ライセンス論議(※別の問題の考察用)

別のことを考えるために,自分のTL上のライセンス関連の呟きを確認できたものを全部加えています.この議論自体は, http://togetter.com/li/54147 を参照する方が良いと思います.
3
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

BSD/MITでプログラムを書ききろうとするとGPLなライブラリを使えなくて大変という話も。(GPLなライブラリを使うとデュアルライセンス化ができなくなるので結局使わないとか色々

2010-09-27 13:41:17
Hideki Ikemoto @ikemo

最近は商標と特許絡み(これは昔からか)もあるのでライセンスはいろいろとややこしいっす(´・ω・`)

2010-09-27 13:42:13
Hiro Yoshioka @hyoshiok

ゾーンに入るというのはどのような意味なんでしょうか? QT @yukihiro_matz しかし、ゾーンに入りすぎて社会性がなくなるなんてなんて贅沢な悩み。私だったら弊害が出るくらいゾーンに入れるなら、社会性くらい平気で売り飛ばすけどな。

2010-09-27 13:44:24
Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

ライセンスというのはコードと同じでどう動作するのかが重要なので、思想とかはわりとどうでもいいと思った。

2010-09-27 13:45:04
Kazuho Oku @kazuho

「ユーザーの立場で考えれば、GPLとBSDと非オープンソースがあれば迷わずBSDを選択しますよ。安全・安心のBSDです!!再配布したくなってもコピーレフトは一切関係ありませんし、ソースよこせ!と言われることもない」も成り立つw (cf. http://bit.ly/apLTwA)

2010-09-27 13:46:37
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

HadoopでLZOを使うーという話を見るたびに、LZOはGPLだからなーと思ったり思わなかったり。MessagePack-RPC自体でLZOを使えるかなーという場面があったけど、使うならQuickLZやFastLZかな。lzjbはCDDLで、GPLとの絡みでまた色々。

2010-09-27 13:46:48
Kazuho Oku @kazuho

BSD だともらったパッチを好きにできるけど GPL だと流用できない。著作権譲渡うけるかパッチは BSD で!って言えばいいんだけどめんどくさい。ていう点で GPL のデュアルライセンスモデルって hacky だなーと思う

2010-09-27 13:54:37