漫画を世界で売ろうとしてる人たちに日本が何をしてきたか

何年も前の話になるが、フランスでは漫画イベントで日本のマンガ家をたくさん呼びたいのに、出版社にお願いをしても作家が忙しいからとほとんど伝えてももらえない状況で、どうやったら来てくれるんだろうという話をしていた。こっちは来たい作家いっぱいいますよと答えるのみ。
579
Natsume Yoshinori @summereye

何年も前の話になるが、フランスでは漫画イベントで日本のマンガ家をたくさん呼びたいのに、出版社にお願いをしても作家が忙しいからとほとんど伝えてももらえない状況で、どうやったら来てくれるんだろうという話をしていた。こっちは来たい作家いっぱいいますよと答えるのみ。

2013-04-25 13:57:35
Natsume Yoshinori @summereye

それで、運よく作家さんに話を付けてもらう算段になったとしても、作家プラス編集者・国際担当の二人分の交通費と三ツ星クラスの宿泊を用意せねばならず、それは現地の出版社としては結構ハードルが高いそうだ。

2013-04-25 13:59:08
Natsume Yoshinori @summereye

で、彼らが口をそろえて言うのは「でも韓国の作家団は呼んでなくても大量に来てブースを取る」だった。

2013-04-25 14:00:30
Natsume Yoshinori @summereye

自分が個人旅行でそちらに行くときに仲良くなった関係者と個人的に会う約束をしたんだが、先方は日本の出版社から抗議が来ると大変なので、事前に会うスケジュールやちょうど開催しているイベントを見る手はずなどを、渡航前に文章にして出版社・編集部に提出してもらった。個人的に会うだけなのに。

2013-04-25 14:04:11
Natsume Yoshinori @summereye

ところが、帰国前に連絡があって、提出した書類に不備があったということで、日本の出版社は僕が現地で会った出版社に対して下ろしてた版権を止めたことを知った。当時その出版社は日本の漫画の売り上げが3割近くあり大打撃だった。通訳の人が僕に泣いて謝ってくれたが、謝るのはこっちのほうだった。

2013-04-25 14:07:00
Natsume Yoshinori @summereye

それを他の現地の知人に話すと「よくあることだから気にすんな」だった。作家同士が知り合いになっても、出版社を通さず連絡を取ったことがばれて日本の出版社から嫌がらせを受けた例は枚挙にいとまがなく、こちらで漫画の仕事をしている人は誰でも経験があることらしかった。

2013-04-25 14:09:08
Natsume Yoshinori @summereye

しかも、これは現地の外国人相手だけではなく、向こうで会った日本の映像関係の会社の日本人もほぼ同様の話をしていたことが印象に残った。アニメの海外版権はいい加減だった時代に香港などが有料で欧州に卸したりしてるせいで、現地の版権担当者は結構大変な仕事なんだそうだ。

2013-04-25 14:12:23
Natsume Yoshinori @summereye

そんな日本人に対しても、日本の出版社には「他人の褌で金儲けしてる連中」という扱いを受ける、それが悔しい、という話を、編集者と同行してない僕にはしてくれた。これは海外のマンガ関係者も同様で、金儲けよりも好きで関わってる人たちが多いのに。

2013-04-25 14:13:45
Natsume Yoshinori @summereye

帰国後書類の不備の内容を出版社に聞いたり、そもそもこちらが招待されとぁけでもないのに行って歓迎してもらったのに処分はおかしいと何度も言ったが、「君の気にすることじゃない、あいつらはいつもいいかげんなんだ」と耳を貸してもらえず明確な説明もなかった。

2013-04-25 14:15:36
Natsume Yoshinori @summereye

そしてその後ぼかーまた日本の出版社を通さず海外の出版社と会い、仕事の話をして、問題になり、向こうの会社から「じゃもう最初からうちでバットマン描けばいいじゃん」という話になるんですけどね。

2013-04-25 14:16:38
Natsume Yoshinori @summereye

話がそれた。つまり、竹熊先生が言いたいこと、とも違うかもしれないけど、何がクールジャパンだ、何が漫画は世界のコンテンツだ、という話なんだと思う。

2013-04-25 14:17:31
Natsume Yoshinori @summereye

あ、これ結構前の話です。時効…?

