ツイッターによる紀要論文の公開査読

・ツイッターで草稿がしだいに改善されていく過程。 ・「福島第一原発2011年3月事故による放射能汚染と健康リスク評価」 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-604.html ▼公開査読の目的 ・論文記述の改良 続きを読む
6
早川由紀夫 @HayakawaYukio

論文としての形式を整えたのでpdfファイルも置きました。「紀要論文の公開査読 http://t.co/PBzXXuIxne

2013-08-06 16:25:00
早川由紀夫 @HayakawaYukio

首都圏東部が汚染された日をこれまで3月21-23日と書いてきましたが、3月21日に過半の汚染があったと思うので。これからは、3月21日と表現したいと思います。22日と23日にも無視できない量の汚染があったことを示すデータがもしあったら教えてください。

2013-08-06 19:39:53
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@HayakawaYukio セシウムについては、21日メインに同意です。ヨウ素は22日も多かったと思っています。 http://t.co/1wVwBJ3zBk

2013-08-06 23:15:50
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@neko3no3te このデータは初めて見ました。ヨウ素は3月21日より22日のほうが2倍も多いのはなんでだろか?

2013-08-07 05:52:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@neko3no3te 初めて見たんじゃなかった。文科省のページのを見てた。21日と22日と23日抜粋。 http://t.co/3lf7XCIdTe http://t.co/7cYASHROGt http://t.co/sOPGeExLI2

2013-08-07 06:07:11
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

【Cs-137の汚染濃度と汚染面積】 http://t.co/4Lg3m9RkiP PDFの4番より引用。 http://t.co/Z7t9TjeD7a

2013-08-08 17:40:47
拡大
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

【フクシマCs137放出量】Cs137等値線 x 汚染面積 x 経験値12.2 / 減衰補正0.98(参考 http://t.co/K4yDbWagTq )で計算したところCs137の放出量は 4.13 PBqとなった。  http://t.co/PBr6fMzahZ

2013-08-08 17:50:20
拡大
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

【フクシマCs137放出量】この計算は間違っていませんか? @HayakawaYukio https://t.co/Ye3Zy8yc6m https://t.co/BbYAGnzSAk

2013-08-08 17:56:00
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

【フクシマCs137放出量】4.13PBqは、文科省の航空機モニタリングのデータと早川経験式を用いたものである。( http://t.co/4Lg3m9RkiP PDFの4番より引用) http://t.co/rKSsle8dDM

2013-08-08 18:09:25
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf 私は、チェルノブイリを66PBqと計算しました。チェルノブイリの6%なら、4.0PBqになるはずです。

2013-08-08 18:39:40
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio ありがとうございます。 http://t.co/4Lg3m9RkiP PDFの4番のデータでチェルノブイリを計算しましたら、64PBqとなりました。早川先生の66PBqとおんなじですね。 http://t.co/7TZWJxVnoI

2013-08-08 19:20:25
拡大

8月10日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

群馬大学教育学部紀要に来月投稿するための原稿を公開します。 「福島第一原発2011年3月事故による放射能汚染と健康リスク評価」 http://t.co/PBzXXuIxne

2013-08-10 08:38:24
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

【必読】 RT @HayakawaYukio 群馬大学教育学部紀要に来月投稿するための原稿を公開します。 「福島第一原発2011年3月事故による放射能汚染と健康リスク評価」 http://t.co/lbtL8K4KKK

2013-08-10 09:01:25
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

@HayakawaYukio 拝読しました。チェルノブイリが4千人として、福島が三倍ひどいと、12千人、となりそうですが、半分になっているのは不思議な気がするので、まとめのところでも、遮蔽・除染効果のせい、と明記されてはどうでしょうか。

2013-08-10 09:04:04
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

@HayakawaYukio それから、人シーベルトあたりの死者推定の係数のどれが正しいかを決めることは難しいので、いくつかの係数を挙げて、それぞれの場合の推定値を挙げておいたほうがよくはないでしょうか。

2013-08-10 09:09:09
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

@HayakawaYukio たとえばゴフマン係数を使うと、2.68人シーベルトで1人なので、遮蔽効果を考えないと外部被曝による死者数は83千人程度になります。逆に、もっと甘い係数を考えたり、しきい値なし仮設が成立すればぐっと減る、ということを述べておいたほうが親切かと。

2013-08-10 09:11:05
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

@HayakawaYukio すばらしくわかりやすく、かつ決定的に重要な論文だと思いました。早川さんのご研究がなければ、何をどう判断したらよいか、迷っていたと思います。

2013-08-10 09:28:47
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

@HayakawaYukio しかし、ゴフマン係数を使うと、中通りは交通事故の数倍〜十倍弱、関東でも交通事故と半分か同程度ということになりますね。数十倍の病人が出るなら、被害者は数十〜百万人のオーダーになってしまいます。

2013-08-10 09:32:17
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 「× 長滝重信→○ 長瀧重信」です。

2013-08-10 09:42:06
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

チェルノのがん死亡は約4000人というのは、旧ソ連(ベラルーシ、ウクライナ、ロシア)の高度汚染地域に居住していた人の計約60万人を対象としたもの。 QT:「チェルノブイリ事故による死亡者数の推定」→ http://t.co/JkPF8VPHwI

2013-08-10 09:50:39
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

早川先生の37kBq/m2以上の人口は611万人(旧ソ連の汚染地域の居住者の人口)なら約9000人のがん死亡。控えめな数字を選ばれたんだと思いますが、ここの所を言及しておいた方が良いと思います。 http://t.co/JkPF8VPHwI

2013-08-10 09:59:14
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

ただ、このリスクモデルは、基本的に広島・長崎での原爆被爆者で観察された放射線がん死亡リスクに基づいたものである。原爆の瞬間的な被曝のデータをチェルノ事故の長期にわたる被曝に当てはめることができるのか留意する必要があると思う。 QT: http://t.co/JkPF8VPHwI

2013-08-10 10:10:59
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

チェルノのがん死亡者数は4000人(あるいは 9000 人)というのは、広島・長崎での原爆の外部被曝からの計算だから、外部被曝による推定死者数であろう。

2013-08-10 10:16:58
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

チェルノの内部被曝による推定死者数はどれくらいがコンセンサスなのだろうか?その数字を私は知らない。フクシマはチェルノと比べて内部被曝による死者数はかなり少ないと思う。

2013-08-10 10:21:12