「TPPで日本の著作権法はどう変わるか-保護期間延長問題を中心に-」(2013/11/01)玉井克哉教授・福井健策弁護士

2013年11月1日(金)情報通信学会2013年度第4回情報知財研究会「TPPで日本の著作権法はどう変わるか-保護期間延長問題を中心に-」(発表者:玉井克哉教授・福井健策弁護士)の @kskktk 氏と @hideharus (当方)の会場からの実況ツイートをまとめたものです。 http://www.jotsugakkai.or.jp/operation/study/chizai.html より 概要:年内妥結を目指す環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉においては、著作権の保護期間延長を求める米国と、それに反対する新興国との間で激しい対立が起こっているとの報道があります。 日本にとって、著作権保護期間が現状の著作者死後50年から70年に延長されるとどのような影響があるのかといった論点を中心に、TPPと日本の著作権法の関係を議論します。 続きを読む
22
前へ 1 ・・ 5 6
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

福井氏:私は国際契約に多く携わっているが、日本人が交渉でよくないのは最初から落としどころを考えるところ、譲れないものはきちんと主張すべき。保護期間延長問題もたやすくほかのものと引き換えにすべきではない。 #jotsugakkai

2013-11-01 20:49:57
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

玉井氏:「いやいやそれではウチの若い衆が納得しないから」というのは交渉として当然あるべき。著作権保護期間延長問題については、同じ著作権分野での非親告罪化を採用しないための交渉材料になるのではないか? #jotsugakkai

2013-11-01 20:51:23
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

玉井氏:また、知財の枠で考えると、原産地表示の問題。EUと米国での地名の重複がある。また将来中国が入ってくるとなると日本にとっても問題。EUと歩調を合わせて反対すべき。 #jotsugakkai

2013-11-01 20:52:54
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

福井氏:非親告罪化については、著作権保護期間延長問題とバーター交渉にせずとも排除できるものと考えている。 #jotsugakkai

2013-11-01 20:55:01
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

孤児著作物対策、裁定制度に関連して・・・文化審議会著作権分科会での検討について、玉井氏、福井氏からコメント・・・・ #jotsugakkai

2013-11-01 20:56:36
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

司会;そろそろ時間なので。。。本日の内容は、情報通信学会誌に掲載する予定。また概要は1週間後をめどに学会ホームページに掲載予定。また本日も語り足りないところがあると思うが、懇親会の場もあるのでふるってご参加を。 #jotsugakkai

2013-11-01 20:58:14
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

会場拍手。で実況終了、離脱します(懇親会は断念) #jotsugakkai

2013-11-01 21:01:11
前へ 1 ・・ 5 6