昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『会田誠展:天才でごめんなさい』において大量のツイートが無断転載・有償公開されている件

備忘録です。
360
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

法律がどうの、権利がどうのっていう話は、マナーとかモラル、お互いの誠意では解決がつかなくなった場合のものだと私は思っているので、この件に関しては @makotoaida さんから誠意ある対応があることを期待したいと思ってます。(*゚▽゚*)

2013-02-10 20:11:23
会田誠 @makotoaida

@RafcoInc ではそちらの会社宛に自分の分1枚を送ります。

2013-02-10 20:35:51
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

あのー、他にも大勢のユーザさんが、同じようなお気持ちだと思うのですが、その方たちに対してはどうされるのでしょうか。 QT @makotoaida: @RafcoInc ではそちらの会社宛に自分の分1枚を送ります。

2013-02-10 20:36:30
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

そもそも自分のツイートが展示されていることを、まだご存知ない方が大多数のようなのですが。 QT @makotoaida: @RafcoInc ではそちらの会社宛に自分の分1枚を送ります。

2013-02-10 20:37:15
birdtaka @birdtaka

招待券はいりませんが使われているかどうかは確認したいです。まずは全員に通知することからでは。 RT @RafcoInc: あのー、他にも大勢のユーザさんが、同じようなお気持ちだと思うのですが、その方たちに対してはどうされるのでしょうか。 @makotoaida:

2013-02-10 20:39:34

関連まとめ

まとめ 森美術館で開催中の会田誠展での原発関連ツイートの使用について 反ポルノ団体が騒いでいたのはありがちなリョナなのでいいんだけど、実はこっちのほうが取り扱いが難しいんじゃないか、という気が 6738 pv 64 2 users
島風 那智 @nachi_shi

「判断して=入場料払ってね」…になるんだよね RT @makotoaida: “@RafcoInc 僕の作品「モニュメント フォー ナッシングⅣ」における公開されたツイートの扱い方は、自分の常識に照らして問題ないと判断しました。できれば現物を見て判断してください。因みに原発事故~

2013-02-10 21:38:16
kaz @kaz141421356

.@misonikomioden さんの「「会田誠展 天才でごめんなさい」図録の片岡真実論文が、自身の著作から剽窃しているのでは?と椹木野衣が指摘」をお気に入りにしました。 http://t.co/0SJOg9cN

2013-02-10 21:32:48
加藤AZUKI @azukiglg

会田さんのTwitter作品の件。作者当人が自作品を破壊(謝罪と撤回を形で表す)していくパフォーマンスに昇華させれば天才なのに。

2013-02-10 21:25:21
東京バサラ_Tokyo Vajra @5incitquise5inc

@makotoaida 権利問題大変だろなとか、これはやり過ぎかなとか思った作品がみな火を噴いてる。現代美術を理解しない日本人というより、むしろ1300円という入場料が敷居を低くして有象無象を惹き込んだのでは?美大生は学割で安くし、一般は5000円位というのは難しいでしょうが‥。

2013-02-10 21:21:39
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

自分のツイート見に行くのに自分の財布からお金を払うという理屈がどうしてもよくわからない。

2013-02-10 22:39:14
ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

『会田誠展:天才でごめんなさい』において大量のツイートが無断転載・有償公開されている件 http://t.co/0xhPthQa いろんな意見があるようですが、僕はこれがアートだとは思いませんね。見たわけじゃないけど。無許可で商用利用されてる時点でアウトでしょ。

2013-02-10 20:49:06
井上リサ @JPN_LISA

「表現の自由」とは,芸術家(何かを表現する者)が,国家権力によって抑圧,弾圧される事を防ぐために芸術家に与えられた「自由」である。けして,芸術家がその他の「権力を持たない市民」や「市民社会」に対して何をやっても無条件に許される,という事ではない。

