サメ(しゃーくさめさめ)さん same_desu のご主人、震災原発事故とアートを語る(仮)

#不謹慎なプラモ のハッシュタグからはじまった、震災原発事故以降のアーティスト界隈の言動についてサメ(しゃーくさめさめ) @same_desu さんのつぶやきを中心にまとめてみました。芸大出身者として、原発作業員経験者として、アーティスト界隈への熱い想いをサメ(しゃーくさめさめ)さんが語ってくれた事に感謝します。
49
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

ひとごろしの へいきを ぷらもでるにするのは せんそうの さんび に つながり ぐんくつのあしおと がきこえる いけないことだと おもいます。 #不謹慎なプラモ

2013-10-12 22:38:29
Row@ @Row0916

@same_desu それをいったら艦これなんて不謹慎極まりない代物ですよねwww

2013-10-12 22:42:42
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 もちろん冗談のネタで言ってますが、世の中には本気で言ってる人もいるのでビビります。このタグも特攻兵器桜花のキットを出したメーカーに不謹慎だと噛みついた人がきっかけみたいですし…。

2013-10-12 22:46:28
Row@ @Row0916

@same_desu 一部のアーティスト界隈なんか特にそうなんですけど、安易に戦争に結びつける風潮もどうなんだろうと思います(´・ω・`)

2013-10-12 22:47:55
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916この辺に関しては、芸大卒としてなんとなく感じる部分があるので、ちょっと連ツイさせていただきます。アートって、本当に優れた作品は時代や流行に左右されない普遍性を持っているものなんですが、実は世に出ている作品の中には必ずしもそうではないものも沢山あるんです」

2013-10-12 23:27:24
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「わかりやすい例だと小室哲哉なんかがそうです。彼の音楽は流行に乗って大きな脚光を浴びたものの、時代を超えて受け継がれるほどの普遍性を持った作品ではなく、やがて廃れて没落しました。他のアーティストはそれを見てぼくの作品はあいつとは違うとか言ってたわけですが…」

2013-10-12 23:27:52
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「ところが突如やってきた311と原発事故、それに伴う急激な社会の変化で、彼らはいきなり突きつけられた。自分たちもまた小室と同レベルだったと。昭和や平成は乗り切れたかもしれない。多少の流行の波なんざ屁でもない。しかし震災と原発事故のダブルパンチには勝てないかも…」

2013-10-12 23:28:45
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「ジャンルを問わずアーティストが一番恐れるのは自分の作品が忘れられることです。実際これまで大御所や重鎮とされてきたクラスの人たちほど震災以降アートの力とやらを声高に主張し、反原発や社会運動にのめり込み、自分の立ち居ちを明確にしつつ、世界を導きたがっていますよね」

2013-10-12 23:29:34
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「それはこれまでの自分の作品を受け入れてくれた社会を守りたいから。あるいは受け入れてくれる社会へと導きたいから。ゼロから真に普遍性を持った作品を作るのではなく、自分の築き上げてきた土台を守ることに躍起になってるわけです。だからぶっちゃけどこか醜いんですよw」

2013-10-12 23:30:07
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「震災や原発事故と同じように、戦争やテロも同じようにこれまでの世の中を大きく変えてしまう強力な力があります。だからこそアーティストは戦争や原発、社会の変化を憎む。安定した平和な夢の世界を夢見て語る。そういう風に、自分は勝手に思ってますw」

2013-10-12 23:30:55
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916…けどそんなのは全然カッコよくないですし、音楽でいえばちっともロックじゃないですよね。作業員になるまでの連ツイにも書きましたが、エガちゃんに負けてるし、くそくらえだとwって、なんか一方的に長々と失礼しました」

2013-10-12 23:31:27
Row@ @Row0916

@same_desu いや、サメさんの「震災とアーティスト論」は面白いと同時にうなずける内容でまとめたいぐらい(・ω・)

2013-10-12 23:34:29
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「実はこれ、作業員になるまでシリーズの最初の動機のとこで、アート界隈に対する反発の理由として書いてみたものの、長いし脱線もいいとこなのでカットした部分だったりしますwまとめていただいても全然大丈夫ですよ」

2013-10-12 23:43:31
Row@ @Row0916

@same_desu 震災と原発事故を目の当たりにして、アーティスト界隈は無力感ど同時に「自分に何が出来るのだろう?」と相当悩んでいたみたいですね。だから現地へ向かって直接支援物資を渡したり、地元の復興イベントに参加するだけではなく、政治的な発言を繰り返したりするのかな…とも。

2013-10-12 23:47:43
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「自分も一応アート界隈の端くれですし、やっぱり「自分に何が出来るのか」については相当悩みました。その結果が例の「ARIGATO」だったり原発作業員になることだったりしますし。また、苦しむ被災地を見たからこそ敢えて政治的な発言をした人ももちろんいると思います」

2013-10-13 00:32:02
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「けど、やっぱりアーティストを名乗るならば自分の全身全霊全パワーをかけて作った作品で勝負しなきゃならんと思うんですよ。例えば、政治的スタンスにアレな部分があるのは確かですが、ピカソはゲルニカ空襲という衝撃からゲルニカを生み出してます」

2013-10-13 00:32:08
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「同じように震災と原発事故っていう十分すぎるほどの衝撃を受けながら、震災後の日本のアート界からは、震災後にかすれた作家や作品こそあれ、今日まで本当に凄いと言えるような力と普遍性がある新しい作品って出てきていないよね、と自分は感じています」

2013-10-13 00:33:14
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「実際は、大御所や重鎮はここぞとばかりに発言して存在感をアピールし、変化していく社会でこれまでのファンや支持層を引き止めるか、あるいは逆に、より自分の作品を受け入れてくれる方向へ変革させようと運動を展開するのに躍起になるばかりで、新しい作品を生み出す気配もない」

2013-10-13 00:34:54
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「より若い世代では逆に震災後の変化していく社会に迎合したスタイルの作品が目立ちます。例えば反原発運動にハマったアーティストたちから漂うどうしようもないファッション的な部分なんかがそうで、やっぱり凄い普遍性がある作品は出てきてないんで、なんだかなあと」

2013-10-13 00:35:24
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@Row0916 「じゃあそういうお前はどうなんだって言われると暴走するばかりでスイマセン…なんで、エラソーなことを言える立場ではないんですが…」

2013-10-13 00:36:00

j. f. marie @j_f_marie さんから以下の意見が…。

ελπις @j_f_marie

大変興味深い考察。ただ一点、変化を望んでいない芸術や音楽界の権威は、社会の変化(変革)を訴えている。この矛盾について、もっと突っ込んだ展開ができるだろうし、何よりこのあたりが問題の確信のような気がする。

2013-10-12 23:45:41
サメ(しゃーくさめさめ) @same_desu

@j_f_marie 「RTから追いかけてきました。彼らが望んでいないのは自分たちが忘れられる変化であって、逆に自分の作品がより受け入れられる変化(変革)なら積極的になると自分は考察しています。そういう意味で「あるいは~導きたいから」と入れたのですが、少し言葉足らずでした」

2013-10-13 01:25:48
ελπις @j_f_marie

@same_desu おはようございます。補足のご指摘感謝します。結局、このあたりの矛盾を感じるから、ポスト震災とかポスト◯◯と冠した芸術に、私はあまり興味が持てないでいます。神学も同じ状況なので。

2013-10-13 07:33:45

そして…サメさんのご主人のつぶやきは続きます。