9/1から施行となった改正動愛法…なにが変わった?

動愛法&関係法令が改正となり、9/1から施行となりました。自分の頭整理用も兼ねてつぶやいたものといただいたリプライをまとめました。ここに載せていることが改正点のすべてではありません。補足・修正・裏情報w等々あれば加えていくのでリプライください。
28
大野瑞絵 @shima_risu

→改正議論が開始した時点では課題にあがっていなかったのが「災害対応」。都道府県が作る動物愛護管理推進計画では、災害時に動物を適切に扱うための施策を決めなくてはならないとされています。→

2013-08-31 22:21:23
大野瑞絵 @shima_risu

→各種告示も改正され、9/1から施行になります。 http://t.co/zChvA0EMKG たとえば「犬及び猫の引取り並びに負傷動物等の収容に関する措置」の、収容した犬猫の飼い主を探すよう努めることについて「殺処分がなくなることを目指して」と明記されるようになりました。→

2013-08-31 22:39:51
大野瑞絵 @shima_risu

→「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準」もいろいろ改正に。野生動物の飼育は限定的であるべきで、適正飼養には経費もかかるんだよ? 適切な飼い方ができないような数を飼育すると虐待になるかもよ? など。特定動物の飼い主は、飼えなくなったときのことも考えておくように、とも。→

2013-08-31 22:51:34
大野瑞絵 @shima_risu

→学校飼育動物についてもこの基準が対応しています。管理者は、所有者としての責務を十分に自覚するように、という文言が加わりました。その重みをしっかり感じてもらいたいものです。非常災害時にも適切に飼養保管が行われるように、と言葉では簡単ですけどねえ…。→

2013-08-31 22:51:51
猫とワイン @livedoorenter

ただし、第一種動物取扱業営業など無登録の場合は、100万以下の罰金 。 @shima_risu: →どの種類が何匹以上いると「第二種動物取扱業者」…犬・猫、同じサイズの哺乳類・鳥類・爬虫類は「10匹」いるなら「第二種」なので届け出が必要。※家庭での飼育はあてはまらないよ!→”

2013-08-31 16:36:55
もぐ。 @mogu__

@shima_risu マイクロチップも努力義務とされますね。

2013-08-31 23:01:12
大野瑞絵 @shima_risu

(大事なのいっこ抜かしてた)→基本指針によると、動物との触れ合い事業は推進なんですね。触れ合いや学校飼育動物についてはストレスを減らす配慮、ガイドライン作成などの検討も挙げられてるけど、推進するならそれらができてからじゃないのか。→

2013-08-31 23:34:46
usamoru @usamoru925

@shima_risu 「国によるガイドライン作成などそのあり方について検討する」場をいつ設けるのかは気になるところですが年内はないそうです。でも触れ合いを推進したい側はおそらく早い時期から某党議員などを通して水面下で根回しする可能性があるので油断は禁物なのでふ(´・ω・`;)

2013-08-31 23:45:52
大野瑞絵 @shima_risu

→「動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針」(動物愛護管理基本指針)も改正され、9/1施行です。動物愛護管理行政の方向性や中長期目標を示したもので、現状と課題・講ずべき施策などが示されたもの。都道府県はこれに即して「動物愛護管理推進計画」を作ります。→

2013-08-31 23:08:50