放出源原子炉特定と汚染日時、それから菌類の性質

・論文を通すために獲得した知見を隠匿することは、研究者の倫理にかなうか。 ・論文に書いたことの説明責任は、次の論文で果たせばよいものか。 ・利益相反および不正が疑われる事例として興味深い。 ・岩手県奥州市の汚染が3月20日だったことは、風シミュレーションをみれば自明なことではまったくない。 続きを読む
7
K. Shozugawa @sunbaiman

@HayakawaYukio 文献では9)10)を挙げていますが、最終的な推定には複数のシミュレーションの予測を参考にしていました。

2013-07-08 20:30:34
K. Shozugawa @sunbaiman

最近、私たちのラボから2報の論文が公開されました。ひとつは134Csと137Csの放射能比を使って、牡鹿半島の汚染は1号機由来であることを示したものです。(他の場所は次報以降に) https://t.co/HJLhvEAqJD

2013-07-08 20:40:29
K. Shozugawa @sunbaiman

もう一つの論文は、もみ殻などを使って環境中の放射性セシウムを捕まえる、という論文です。もみ殻そのものが物理的なフィルターの役割をしているのではなく、もみ殻の表面に繁茂した菌類が捕まえていたよ、という話です。よろしければ併せてどうぞ。 https://t.co/Hj94TBoWdf

2013-07-08 20:42:56
ただの臼猫です🐾 @shiro__neko

@sunbaiman 菌類の話は本当に興味深かったです。

2013-07-08 20:44:31
K. Shozugawa @sunbaiman

@ref_nishiogi 環境水の中からどれくらい補足できるか、という定量的な話が出来ればもっと良かったんですけどね。水路の水量と放射性セシウム濃度を定常的に見るのは苦しかったので...。

2013-07-08 20:46:37
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@sunbaiman では、文献引用表記が不十分ですね。

2013-07-08 20:58:48
へいきち @Stran9ecreature

@CordwainersCat @HayakawaYukio コケだけではなく、コケと周辺の土とそれぞれ測定すればいいのに、、、

2013-07-08 23:26:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ホウレンソウみたいにコケをよく洗って測ったらどうなるでしょうかね。@stran9ecreature

2013-07-09 07:08:08
K. Shozugawa @sunbaiman

@HayakawaYukio そうですね、次報以降でこの点に言及することがあれば文献を加筆してみようと思います。

2013-07-09 16:30:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@sunbaiman 「岩手県奥州市が 3 月 20 日」と書いたことについての説明責任を、次報を待たずにいま果たしてほしいと希望します。

2013-07-09 16:37:12
K. Shozugawa @sunbaiman

@HayakawaYukio 論文で触れる機会があればそちらで議論します。ご希望にそえず申し訳ありません。

2013-07-09 18:19:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@sunbaiman あの論文、よく通りましたね。

2013-07-09 18:28:02
早川由紀夫 @HayakawaYukio

根拠がなくても好きなこと書いていい学術雑誌が、ほんとうにあるんだな。

2013-07-09 18:29:22
K. Shozugawa @sunbaiman

@HayakawaYukio 激励と解釈し、精進いたします。

2013-07-09 18:29:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

一関の汚染が3月12日ではなく20日だったと修正する過程すべて http://t.co/byvkfGC2nO

2013-07-09 18:32:34
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「20日夕刻、宮城/山形県境と岩手県南部が汚染されました。弘前大学のルート測定で、3月16日は汚染されていませんでしたが、4月11日に汚染されていました。一関が汚染されたのは19時ころだったことがCOACHの傘からわかります。」 http://t.co/qw97Oy6K8g

2013-07-09 18:35:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@sunbaiman いえ、利益相反および不正が疑われる事例として収集しました。

2013-07-09 18:42:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@sunbaiman 私はこの地図の仕事を学会誌に論文として投稿するつもりはないと、最初から宣言しています。知らなかったのですか?

2013-07-09 18:45:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

まあ、若い人が論文生産を第一優先にする動機はよくわかる。しかし、それは、やむを得ずそうするのであってほしい。できるだけその動機を、本来学術研究が社会に求められていることと両立するように努力だけはしてほしい。

2013-07-09 18:47:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

私のツイッターもブログも、(ふつうの学術論文と同じように)意見を書く際には根拠の提示を付している。それは読者のためだけではない。そうしておかないと、あとで私自身が、何を根拠にそう書いたかわからなくなるからだ。私は自分の研究活動をネット上で公開でやっている。

2013-07-09 18:50:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

これは、噴火危機の待ったなしを何度か経験した火山学者としての私があみだした独自の方法だ。迅速を可能にするのは、これしか方法がない。

2013-07-09 18:51:34