原発事故後の福島米作にかかわる決定的な意見対立

生産者視線と消費者視線の対立だ。
10
早川由紀夫 @HayakawaYukio

もし「食品の汚染も,土壌汚染マップとは全く相関しない」を認めるなら、いまコメの作付け制限を居住禁止区域に合わせて指定してることが根拠を失う。

2013-08-25 18:12:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島では、土壌汚染を帳消しにするくらいのカリウムを田に入れてるのだろうか。徹底的にカリウムを入れてセシウム濃度を下げているのだろうか(おいしそうではないな。あ、これは別の話だ)。もしそうなら、無防備な関東地方の田でできたコメのセシウムはどうなんだろか。

2013-08-25 18:27:00
ryugo hayano @hayano

農水省中谷さん:コメのセシウム低減に必要なカリは土100gに対し25mg.これは全国の標準程度.特に多い量ではない.大豆は45mg以上必要.

2013-08-25 18:37:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↑ この「全国の標準程度」が意味するところを、どなたか教えてください。日本の米作ではこの程度の量のカリウムを田んぼにまいているのですか?

2013-08-25 19:56:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

それにしても、セシウム汚染された農地で、なんでわざわざ食糧生産するのだろうか。コメは余ってるのではないのか。他の農産物も、国民の需要を他の健全な土地で十分まかなえるのではないのか。農政不在か。

2013-08-25 19:59:05
早川由紀夫 @HayakawaYukio

区間ごとに平均すればいいだけの話。人にはよらない。@kanna07409 @KutaroMichikusa

2013-08-25 21:00:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

土壌のセシウム濃度とコメのセシウム濃度の関係はこうみえるということです。 http://t.co/lisbS9sHV6 @kanna07409 @KutaroMichikusa

2013-08-26 05:52:17
早川由紀夫 @HayakawaYukio

このグラフは、対数目盛で表現すれば相関が一目瞭然になると思う。 @kanna07409 @KutaroMichikusa

2013-08-26 06:12:46
早川由紀夫 @HayakawaYukio

原発事故後の福島たんぼの扱いを思い出すと、横軸にとった土壌中セシウム濃度(Bq/kg)の計測精度がとても悪いと想像される。当初のBq/m2あるいはuSv/hで横軸を表現すれば、もっときれいな相関が出るであろう。 @kanna07409 @KutaroMichikusa

2013-08-26 06:24:23
早川由紀夫 @HayakawaYukio

田んぼのセシウム汚染を表現する目的なら、Bq/kgよりもuSv/hのほうが信頼度が高い。Bq/kgは採取した試料によるばらつきが大きい。uSv/hはそのばらつきをならした平均を与える。田んぼ全体を測定試料としてるのに近い。 @kanna07409 @KutaroMichikusa

2013-08-26 06:28:00
早川由紀夫 @HayakawaYukio

それよりもなによりも、ほんとにコメのセシウム汚染を知りたいなら、コメの汚染度によって色分けした地図をつくるはずだ。それを2年間いっさいしようとしないのは政治的意図に従っているとみられる。禁じられているのであろう。 @kanna07409 @KutaroMichikusa

2013-08-26 06:38:26
ryugo hayano @hayano

↓ 土壌汚染とコメについても,平均値見たら若干相関あるんじゃないかと言っている向きもあるようだが,現場では役に立たない.本質を外した議論.平均から大きくハズレて,低汚染度の田んぼで高汚染米が出来るのは何故かの解明が大事(カリとの逆相関など).多くの関係者の努力に感謝.

2013-08-26 19:49:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↑ 相関ありなしを判断するときに平均とっても意味ないとする大胆な意見が提出された。

2013-08-26 21:58:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

物理学体系の根幹を揺るがすかもしれない新説だ。

2013-08-26 22:00:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「低汚染度の田んぼで高汚染米が出来る」事実がほんとにあるのか。たいへんうたがわしい。高汚染米ができた田んぼは、じつは高汚染だったのではないか。地図を見れば一瞬で判断できることだ。

2013-08-26 22:02:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「メルトダウンじゃないだす」発言と同等レベル。

2013-08-26 22:05:00
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「低汚染度の田んぼで高汚染米が出来る」事実がほんとにあるのなら、福島県だけでなく東日本全体のコメが危険だね。ホメオパシー理論と似てる。

2013-08-26 22:06:02
早川由紀夫 @HayakawaYukio

この報告  http://t.co/0tssOZJWV2 によると、土壌汚染2000Bq/kg以上の田んぼでつくられたコメの汚染に土壌汚染との相関はないようにみえる。 http://t.co/1sCZ0A3vIt (オレンジ色の5線と4点は私が追加した)

2013-08-27 11:44:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

2000Bq/kgより低い汚染田でも相関がみられないのかどうかが鍵だ。もし低汚染田でもほんとうに相関がないなら、それはエライことだ。

2013-08-27 11:46:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島県がいう「相関は見られない」を正確に表現すれば、「福島県のようなセシウムにひどく汚染された田んぼでは、土壌汚染とコメ汚染に相関はみられない」ということになりましょう。福島より1/10以下しか汚染されていない福島県外の田で福島のような汚染米が生産されるとは思われません。

2013-08-27 11:59:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島米と福島県外米の汚染を比べれば、土壌汚染との相関はあります。だからこそ、新潟や秋田や青森のコメを私は選んで食べています。

2013-08-27 12:00:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

田んぼの土壌汚染をBq/m2でなくBq/kgで表示してる時点で、福島農政は信用できない。採取した土壌試料の深さも、5センチではなく15センチらしい。セシウム汚染を低く見積もる方向だ。それもきちんと守られているかどうかあやしい。

2013-08-27 12:24:57
早川由紀夫 @HayakawaYukio

田んぼがどれほど汚染されればどれほど汚染されたコメができるかには関心はなく、汚染された土壌からセシウムがコメにどれだけ移るかだけにしか関心がないようだ。

2013-08-27 12:26:46