渡邊芳之先生ynabe39の「やっぱり大学教養レベルの「法学(含む日本国憲法)」はみんなが一度は習っておいたほうがいいとtogetterまとめのコメント欄を見て思う。」

べつにほんとうに憲法改正されても日本が終わるわけではない。むしろ終わらずにそれが20年なら20年続くから大変なんだろう。by 渡邊芳之
3
沼崎一郎 @Ichy_Numa

國の規則の上で、何かはっきりとできることがみとめられていることを、「権利」といいます。自由と平等とがはっきりみとめられ、これを侵されないとするならば、この自由と平等とは、みなさんの権利です。これを「自由権」というのです。(文部省 あたらしい憲法のはなし)

2012-12-11 21:54:25
沼崎一郎 @Ichy_Numa

みなさんは、教育を受ける権利を憲法で與えられているのです。この場合はみなさんのほうから、國にたいして、教育をしてもらうことを請求できるのです。これも大事な基本的人権ですが、これを「請求権」というのです。(文部省 あたらしい憲法のはなし)

2012-12-11 21:54:55
沼崎一郎 @Ichy_Numa

爭いごとのおこったとき、國の裁判所で、公平にさばいてもらうのも、裁判を請求する権利といって、基本的人権ですが、これも請求権であります。(文部省 あたらしい憲法のはなし)

2012-12-11 21:55:11
沼崎一郎 @Ichy_Numa

國民が、國を治めることにいろいろ関係できるのも、大事な基本的人権ですが、これを「参政権」といいます。國会の議員や知事や市町村長などを選挙したり、じぶんがそういうものになったり、國や地方の大事なことについて投票したりすることは、みな参政権です。(文部省 あたらしい憲法のはなし)

2012-12-11 21:56:12
沼崎一郎 @Ichy_Numa

國民の基本的人権は、これまでかるく考えられていましたので、憲法第九十七條は、…この基本的人権は、人間がながいあいだ力をつくしてえたものであり、…これからもけっして侵すことのできない永久の権利であると記しております。(文部省 あたらしい憲法のはなし)

2012-12-11 22:02:41
沼崎一郎 @Ichy_Numa

「権利ばかり主張して困る」という方々がいらっしゃるが、それが民主主義ですよ! 困るのは織り込み済みで、その上で最大限に公平な妥協を探るのが民主的な意思決定。そのために国会があるんだけどなあ。

2012-12-12 00:09:42
沼崎一郎 @Ichy_Numa

国家が「義務ばかり主張して困る」からこそ、革命が起きたのですよ、アメリカでもフランスでも。

2012-12-12 00:11:21
渡邊芳之 @ynabe39

同意はしませんが,変わった考え方ですね。変わった考え方をする人は好きです。 RT @wastingtime_LDN: 日本にいまーす。法律が役に立たないのではなく優先順位の問題。法律を最初に勉強しちゃうと合理的な考え方が身につかない。後回しでよい。

2012-12-12 06:26:20
渡邊芳之 @ynabe39

あなたも合理的な人みたいですね。 RT @liberal_kansaij: 全然変わってないよ。あほちゃう@ynabe39 同意はしませんが,変わった考え方ですね。 RT @wastingtime_LDN: …法律を最初に勉強しちゃうと合理的な考え方が身につかない

2012-12-12 06:33:53
沼崎一郎 @Ichy_Numa

次の商品を無料で購入しました:'日本国憲法':日本国 via @amazonkindle http://t.co/vGrcDvcx

2012-12-12 15:57:56
渡邊芳之 @ynabe39

世界はつねに明日終わるかもしれないのだから嫌なことはできるだけ先延ばししておくほうがいいしやりたいことはできるだけすぐやっておいたほうがいい。

2012-12-14 10:44:44
渡邊芳之 @ynabe39

そういう意味では世の中の「まじめなもの」ってどれも「明日以降も世界が続くこと」を前提に組み立てられているんだね。

2012-12-14 10:45:55
渡邊芳之 @ynabe39

@tokada1960 まあそれで炭坑も地方公共交通もなくなりましたから。原発だけ「原発がなくなると立地自治体の生活が成り立たない」みたいに言うのはえこひいきですね。

2012-12-14 10:47:32
渡邊芳之 @ynabe39

まじめなものは嫌いだが世界はとりあえず明日も続いてくれた方がいいというわがまま。

2012-12-14 10:50:40
渡邊芳之 @ynabe39

@tokada1960 都市に都合のいいものは理屈をつけて守り,都合のよくないものは別の理屈をつけて廃止していくわけです。

2012-12-14 10:52:22
渡邊芳之 @ynabe39

@iligks 「我慢したほうが有利」にするために人間は文明を作ったともいえますね。

2012-12-14 10:55:43
渡邊芳之 @ynabe39

@pico_oo 神の国が来るのは「世界の終り」じゃないですよ。

2012-12-14 10:57:09
渡邊芳之 @ynabe39

@pico_oo 私は「この世が終わってもっとよい世がくる」というのは究極の「これからも世界は続くからまじめに生きろ」だと思うんですよ。

2012-12-14 11:02:57
渡邊芳之 @ynabe39

@unidontabetai まあ確率としてはそれがいちばん確からしいですからね。

2012-12-14 11:14:31
沼崎一郎 @Ichy_Numa

民が「権利ばかり」主張し合うのが民主主義。国が「義務ばかり」押し付けるのは全体主義。

2012-12-14 11:59:34
沼崎一郎 @Ichy_Numa

「義務ばかり」強調する人たちが求めるのは、秩序と安定。「権利ばかり」主張する人々が求めるのは、自由と変革。「義務」は、個人の自由な選択を許さない思想。「権利」は、個人の自由な選択を平等に認めようとする思想。

2012-12-14 12:10:00
沼崎一郎 @Ichy_Numa

背広着てネクタイ締めてネw。 RT @H_Sunagawa: 人権や平等の概念を、欧米的と言うことで否定しようとする人がいるけれど、たいていそういう人が依拠するナショナル(国民国家)という枠組みも、ヨーロッパで発達したもので、日本が入欧を目指した時に取り込んだものなんだよね。

2012-12-14 12:26:34
沼崎一郎 @Ichy_Numa

潔癖な秩序より乱雑な自由を!

2012-12-14 12:27:53
沼崎一郎 @Ichy_Numa

自由と平等はブルジョア思想なんだけどなw。かつての「左」は、ブルジョア人権思想に批判的だったんだよ。

2012-12-14 12:37:07