ミニシアターのデジタル化問題、若者の映画館離れ、などなど

想田和弘監督@KazuhiroSodaのツィートを発端にしたみなさんのご意見 映画館のデジタル化問題とミニシアターの現状、若者の映画館離れ、シネコンについて、レンタル市場について等々 ※2012年12月13日夜にツィッターで寄せられた様々なご意見を、ひとまず時系列にまとめてあります。(3ページ目に、12月14日朝分も追加) とりあえず時系列になっていますので、雑多なTLの再現ということで。
81
前へ 1 ・・ 15 16
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

昔、大阪に1年中閉店セールをやってる靴屋があってですね。それが20年くらい続いてたわけです。えいがかんもそういうことをやりましょう。普通に値下げしても大して客増えませんよ。

2012-12-14 08:08:47
サトウアマネ@新耳「人形村」配信中! @AmaneSato

形が変わるというのは、観賞料金が高くなったり上映中の喫煙が禁止になったり完全入れ替え制になったりと、そういうことを言うんじゃないか。フィルム廃止は映画の形が変わったのではなく、映画が映画じゃなくなったこと、すなわち死んだことを意味すると思う。

2012-12-14 08:10:36
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

もっと言うと、定価はいっそ2000円にしちゃって、なおかつ絶対に2000円では入れないようなシステムを作るんです。いつ、どのような形で入場しても何かしらの特典割引が加算されてしまって絶対に定価では入れないようにする。お客さんには毎回、得した気分をプレゼントするんや!

2012-12-14 08:14:04
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

後ね、若い客が減ったなんてうのなら中高生が来るような映画作らんとダメ!最近、難病モノが少ないよ!まずは難病!女子高生の妊娠!それから貞子!あとNANA!最近だと桐島?この辺、全部盛り込んで800万くらいで撮っとけ!絶対ヒットするから!俺だったら世紀の傑作にするね。

2012-12-14 08:19:22
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

難病のJKが7人集まって桐島を倒す!みたいなプロットでどうか

2012-12-14 08:24:25
サトウアマネ@新耳「人形村」配信中! @AmaneSato

フィルムを無くすということは、文化としてではなく、産業としての映画しか重視されていない訳で、そうなると文化的側面を無くした映画は、もう映画じゃない。デジタルが嫌いだと言ってるんじゃない、文化を簡単に絶やすのはどうなのかと言っている。

2012-12-14 08:26:21
サトウアマネ@新耳「人形村」配信中! @AmaneSato

文化って、こうも簡単に絶えてしまうものなんだろうか。レコードの代わりにカセットテープが出てきた時もこんな感じだったんだろうか。結局フィルムは一部のマニアがたまに上映会を開く程度のものになってしまうのだろうか。技術革新の歴史は同時に文化・産業退廃の歴史でもあるわけか…辛いなぁ…

2012-12-14 08:34:27
サトウアマネ@新耳「人形村」配信中! @AmaneSato

映写技師の頃はまだフィルムが主流だったから、試写の時は暗い館内に一人、ストップウォッチで時間を計りながらフィルムの尻についたチェンジマークで切り替わりを確認し、ロールの長さを試写表に書き込む、なんていう作業が大変だった。けど楽しかった。デジタルだとそういう作業はしなくて済む。

2012-12-14 08:48:38
サトウアマネ@新耳「人形村」配信中! @AmaneSato

上映して映画は完成するわけで、それを分かっているから映写技師にミスは絶対に許されないし、毎回試写も含めて作品と本気で向き合う。映写技師の存在は撮影現場のスタッフと同等に重要だと僕は思う。しかし、デジタル化した映画館には映写技師はいない。劇場は、ただの物売り小屋と化した。

2012-12-14 09:00:53
サルノコシカケ @salukoshi196412

無事に早起き出来たのでこれから演劇2。最終日に間に合って良かった。きのうは想田監督の映画館離れに関するツイートを興味深く読んだけど、見たい映画が見に行けない時間にしかやってないのが現状。

2012-12-14 09:04:59
前へ 1 ・・ 15 16