「学び合い」議論まとめ

@daisukef@jun24kawa らによる「学び合い」の議論
3
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
阿部隆幸(あべたか) @iabetaka

@daisukef 一度、このあたりで止めておきますね。説明が下手なので、いろいろとつっこみたいことが出てくると思いますから(笑)。なんか、数年前の藤川さんからいろいろと尋ねられるときの緊張感が再び湧き起こってきました。うれしいような、なつかしいような、逃げたいような(笑)。

2010-01-24 20:21:53
石川晋 @mumomorush

これはぼくも(笑 RT @iabetaka @daisukef なんか、数年前の藤川さんからいろいろと尋ねられるときの緊張感が再び湧き起こってきました。うれしいような、なつかしいような、逃げたいような(笑)。

2010-01-24 20:23:04
阿部隆幸(あべたか) @iabetaka

@mumomorush えっと何でもありです。課題に直結していれば。ようは、最初の語りで子どもたちが授業最後にこういう評価があるのだなとわかっていればいいんです。つまり課題=評価のようになります。あとはその課題=評価に向かって子どもたちは突き進むだけです。

2010-01-24 20:23:45
阿部隆幸(あべたか) @iabetaka

@mumomorush なので『学び合い』では後出しじゃんけんは禁止といわれるゆえんです。子どもたちに課題に達成するための手段、方法は任せるので、最初に全て子どもたちにカードを見せておかないといけないわけです。池田さんが「コナン型」「古畑型=コロンボ型」と分けるゆえんですね。

2010-01-24 20:25:11
石川晋 @mumomorush

つまり学び合いはこちら型ね。 RT @iabetaka @mumomorush 「古畑型=コロンボ型」

2010-01-24 20:27:29
石川晋 @mumomorush

これ全面的に共感 RT @iabetaka @mumomorush そうそう。

2010-01-24 20:34:37
阿部隆幸(あべたか) @iabetaka

@mumomorush いやいや(苦笑)。『学び合い』大嫌いって言っていたじゃないですか(笑)。

2010-01-24 20:44:22
阿部隆幸(あべたか) @iabetaka

@ikedaosamu ははは(汗)。夏集会に実現するのですか?N vs Nが?コナン型 vs 古畑型ですね。

2010-01-24 20:46:00
石川晋 @mumomorush

ははは。オカルトだ、とかね(笑 RT @iabetaka @mumomorush いやいや(苦笑)。『学び合い』大嫌いって言っていたじゃないですか(笑)。

2010-01-24 20:46:29
石川晋 @mumomorush

これは…苦笑 RT @iabetaka @ikedaosamu ははは(汗)。夏集会に実現するのですか?N vs Nが?コナン型 vs 古畑型ですね。

2010-01-24 20:47:23
池田 修 @ikedaosamu

暫くお待ちをRT @iabetaka: @ikedaosamu ははは(汗)。夏集会に実現するのですか?N vs Nが?コナン型 vs 古畑型ですね。

2010-01-24 20:47:58
石川晋 @mumomorush

まじめにつぶやくと、自分の中の小さな違和感みたいなものの正体が解らなくて様子を眺めているという感じなんです。 RT @iabetaka @mumomorush いやいや(苦笑)。『学び合い』大嫌いって言っていたじゃないですか(笑)。

2010-01-24 20:50:43
阿部隆幸(あべたか) @iabetaka

@mumomorush なるほど。石川さんはわたしなんかと違って深いですから。わたしの起源は筑地さんなんです。初任者時代から筑地さんの授業を自分でやってみて、うまくいかなくて(笑)素人の自分は無理だと思ったんです。でも『学び合い』ならできる!初任者の夢を追い求めているところです。

2010-01-24 20:56:34
石川晋 @mumomorush

築地さんスタートという話は初めてです。RT @iabetaka @mumomorush なるほど。石川さんはわたしなんかと違って深いですから。わたしの起源は筑地さんなんです。初任者時代から筑地さんの授業を自分でやってみて、うまくいかなくて(笑)素人の自分は無理だと思ったんです。

2010-01-24 21:01:28
石川晋 @mumomorush

築地さんはぼくも衝撃でした。ただ中学校だからかなあ、授業のシステム以上に、それが出来てる学校とか職員室とかに興味がありました。

2010-01-24 21:04:10
石川晋 @mumomorush

@iabetaka 先日のNW合宿で森脇さんがライフヒストリーアプローチの話で、外的な阻害要因を軽々と乗り超えるっていう話がありましたよね。ぼくは乗り切るだと思っていたので、あっと思ったわけです。伝わってる??

2010-01-24 21:07:19
阿部隆幸(あべたか) @iabetaka

@mumomorush 「乗り超える」と「乗り切る」?どこがどのように違うのでしょうか?>なんか、わたしたちの会話、みなさんに注目されているようですね。こんなんでいいのでしょうか(汗)。

2010-01-24 21:16:14
@nagasetakutyan

築地先生・・・。知ってる。伝説の人だ・・・・。でも、素朴な疑問として、一人の先生のクラスだけよいのかって思ってしまうぼくは、あまのじゃくだよなあ。でも、中学校のように、全員を高めていく意識が小学校には必要。親父が中学校教師だった影響?

2010-01-24 21:16:25
@nagasetakutyan

生きる力をつける授業―カルテは教師の授業... (シリーズ・個を育てる) 築地 久子 社会科の初志をつらぬく会 (単行本 - 1991/6) 2 ユーズド商品 ¥ 18,319より まじかよ・・・。桁が一つか二つ多い。笑。

2010-01-24 21:37:32
阿部隆幸(あべたか) @iabetaka

@mumomorush わたしは有田さんの追試もたくさんしてきましたが、どちらを採る?と言われたら迷わず筑地さんです。教室空間に民主主義を存在させたいのですよ。だからこそ、藤川さんそして藤岡さんの筑地さん関連の本や原稿はむさぼるように読みました。

2010-01-24 21:18:14
石川晋 @mumomorush

@iabetaka 乗り切るは、やりくりして自分のしたい実践を形にする。乗り超えるは全部飲み込んで遥か彼方の実践を形にする。というようなニュアンスで使っています。

2010-01-24 21:23:14
石川晋 @mumomorush

@iabetaka ぼくの用語設定だと、学び合いは、乗り超える実践ですよね。おそらく、職場が学び合いの空間にならない限り、民主主義は達成されないから。これは西川さんに2002年にはじめて帯広にきていただいた時に駅で2時間近くお話した時に既に西川さんは同じようなことを話していた。

2010-01-24 21:27:01
石川晋 @mumomorush

いや、築地さんは職員室を見事に乗り越えていた人だと思う。このあたりは、RT @nagasetakutyan でも、素朴な疑問として、一人の先生のクラスだけよいのかって思ってしまう@iabetaka @daisukef どう? たしか西川さんも最初に築地さんのフォロワーでしたよね

2010-01-24 21:31:09
石川晋 @mumomorush

飲み込むというのは我慢するという意味じゃなくて、状況を包みこんで自分のものにしてしまうというような意味です。

2010-01-24 21:32:49
前へ 1 2 ・・ 8 次へ