ツイッターによる紀要論文の公開査読

・ツイッターで草稿がしだいに改善されていく過程。 ・「福島第一原発2011年3月事故による放射能汚染と健康リスク評価」 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-604.html ▼公開査読の目的 ・論文記述の改良 続きを読む
6

8月5日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

群馬大学教育学部紀要に来月投稿するための原稿を公開します。「福島第一原発2011年3月事故による放射能汚染と健康リスク評価」 4MBのワードファイルです。査読お願いします。 http://t.co/I5vK87q4Oz

2013-08-05 09:22:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

次の研究成果をご存知の方は教えてください。いまも公開されてれば発表メディアはなんでもよいです。 ・シミュレーションでなく、日本列島における実測に基づいて計算したセシウム放出量 ・一関の汚染がいつ生じたか。 結果の数字と情報のありかを教えてください。

2013-08-05 10:05:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

小笠原の汚染日時について次のように書きました。「日時は不明だが、4月5日7時の可能性がある。その日、ヨウ素が宮崎(2.5Bq/m2)と沖縄(4.8Bq/m2)に降った。風シミュレーションをみると、3月23日8時だった可能性もある。」 私が知らない情報があったら教えてください。

2013-08-05 10:08:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あれ、3月14日23時と15日11時は2号機からでいいだろうけど、15日18時は3号機からかもしれないなあ。 http://t.co/Ram3TDNbAG

2013-08-05 10:42:40
Priamal Fear @PriamalFear

@HayakawaYukio一関の汚染がいつ生じたか」について 隣接する栗原市で、3月20日に急上昇したデータがあります。 宮城県放射線技師会:【重要】宮城県内4施設の環境測定協力医療機関の放射線量データ第1報 http://t.co/kEX8ZRjA9W

2013-08-05 10:55:49
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↑ すばらしい!私が初めて見る一関汚染の同時観測データです。3月20日は0.06マイクロだったけど、21日に0.26マイクロに上昇してますね。COACHの傘が言う20日19時汚染とよく符合します。論文に加筆します。ご教示ありがとうございました。

2013-08-05 11:08:11
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

紀要論文の公開査読 http://t.co/lMmiqmXsI9 …で、「16μSv/h線が囲む面積は他と比べて飛びぬけて狭い。警戒区域に阻まれて測定精度が悪かったためだと解釈してで、これを除」くのは理解できる。(「してで」はOK?) http://t.co/EtffpmHO3U

2013-08-05 18:11:45
拡大
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

0.25と0.125μSv/h線でのCs137見積もりと、0.5と1と2と4と8μSv/h線でのCs137見積もりは、少し差があり過ぎるように思う。 http://t.co/kHYzD9PTMe

2013-08-05 18:17:54
拡大
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

0.25と0.125μSv/h線でのCs137見積もりと、0.5と1と2と4と8μSv/h線でのCs137見積もりの平均を出してみた。この違いを説明していただければありがたい。セシウム137の放出量は、5.2PBでだめなんだろうか? http://t.co/s7KrlUnyfr

2013-08-05 18:24:52
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf これくらいのばらつきは、火山灰でもフツーです。 http://t.co/Ro5hpxw2MD むしろ、傾きマイナス1の直線によく平行してると思った。

2013-08-05 18:27:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf 5.2も6.2も8.6も、いっしょ。こういう計量をするときは、思い切って目をログスケールにしてね。それぞれ、15.7, 15.8, 15.9。実質的な違いはないといえる。

2013-08-05 18:32:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

0.125マイクロの領域が広いのは、自然放射能の効果がでてきてるのが一因です。自然放射能を0.03とみると、ほんとは0.155の線を引くべきだった。@drsteppenwolf

2013-08-05 18:36:36
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 説明ありがとうございます。ざっくりログスケール、了解です。

2013-08-05 18:37:23
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio はい。.25と0.125μSv/h線だとバックグランドの絡みが大きくなるんじゃないかと考えました。 http://t.co/ZO9jDBDs3g

2013-08-05 18:39:12
拡大
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

早川紀要論文 http://t.co/lMmiqmXsI9 の(5)健康リスク評価では、「内部被ばくリスクは外部被ばくリスクの20分の1程度だとみられる。」とある。ここは、今後の議論の中核になると思う。

2013-08-05 20:53:21
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

「内部被ばくリスクは外部被ばくリスクの20分の1程度」で、かつ、「福島の内部被曝は軽度である」とすると、外部被曝が福島県より少ない福島県外においては、放射能による健康被害をそれほど心配しなくても良いのかもしれない。

2013-08-05 21:09:12
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

それにしても、早川紀要論文 http://t.co/lMmiqmXsI9 … の「(5)健康リスク評価」は味わい深い考察だと思う。よくよく練られた文章である。必読だと思う。

2013-08-05 21:25:46
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

読んで考えよう。 →早川紀要論文 http://t.co/lMmiqmXsI9 … … の「(5)健康リスク評価」 http://t.co/4qFHBEybol

2013-08-05 21:30:47
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@EXSKF すみません。これ英語に直してくれませんか。紀要論文のタイトルです。「福島第一原発2011年3月事故による放射能汚染と健康リスク評価」

2013-08-06 15:18:33
EX-SKF @EXSKF

@HayakawaYukio Radioactive contamination and health risk evaluation from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident in March, 2011

2013-08-06 15:24:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@exskf ありがとうございます。前論文でPower Plant を削除したので、今回も削除したいと思います。やっぱり contamination て言うんですね。

2013-08-06 15:31:18
EX-SKF @EXSKF

@HayakawaYukio NPPでも通用するようですよ。「放射能汚染」はRadioactive contaminationか、Radiological contaminationです。せんせい、論文を Cloudsourcing で書いてるんですか?

2013-08-06 15:37:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@exskf Cloudsourcingて初めて聞いたけど、私の仕事って何も秘密ないし。この紀要論文も、ブログに書き散らかしたのをまとめたものです。まとめた理由は忘れないため。公表のためではない。やっぱり教えてもらったとおりにPower Plant も入れた英文タイトルにします。

2013-08-06 15:47:57
1 ・・ 4 次へ