飯島明子先生の特別講義 第4回:「干潟の生物多様性」

飯島先生、ありがとうございます。
25
園代 @sonoyo_

@a_iijimaa1 ありがとうございます!いつも勉強になります。

2013-07-27 13:04:40

飯島明子先生の特別講義・復習編

第1回 飯島明子先生の特別講義:「閉鎖性水系の有機汚濁」

まとめ 飯島明子先生の特別講義:「閉鎖性水系の有機汚濁」 神田外語大学で生物学と環境科学を教えていらっしゃる飯島明子先生(@a_iijimaa1 )による講義。 これ、ただで読んでしまっていいのか。 なんでEM菌の団子を川や海に入れても効果がないのか、じつにわかりやすく説明してくださっています。 21139 pv 609 90 users 91

第2回 浅い水域が有機汚濁解消のために重要だということ

まとめ 浅い水域が有機汚濁解消のために重要だということ 海の日に「水質浄化に良い」という大変な誤解のもとにEM菌が川や海に投入されてしまいました。 濁った汚い川や池や海をきれいにしたい、という人々の善意は、しかし、EM菌では報われません。 濁っている(有機汚濁)閉鎖水域についての連ツイを、ぶたやまさんがまとめて下さいましたので、その続編の連ツイをまとめてみました。 ぶたやまさんによるまとめはこちら。 http://togetter.com/li/534803#c1154768 17330 pv 625 44 users 16

第3回 飯島明子先生の特別講義:「窒素循環と干潟の役割」

まとめ 飯島明子先生の特別講義 第3回:「窒素循環と干潟の役割」 飯島先生、お疲れさまでした。 6473 pv 86 14 users 26

関連するまとめ

まとめ EMジャブジャブ作戦 #EM菌 諫早湾周辺地域で、既に10年以上実施されているEMの環境活動です。積極的に参加している自治体もあります。 /「EMジャブジャブ作戦」自体は知っていましたが、諫早湾開門とEMにも関係があったんですね...。これほど大規模でも、膨大なEM運動の一部でしかありません。 /諫早湾を閉めても生態系を維持出来るというEMの論理に既視感があります。原発事故が起きてもEMがあれば大丈夫という主張と同じですね。 10799 pv 40 12 users 5