紆余曲折・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない

まとめ「遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」http://togetter.com/li/221898 の続編第41弾。2013年1月19日以降の経過です。
20

1月19日

一日遅れで気がつきました:那須塩原市が1月から母乳と尿の放射性物質検査を始めました

那須塩原市 @NasushiobaraCit

母乳及び尿の放射性物質検査事業のお知らせ。 http://t.co/muQyxMMh #那須塩原

2013-01-18 01:59:30
1048 @tos_1048

"母乳及び尿の放射性物質検査事業のお知らせ。 http://t.co/qMWKnwYQ #那須塩原" 全額補助じゃないんだぁ…。しかも検体量が100か500mlということはMDA高そうだ。ゲルマ使うならせめて1Bq/kgでやってほしいよな。

2013-01-18 07:27:10
Yoko(のなちゃん) @mariana491127

@tos_1048 そう!いいのかな?です。100はあり得ないのでは?

2013-01-18 07:35:08
1048 @tos_1048

那須塩原市の尿検査。対象が未就学児と妊婦に限定しているのは何故?全員に拡大してほしいよな。WBCとの相関データを採って欲しい。

2013-01-18 07:40:40
enigmaofsuburb @enigmaofsuburb

@tos_1048 相関という頭はないと思います。これは私たちの懇談のもっていきかたもわるかったかも。WBCをうけれない年齢の子どもや妊婦は無視ですか?というのをうけてだとおもうので。相関の必要性については懇談すべき?

2013-01-18 08:44:24

二本松市のホールボディカウンター検査結果をめぐる@T2HKG さんの考察

(この結果は1/13に静岡で行われた木村真三氏の次の講演で紹介されたものです↓)

まとめ 木村真三先生  「福島のこどもたちの現状とこれから」抜粋要約 木村真三先生 緊急レポート&講演会 「福島のこどもたちの現状とこれから」 静岡県 静岡市アイセル21 2013年1月13日 1-3 理論 (訂正他) http://www.youtube.com/watch?v=WQyZYidbKSU&list=PLX-oGAVw1a_TXQE-sFO_4k4Nt8i8efulb 2-3 子ども達の現状と内部被曝 http://www.youtube.com/watch?v=meMfGO70uxw&list=PLX-oGAVw1a_TXQE-sFO_4k4Nt8i8efulb 3-3 主に瓦礫(新潟) http://www.youtube.com/watch?v=X84qfibDUeU&list=PLX-oGAVw1a_TXQE-sFO_4k4Nt8i8efulb 質疑応.. 14171 pv 138 3 users 64

二本松市のホールボディカウンター検査結果は、食生活調査で「食べ物に注意している」と答えた人と「注意していない」と答えた人を比較すると、預託実効線量が0.1 mSvを超える人の数に差が出るものの(後者ではほとんどいない)、どちらのグループにも1 mSvを超える人はいません。

(以上3つは二本松市の自家消費用食品の測定結果)

T2HKG @T2HKG

(玄米については、一件だけ飛び抜けた事例があるが故にグラフの縦幅が大きくなっているが、よくみればわかる通り、今期は(今のところ)は元より、23年度分の大半が100以下に収まっている。 これがWBCでいくら測ったところで数値が出ない大きな理由の一つだと思う。 ) 

2013-01-19 01:16:32

福島の市民測定所が24年度産米を検出限界値を下げて測定:本宮市の学校給食用米に続く全袋検査結果の検証

nao @parasite2006

これは参考になるデータ。福島の市民測定所が平成24年度産玄米を検出限界値を下げて測定(1/16公表)http://t.co/1mXVZLcj 宮城、山梨、栃木産各1検体、福島産26検体。

2013-01-19 19:37:08
nao @parasite2006

福島の平成24年度産米は市場出荷用、自家消費用とも全袋検査され、スクリーニング基準25 Bq/kg未満は全県では99.78%、会津は99.99%、中通りは99.67%、福島市は97.25%、本宮市は99.43%(2013年1月18日現在)http://t.co/PFGZD7v0

2013-01-19 19:49:07
nao @parasite2006

【訂正】福島県の平成24年度産玄米26検体中、福島の市民測定所の測定で全袋検査のスクリーニング基準25 Bq/kgを上回ったものはゼロhttp://t.co/1mXVZLcj 総セシウム量5 Bq/kgまで19検体、10 Bq/kgまで4検体(続く)

2013-01-20 02:08:34
nao @parasite2006

【訂正】(続き)15 Bq/kgまでと20 Bq/kgまで各1検体、20 Bq/kg以上25 Bq/kg未満1検体。本宮市の学校給食の使用差し止め基準10 Bq/kgを超えたものは26検体中3検体で、いずれも福島市内産でした(松川町、泉、庭坂町)。

2013-01-20 02:09:49
nao @parasite2006

やや細かい事になりますが、福島市民測定所の24年度産米の測定結果http://t.co/1mXVZLcj を見るときは、使用機種によって±の後の「不確かさ」の表示形式が違う事にご注意下さい:応用光研FNF-401、3σ;ATOMTETX AT1320、2σ;HPGe、σ

2013-01-19 20:56:04
nao @parasite2006

また検出限界の計算方式も現在3σ(日本国内で一般的に行われ、厚生労働省が採用している方式。計算が簡単)と3.29σ(欧米で使われ、輸入品の測定装置で多く採用されている方式。誤検出の確率が3σより小さい)の2通りがあり、FNF-401とAT1320は前者を採用、HPGeは不明

2013-01-19 21:08:17
nao @parasite2006

さらに細かい事になりますが、Cs134とCs137の検出限界値から総セシウムの検出限界値を出すには、それぞれの検出限界値を2乗して足しあわせた後(平方和)、さらに平方根を取ります。

2013-01-19 21:18:25
nao @parasite2006

(食品用測定装置の中にはこの計算を自動でやってしまうものもあります。結果レポートの総セシウムの検出限界値が2つの検出限界値の単純合計より小さい場合、装置が平方和の平方根として自動計算した値が出力されています)

2013-01-19 21:23:25
1 ・・ 34 次へ