#簡易論文

●森口氏の「研究成果」多くが簡易論文  読売新聞など各紙が、米肝臓病学会誌「ヘパトロジー」や英医学誌「ランセット」などに掲載されるとして取り上げた森口氏の「研究成果」は、その多くが正規の論文ではなく、情報交換を目的とする簡易論文だった。  米国立生物工学情報センター(メリーランド州)の文献データベースによると、森口氏単独か、森口氏を筆頭著者とする英文の論文20本のうち、16本は簡易論文だ。  森口氏の研究成果の発表の中には、今回の「iPS細胞から心筋作製」のように、国際学会で発表されるものも含まれている。しかし、読売新聞09年9月2日朝刊の記事「肝臓のがん細胞 9割正常に戻る」で報じた米ボストンでの学会や、毎日新聞09年7月9日朝刊で取り上げた「肝がん細胞からiPS細胞」が発表されたスペインの学会は、今回のニューヨークの学会と同様に、簡素なポスター発表が行われただけだった。 続きを読む
51
前へ 1 ・・ 7 8
みゃ @MiyaBirdingg

これ,学部授業の課題で翻訳したなあ… “tachisto: これが簡易論文の代表的な例。#簡易論文 http://t.co/lJtigJMH

2012-10-14 22:23:37
sin cos tan greener @greenerltd

@aki_kuwa 「捏造だろ!データ出せ!」「砂浜に書いておいたら、波で消えた」というパターンもありえますw #簡易論文

2012-10-14 22:26:12
m m @OTgeek

3ページ (第1回ノーベル物理学賞) [Roentgen, Nature 53 (1896) 274-276] http://t.co/UB6UgO0D #簡易論文

2012-10-15 06:34:01
Toru Miyama @tmiyama

NatureやScienceに載るほどの仕事がしたい #簡易論文

2012-10-15 13:09:39
猫虫 @neko_mushi

読売新聞の科学欄はもはや全く信用できなくなってしまった。誤報の次は奇妙な解説。大新聞ですらこんなものなのか。ことは科学欄にとどまらないかもしれない。基礎知識とか取材能力、方針に不安。他の部署ではどうか。全ての記事に疑心暗鬼。 #簡易論文

2012-10-15 20:45:30
神田記喜 @kandelion

自分の卒論は最早論文の体を成してなかったので修論くらい論文らしくしたいものです #簡易論文

2012-10-16 01:14:30
Kazunari Miyamichi @K_Miyamichi

和文の #簡易論文 を書くために調べ物多数(汗。簡易論文も楽じゃないよ、まったく。

2012-10-16 10:59:25
お探しのアカウントは存在しません @shokuyouenpitsu

ダーウィンの進化論は査読の専門誌に発表されたものではない。 #簡易論文

2012-10-16 15:34:35
手乗りモウキン丸 @laptopraptor

#簡易論文 http://t.co/c810wU8j まあ茶化してるばかりでもまずいんだけどな。メディアのあり方としてこの問題の根っこは深いから

2012-10-16 21:50:58
HengSu Kim @hengsu

.@kirikami さんの「#簡易論文」をお気に入りにしました。いい定義集。 http://t.co/kJiaCRka

2012-10-17 12:26:23
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

とりあえず #簡易論文 脱稿。邦文ではあるが、N>600、図表7つ、話題も若干トレンディな簡易論文w。

2012-10-17 21:51:38
まとめ iPS細胞の誤報報道をした読売新聞が「簡易論文」なる造語をつくり、研究クラスタを大いに悩ます ●森口氏の「研究成果」多くが簡易論文  読売新聞など各紙が、米肝臓病学会誌「ヘパトロジー」や英医学誌「ランセット」などに掲載されるとして取り上げた森口氏の「研究成果」は、その多くが正規の論文ではなく、情報交換を目的とする簡易論文だった。  米国立生物工学情報センター(メリーランド州)の文献データベースによると、森口氏単独か、森口氏を筆頭著者とする英文の論文20本のうち、16本は簡易論文だ。  森口氏の研究成果の発表の中には、今回の「iPS細胞から心筋作製」のように、国際学会で発表されるものも含まれている。しかし、読売新聞09年9月2日朝刊の記事「肝臓のがん細胞 9割正常に戻る」で報じた米ボストンでの学会や、毎日新聞09年7月9日朝刊で取り上げた「肝がん細胞からiPS細胞」が発表されたスペインの学会は、今回の.. 50478 pv 560 55 users 112
まとめ iPS細胞の誤報についてのまとめのまとめ ●iPS心筋移植、ハーバード大で…初の臨床応用 【ニューヨーク=柳沢亨之】あらゆる種類の細胞に変化できるiPS細胞(新型万能細胞)から作製した心筋細胞を使い、世界で初めて臨床応用した米ハーバード大学の森口尚史客員講師(48)は10日、この画期的な治療法を学会発表するため訪れたニューヨーク市内で本紙のインタビューに応じた。 ・  ・  ・  ・  ・  この治療に関係する研究費用は約1億5000万円。起業投資家から集めた。森口氏は、「日本では税金が使われるから、成果を上げなければならないが、こちらでは投資家がリスクをとってくれる」「日本では、いろいろな規制があって実施できなかっただろう」と、新しい医療技術に対する日米の制度の違いを指摘。研究者側についても、「日本にも優秀でやる気のある人はいるが、結集しにく.. 7606 pv 19 2 users 1
前へ 1 ・・ 7 8