手にされなくなると思うな

2012-10-18 20:42:44
前へ 1 ・・ 23 24 次へ