2013-02-10 20:13:24
井上リサ @JPN_LISA

芸術作品が,反社会的行為も含めて何らかの理由で問題となった時,「今までの作品の文脈を知っていれば理解できる」「作家の一貫した創作活動を考慮すれば評価できる」という業界内の擁護は,選民意識に基づく芸術至上主義の詭弁である。橋下市長を部落民と罵った週刊朝日を擁護した言説と同じだ。

2013-02-10 20:09:38
八谷和彦 @hachiya

1)「モニュメント フォー ナッシングⅣ」のこと書いてみるか。僕は法律家では無いので間違いもあるかもですが、この前は著作権の授業もやったし、そこそこは合ってると思う、という範囲で書いてみます。

2013-02-10 22:11:28
八谷和彦 @hachiya

2)昔、1995年〜2000年ごろ、メガ日記というプロジェクトやってた。これはネットに多数の人の日記を集めるもので、それはネット(ICC内のサイトの掲示板)での公開と、展覧会では自作の赤外線電光掲示板(つまり肉眼では見えない)での公開をやってた。

2013-02-10 22:11:51
八谷和彦 @hachiya

3)当然、展覧会でそういう形で公開しますよ、という事前了解で参加してもらってた。参加者はだいたい80~120名程度と思う。メガ日記に関して問題になったのは、数年前、ある女性から日記がいつまでもネット上に残っているのはいやなので消してください、と言われて、古い日記は全部消した。

2013-02-10 22:12:38
八谷和彦 @hachiya

4)で今回の「モニュメント フォー ナッシングⅣ」はアメリカの著作権法だと、フェアユース規定でOKになる気がする。写真でサイズ見てみると巨大だし、多くの人の日記の集合体なのでそちらが作品の主体で個々のは従である、と判断されるんじゃないかとは思う。「the Clock」みたいに。

2013-02-10 22:14:41
八谷和彦 @hachiya

5)ただし、ここは日本なので、日本の法律に沿って判断すると、あれ作った事自体が著作権違反とは言えないが、ツイートは発言者の著作物なので、著作者(個々のツイート主)がそれを知り、作品に使われるのは嫌だ、と言ったらそれはやっぱり作品から削除すべき、と考えます。僕としては。

2013-02-10 22:15:10
八谷和彦 @hachiya

6)で、ここから先は、仮に、僕が会田くんの立場で「自分だったらこうする」という内容なんだけど、まず、勝手に無許可で利用したことを謝る。人によってはこれを「作家性はどこ行った!ヘタレ!」と思うかもしれないが、あくまで自分だったら、ってことでw.

2013-02-10 22:15:47
八谷和彦 @hachiya

7)とは言え誰のツイート使われているか皆わからないので、ツイート主とその発言を全部どこかのサイトにまとめる。おそらく膨大な量になるんで、自分のツイッターIDを入れたら、該当のツイートが表示される、とかそういうサイトで。(意外とhachiyaさんのは使われていません、とか。。)

2013-02-10 22:17:10
八谷和彦 @hachiya

8)ツイート使っている人には該当ツイートを表示し、「ごめんなさい、このツイートを継続して使っていいですか?」と聞き、Yesだったら継続利用&お礼状と招待状の発送フォームに移行、No,の人は早速削除作業に入っていく、とか。

2013-02-10 22:18:06
八谷和彦 @hachiya

9)あと当然検索しない人も出るとは思うけど、その人は・・うーん、とりあえず継続利用かなぁ。著作権は親告罪だから、著作権者が削除依頼出すまではとりあえずは残す、というのも考え方としてはありかとは思う(2ちゃんや同人誌的考え)。あとは@で連絡する、かな・・・

2013-02-10 22:19:15
八谷和彦 @hachiya

10)そして、一番大事なのは、この作業を作家だけに押し付けるのではなく、森美術館も一定の責任を持って手伝うのが筋だと思います。そもそもこの前のステートメントに館長「森美術館は、法に抵触しない限り」作家「発表する場所や方法は法律に則ります」とも書いてあるし。(僕からは以上です)

2013-02-10 22:20:11
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