渡邊芳之先生ynabe39の「やっぱり大学教養レベルの「法学(含む日本国憲法)」はみんなが一度は習っておいたほうがいいとtogetterまとめのコメント欄を見て思う。」

べつにほんとうに憲法改正されても日本が終わるわけではない。むしろ終わらずにそれが20年なら20年続くから大変なんだろう。by 渡邊芳之
3
渡邊芳之 @ynabe39

べつにほんとうに憲法改正されても日本が終わるわけではない。むしろ終わらずにそれが20年なら20年続くから大変なんだろう。

2012-12-10 04:07:51
渡邊芳之 @ynabe39

地球消滅とか人類滅亡とかは比較的甘い夢だ。現実はたいてい「ひどい状態が延々と続く」わけだから。

2012-12-10 04:08:45
渡邊芳之 @ynabe39

@necopen_ 滅びというのもひとつの夢なんですね。

2012-12-10 04:11:01
渡邊芳之 @ynabe39

20年くらい冬眠できたらいいのにな。

2012-12-10 04:15:38
渡邊芳之 @ynabe39

@gold_sf 子どもがいてそのことをリアルに考えられる人も少子化で減っているんですよね。

2012-12-10 04:26:15
渡邊芳之 @ynabe39

「あなたの子どもが戦争に行くことになってもいいのか」なんてことを子どものいない人にいくら言っても実感はないわけです。

2012-12-10 04:27:03
渡邊芳之 @ynabe39

@YoshitsuneK もちろんです。戦争経験があって子どもがいれば実感1,戦争経験があって子どもがいなければ,あるいは戦争経験がなくて子どもがいれば実感0.5,戦争経験がなくて子どももいなければ実感ゼロです。

2012-12-10 04:37:25
渡邊芳之 @ynabe39

@wordblow 想像力に期待するだけのものも常に無力です。

2012-12-10 04:38:27
渡邊芳之 @ynabe39

「日本は終りだ」という人はどこかに「終りポイント」を設定してそれ以降は自分は免責みたいなことを期待しているようにも思える。

2012-12-10 04:40:13
渡邊芳之 @ynabe39

「はい終わり終わり,終わりました」といくら言ったところで誰が解放されるわけでも免責されるわけでもない。

2012-12-10 04:44:27
渡邊芳之 @ynabe39

@wordblow だから何十年かごとに大きな戦争するんでしょう。

2012-12-10 04:45:05
渡邊芳之 @ynabe39

@kazushi_ 「いままでのことはなかったことにして」がやりたい人は多いですね。

2012-12-10 04:50:56
渡邊芳之 @ynabe39

昭和5年くらいに大学の先生だったらいったい何が言えたのだろうね。

2012-12-10 05:00:37
渡邊芳之 @ynabe39

「戦争反対」は「リアルな実感」で「軍備増強で中韓に対抗」は「非現実的な夢想」であるということもないですよ。どちらも「眼前にないことへの想像力の産物」であることは同じです。

2012-12-10 05:40:48
渡邊芳之 @ynabe39

「良識的な意見」のリアリティのなさも認識しないといけないんだよ。

2012-12-10 05:43:19
渡邊芳之 @ynabe39

ずいぶん前から終わりまくっちゃって大変です。 RT @stmncb: 丸川珠代だったかな?かつて「児童手当が子ども手当になったらその瞬間日本は終わる」と国会で言ってましたね

2012-12-10 05:43:58
渡邊芳之 @ynabe39

つまり「終り論」は「こっから先はオラ知らね」ということなんだよね。

2012-12-10 05:44:33
渡邊芳之 @ynabe39

@StevenPaJobs 「良識」と言われるもの自体が「言葉のアヤ」だということです。

2012-12-10 05:57:30
渡邊芳之 @ynabe39

「その合理性に基づいて切り捨てられる側の人」が、「合理的である」という理由でそれを賞賛するみたいなことがどうもよくわからない。

2012-12-10 06:26:40
沼崎一郎 @Ichy_Numa

「おかげさまで」という日本語は、どれだけ使われているのだらう?世代差がありそうだが、データはないのかな?

2012-12-10 13:21:10
沼崎一郎 @Ichy_Numa

最近、学生に「おかげさまで」と言われた記憶は、トント無い。

2012-12-10 13:21:52
沼崎一郎 @Ichy_Numa

私でさえ、まだ枕詞的に「おかげさまで」を使うけどなあw。「おかげさま」意識があるかと突っ込まれれば、それは無いのだが。

2012-12-10 13:24:02
沼崎一郎 @Ichy_Numa

「御恩と奉公」の思想は、決して死んではいないのだね、現代日本で。

2012-12-10 13:27:25
渡邊芳之 @ynabe39

やっぱり大学教養レベルの「法学(含む日本国憲法)」はみんなが一度は習っておいたほうがいいとtogetterまとめのコメント欄を見て思う。

2012-12-10 15:24:08
渡邊芳之 @ynabe39

「現状で大学教養レベルで教えていることはみんなが知るべき」という意味なんですが。 RT @bgnori: なぜ義務教育の課程でやるべきでないのかが謎・・・ RT @ynabe39 やっぱり大学教養レベルの「法学(含む日本国憲法)」はみんなが一度は習っておいたほうがいい…

2012-12-10 15:28:17