「よろしゅうおあがり」は関西のどの地域で使われている言葉なのか?

コレクト中のヒトの個人的興味による「Togetter」です。 中のヒトの祖母(たぶん船場→京都→泉州)がよく使っていました。「ごちそうさま」に対して応える(かける)言葉です。関西弁にも色々地域差があるので、どこの言葉か「ゆるぼ」してみました。
33
だまちゃん @tamagohi5

@CORRECT_st実家は 奈良が近い、いなかとか言ってましたね…でも☆そりゃあかへんわ~☆とか、京都弁に近い言葉しゃべってますねぇ……おっ!遅くに失礼しました(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

2012-11-27 00:08:53
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@tohsei_ 京都情報は一番多いかもしれません。特に京都南部(市内以南)の気がしますがどうでしょうか。

2012-11-27 00:10:29
雅やん @kumakuga

@CORRECT_st うちは大阪文化圏な兵庫なので、おそらくキタのあたりの風習が濃いと思います。色々調べだしたら面白いですね!ナイトスクープあたりでやってないんですかね、こういうのは。

2012-11-27 00:12:42
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@mokatonta いえいえ、遅れてません。ていうか、リプが多くて困惑気味の中のヒトです。 京都情報が多いですね。祖母はたぶん船場育ちで結婚して京都へ、戦争末期か戦後すぐに泉州へ。でずっとそこなのですが、どこの言葉なのかな?と。

2012-11-27 00:15:14
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@tamagohime8 そうですか~でも、それ奈良弁に近い雰囲気がありますね…自分も詳しくはわかりません。奈良弁の親しい従妹の言葉をよく聞くだけです。

2012-11-27 00:20:46
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@necoya その言葉で育つと方言だとは思ってないことはありますよね。自分は親の言葉と自分の周りの友人やその親の言葉とは違うので比較的わかりやすかったですが「七」を「ひち」「(布団を)敷く」を「ひく」と言うのは受け継いでしまいました。

2012-11-27 00:24:01
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@kumakuga 岡山(津山)や四国(南予)という情報も1件ずつあるのですが、兵庫でも神戸以東や北摂辺りの情報が多いようです。

2012-11-27 00:27:14
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@sora_uwano 大阪は中心部の情報が多いですが、地域がある程度特定されている中では、河内から北摂まで寄せられています。

2012-11-27 00:35:15
まじまむつき @mazimamutsuki

@CORRECT_st 初めまして。自分は奈良の人間ですが「ようおあがり」って言いますね〜。おそらく「よろしゅうおあがり」が奈良弁仕様になってるんだと思います。

2012-11-27 00:38:38
コレクト株式会社 @CORRECT_st

@mazimamutsuki ほうほう、奈良情報が!奈良弁の親しい従妹がいるので、聞いてみよう~

2012-11-27 00:49:58
natu @396natu

@CORRECT_st もう一人の祖母(播州)からは聞いたことないですね。岡山の人と話してて思ったのは、播州弁は大阪弁より岡山弁に近いということです。

2012-11-27 10:07:22