@Matsuhiroさん連続Tweet:「グローバルに考えてローカルに行動せよ」ってほんと?/グローバル人材なんてタダのバズワード

21
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

残念なくらい頭悪いですね。仕方がないです。@ojizo3 はい、その通りです。当時私も外資で働いていたので、何度か注意したんですが、「回路図を示せばエンジニアだから分かってくれる」と常々言っていて、聞く耳を持たなかった。さらにクビになったことを結構恨んでました… もうね…

2013-06-09 14:11:25
John Doe @yum_yum_mgmg

@Matsuhiro 会社の調査で英語のレベルの申告欄があって、「仕事で使える」が「日常会話」より上のランクに位置付けられてて困惑します。 ビジネスは目的、要求、期限、条件、ペナルティ、金、人などの要件が大事で、それ以外はむしろ邪魔。非常にシンプル。

2013-06-09 14:34:31
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

こういうのひとつとっても、如何にな〜んにもわからない人が決めごとをしているか伺える。@yum_yum_mgmg 会社の調査で英語のレベルの申告欄があって、「仕事で使える」が「日常会話」より上のランクに位置付けられてて困惑します。

2013-06-09 14:36:33
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

はーい。そうでーす。@happyblacksan とても参考になました。「手に職」の定義というのは、「どの会社でも普遍的に使えるようなスキルをもっていること」という理解でいいのでしょうか。

2013-06-09 14:38:12
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

外国に住んで、ニコニコしながら懸命仕事する。けっこう当てにされるようになる。ここまでが第1関門。

2013-06-09 14:39:53
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)で、当てにされるようにはなったけど、あのやさしそうな同僚も上司も、なんだかすごくチャッカリしてる。黙っていると食い物にされるだけ。ようやくそういうことに気付く。

2013-06-09 14:42:27
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)「ちくしょう、あいつらに都合良く手柄を持ってかれないようになんとかしなくちゃ……」と思う。でも何もできない。人生の中で荒波を立てたことも、自己アピールもしたこともない。だからひたすら硬直する。これがグローバル企業に入って5年を過ぎる頃からとっても悩む最初の壁。

2013-06-09 14:44:20
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)文句を言いたい。使えない部下を切りたい。でも人をあしざまに上司に言いつけたり、そういう経験が英語はおろか日本語ですらない。自分を落とさずに人を非難する。どうすればいいんだろう?

2013-06-09 14:45:50
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)あるいは自分の成果物は、ちゃんとそうとわかるように名前を付けたい。でもそんなこと、今まで考えたこともない。どうすればいいのか分からず、悶々とする。

2013-06-09 14:46:53
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

それを言うのが大人になる第一歩ですね。そして急速に非日本人になっていきます。@almostgetthere 事実を伝えればいいんじゃないでしょうか?

2013-06-09 14:47:58
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)だが黙っていては今後もずっと食い物にされるだけなのだ!いい仕事をしていれば誰かがきっと認めてくれるなんて、ナイーブ過ぎる!ということに気付く。

2013-06-09 14:50:29
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)それでWall flowerなんて言葉があることを知る。「壁の花」……。まさしく自分ではないか?ヒッソリと咲いているのに。誰も気付いてはくれない。これじゃダメなんだ。もっと陽の当たるところへ!

2013-06-09 14:52:47
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)こうして「壁の花」脱出作戦が始まる。会議で黙ってうなづいているのはもうヤメだ!発言するんだ。そこで発言しようとする。みんなが驚いてこちらをみる。そして喉がカラカラになり、喉が張り付く。

2013-06-09 14:54:51
アマサイ(amateur_scientist) @ama_sci

中途採用面接で「英語日常会話はどこで習ったか」と聞かれたとき即帰りたくなった。 RT @Matsuhiro: 「ああ、この人は英語できねえなぁ……」って思う一言って、「日常会話はできるんですけどねえ〜。」ってヤツ。日常会話ぐらい難しい会話はないって。仕事の英語のほうがよほど簡単。

2013-06-09 14:57:09
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)言葉ではなかなか太刀打ちできない自分。そこで数字を集める。自分の書いたコード。発見したバグ。懸命にデータを集める。上司に直談判だ!ところが……。

2013-06-09 14:57:37
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)上司が言うことには、「君はとても良くやっている。それはよく分かっている。でも君からは何の提案もない。それから、もう少し分かりやすいレポートが出てくると……」などと言われる。えっ?と驚く自分。

2013-06-09 14:59:15
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)仕事はロクにしないくせに、人のアイデアを盗んで調子良く提案しているアイツ。それから「オレがまとめておいてやるよ」と面倒くさいレポート作成を引き受けてくれた彼。みんな彼らの手柄になってる。

2013-06-09 15:00:46
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)そこで初めて気がつく。確かに真面目に働くことは大切だ。でも、アピールできてナンボ。アピールできなければやってないのと同じ。

2013-06-09 15:02:38
- @kdmnoo

@Matsuhiro ある意味皆鈍いから、はっきり主張しないと何も伝わらない感じですよね。

2013-06-09 15:03:25
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)ヘタな提案をしてみんなに迷惑をかけたら……って躊躇してたら、ヘタな提案しまくっているヤツのほうが「創造性がある」なんて評価される。これが悲しい現実。

2013-06-09 15:04:04
Shin Luke Nakaji @Luke_629

これ、論文の著作権を取られた時に感じたこと。怒れないし受け入れることもできない。 RT @Matsuhiro 「あいつらに都合良く手柄を持ってかれないようになんとかしなくちゃ…」でも何もできない。人生の中で荒波を立てたことも、自己アピールもしたこともない。だからひたすら硬直する。

2013-06-09 15:05:30
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)こんなことを繰り返し、段々と自己アピールを憶える。仕事をしたらキッチリとレポート。パワポで提案。これが習い性になり、気が付くと日本人だけで集まっても口から泡を飛ばして自己主張するようになる。

2013-06-09 15:06:33
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

実はホントにその通りなんです。仁義を切っておくことも非常に大切です。@m_mikako 。根回しは日本人のお箱のように言われがちだけど、英語文化の根回しの方が余程半端ない印象。アピールするまでの道のりにも戦略が要る…

2013-06-09 15:07:25
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

続き)すでに言われてしまったけど、実は米国企業でもバリバリの根回しが大事。自己主張を始める際には。ちゃんと昼休みに味方に付けたい人とランチに行って親睦を図り、さりげなく何をするつもりアピールし、賛同を得ておく。

2013-06-09 15:09:25
R..... @rinena7

ホントその通り。あまりに会話についていけず自分の専門以外のボキャブラリーの少なさを痛感する。RT @Matsuhiro: 「ああ、この人は英語できねえなぁ」って思う一言って「日常会話はできるんですけどねえ〜。」ってヤツ。日常会話ぐらい難しい会話はない。仕事の英語のほうがよほど簡単

2013-06-09 15:10:23