津島診療所の関根先生のガラスバッジ

芝生の上1メートルで毎時0.8マイクロが測られるところのガラスバッジ報告が年1ミリになる。毎時0.8マイクロに24時間365日を掛けると年7ミリになるから、みかけ上7分の1の報告が来ることになる。
19
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio やっぱ、医者はそうすると思っていました。少なくとも15時脱出はなかったということだと思います。

2013-09-09 20:45:35
ryugo hayano @hayano

↓ 病院等に配ったバッジ,先生や技師さんが装着されるバッジの他に,「コントロール」と言って,誰も装着せずに病院内の一定の場所に置いてあったバッジから,その場所(主に室内)のバックグラウンドを推定した論文より → http://t.co/4k6tm4zHv9

2013-09-09 20:46:16
拡大
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

(で、デジタル式個人線量計であれば、バックグラウンド込みの数値。)

2013-09-09 20:46:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そうではないと思います。RT @drsteppenwolf: ガラスバッジの検出限界値は、0.05mSv/月だと、年で0.6mSv。これぐらいの数字は、引こうが足そうがどうでも良いというのが暗黙の了解事項だと思います。

2013-09-09 20:47:12
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

(ガラスバッチって、、、実効線量にした数値で通知されるんちゃいますのん?福島市の通知は実効線量ってなってますけど。)

2013-09-09 20:53:11
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

ところで、福島県の一般人のガラスバッジのコントロールバッジってどこに置いてるんだろ?

2013-09-09 20:53:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

コントロールバッジ?ガラスバッジの検出限界は月0.05ミリだって玄妙さんがさっき言ってたよ。関根医師の2011年4月と5月は検出限界以下だったそうだし。あれ、へんだなあ。

2013-09-09 21:01:03
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@neko3no3te 医者はCTをオーダーするのが日常ですし、バックグランドも考えて、1mSv以下の被曝はあまり気にしていないと思うのですが、私の感覚って変でしょうか?

2013-09-09 21:03:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島のガラスバッジの数値はバックグラウンドのせいぜい2倍くらいだから、ぐちゃぐちゃ議論しても徒労、というわけなんだろか。ガラスバッジが粗悪なのを嘆くべきか、それとも福島の汚染が軽微だったのを喜ぶべきか。

2013-09-09 21:10:16
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio バックグラウンドのせいぜい2倍くらいだったら、ぐちゃぐちゃ議論しても徒労です。ガラスバッジは構造が単純でウソをつかないと思います。

2013-09-09 21:13:31
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ガラスバッジはウソをつかないけど、人間はウソをつきます。そのウソを見破るのが私の仕事。そうやって私は、放射能汚染地図(改訂版、2011年6月18日)をつくった。RT @drsteppenwolf: ガラスバッジは構造が単純でウソをつかないと思います。

2013-09-09 21:15:36
すぴか @spicacat777

@HayakawaYukio ありがとうございました。了解いたしました。

2013-09-09 21:19:50
田村淳彦 @AtsuTam

@HayakawaYukio 寸法精度±0.1mm と言いながら、巻き尺使って計測してるようなもんですね。 巻き尺は嘘をつかない。 でも、人間が嘘をついてる。

2013-09-09 21:19:56
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@HayakawaYukio @drsteppenwolf 私の感覚だと、ガラスバッジって、少ない被曝を数値化して測るイメージじゃないんです。(感度の低いフィルムを持ち歩いて「どれくらい日に当たったか」ってのを探るようなイメージ。)

2013-09-09 21:25:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@neko3no3te そういう感度が悪かろう安かろう測定器のデータをもってきて、より感度がいい(高価な)シンチの測定値を無視しようとするのはいかがなものか、と思う。(あ、ねだんはかんけいないか)@drsteppenwolf

2013-09-09 21:29:44
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio ちょっと違うと思います。ガラスバッジのデータは頑強でかつ貴重です。 @neko3no3te

2013-09-09 21:31:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf ガラスバッジとシンチ積算線量計(Dose RAEなど)を比べたときの評価はどうなりますか?

2013-09-09 21:33:02
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio ガラスバッジに軍杯が上がると思います。

2013-09-09 21:34:01
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@HayakawaYukio @drsteppenwolf 「ざっくりヤバイかどうか」を測るものだと思っています。ただ、その分、変なアーチファクトとかは入りにくいと。全員にシンチの積算線量計を渡せたら一番なんでしょうけど。

2013-09-09 21:34:19
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@HayakawaYukio @drsteppenwolf ただ、「壊すな、静電気などを起こすな、乱暴に扱うな、濡らすな」、などという注意があった場合、子供は逆に不携帯になりそうです。

2013-09-09 21:37:21
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@HayakawaYukio @drsteppenwolf DOSE rae は、ちょっと擦っただけでも数値がはねあがります。ある程度安静にしておかないと、きちんとした数値は出ません。ですので、きちんとした積算は、無理かと思います。

2013-09-09 21:40:09
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@HayakawaYukio @drsteppenwolf 感度が悪いってより、体温計でいくと、水銀なイメージです。37.00までは見れないけど、37.0前後だな、とはわかる。

2013-09-09 21:46:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

実効線量の話だったのなら、年1ミリはぜんぜん無理じゃないね。簡単に達成可能かも。「年1ミリシーベルトが無理なら、3ミリで闘うのか、5ミリで闘うのか。(山本太郎、2013年8月2日12:50) http://t.co/CK0VBMc9j7

2013-09-09 21:59:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

実効線量て、芝生の上1メートルの値の10分の1てゆうイメージだわ。それで年1ミリなら、飯舘村も住める。

2013-09-09 22:03:31
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

たろうさんは 実効線量と空間線量の違いはわかっていないと思います。QT @HayakawaYukio 実効線量の話だったのなら、年1ミリはぜんぜん無理じゃないね。簡単に達成可能かも。「年1ミリシーベルトが無理なら、3ミリで闘うのか、5ミリで闘うのか。...

2013-09-09 22:05:05
前へ 1 ・・ 3 4 次へ