2013-04-25 14:20:27
小鳥Me(真美P) @kotorixp

@summereye や、こういう話し大事。つかコンベンションで作家が呼ばれてるのに編集やライツが向こうの金でぞろぞろ付いて行ってるのを「これおかしいよな」とも思ってたんで、そのあたりこっちでも考えないといけないよねと。付いて行くのは当たり前だけど、普通に考えたら自腹だよねと。

2013-04-25 14:19:35
いとー@ @transistor

@summereye 私もアジア圏を中心にアニメ・漫画イベントをお手伝いや取材をしていますが、漫画家に限らず、ラノベ作家やイラストレータ、ゲームクリエイタ(フリー)を呼ぶにも、すべて会社を通さなくてはいけなくて大変。なので、呼べる人が偏ってしまうという愚痴をよく聞きます。

2013-04-25 14:22:53
Natsume Yoshinori @summereye

@transistor 本来エージェント契約をしてるわけではなく、法的にはなんら問題がなくても、こういう明らかな嫌がらせを受ける以上、黙って会社に従うしかないのが現状(当時)ですので、これで世界を目指して秋元康に金払うとかもうちゃんちゃら、ですよね。

2013-04-25 14:28:52
いとー@ @transistor

@summereye 囲い込むこと、作り絵には知恵を授けないことが出版社の不文律になっていしまったのかもしれません。だから、佐藤秀峰や赤松健のような、存在が出てくると、揺れるんだと思います。

2013-04-25 14:36:55
Natsume Yoshinori @summereye

@transistor 最初は僕みたいなゴミ作家一人好きにさせとけだったのが、あれが前例になっては困ると僕ごときでも塞ぎにかかられましたから、発言力のある作家さんであれば違う行動をとれたのかもしれません。

2013-04-25 14:40:41
いとー@ @transistor

@summereye 囲い込むことを一概に悪とは言い切れませんが、囲い込むことが目的になってしまい、作り手により良い環境を用意するためやリスクを減らすという考えは感じられないことが多くなりましたね。大出版社の人ほど、パートナーという立場から、サラリーマン化しているように感じます。

2013-04-25 14:48:06
Natsume Yoshinori @summereye

@transistor 今更こういう言い方も卑怯かもしれませんが、明確な悪人は一人も登場してないんです。ただ、このシステムが決壊したら大変なことになる、それを自分の手元で起こしてはならん、というような。そしてそれが逆効果というか、隣国の悪口言ってる場合じゃないだろというような。

2013-04-25 15:18:59
Natsume Yoshinori @summereye

こういう話はすべきではなかったかもしれないけど、知っといてほしかった。漫画を世界に売り出そうと言い出した今だからこそ、漫画を世界で売ろうとしてる人たちに日本が何をしてきたか。あのときの無力感と悔し涙を。

2013-04-25 14:53:59
Natsume Yoshinori @summereye

なお、文中の出版社は特定の一社ではなく、よくあることのエピソードは複数社ありますので、業界全体というか、ひいてはたぶん家電だろうが自動車だろうが根っこは同じなんじゃないかなあというふうに感じました。

2013-04-25 16:31:42
足立たかふみ_T.Adachi_漫画屋 @takafumi_adachi

@summereye フランスの方とちょっと(交流レベルで)話をしようとしたら、異様に「日本の出版社を通さないと」って及び腰だった理由がやっとわかりました。

2013-04-25 17:07:32
Natsume Yoshinori @summereye

@takafumi_adachi あの嫌がらせに関しては作家は本当に無力です。

2013-04-25 17:11:35
足立たかふみ_T.Adachi_漫画屋 @takafumi_adachi

@summereye 嫌がらせかどうかはともかく、その傷跡(後遺症)だけで充分日本マンガは手痛いなと思いました。

2013-04-25 17:14:36
Natsume Yoshinori @summereye

@takafumi_adachi 漫画かは読まれることで成長するんで、そういうところに出て行って仕事を獲得していったアジアの作家が成長するのは当然ですし、そっちでいいじゃんっていう話にもなりますよね。

2013-04-25 17:22:44