被災地では本当に古着はいらないの?

とりあえずまとめました。 @Ncky_D_MgjrvさんのTweetに対する反応など。 今後の災害支援のあり方を考える上で「なぜ古着はいけないのか」という疑問はたびたび出てくるでしょうけど、その考えるヒントになればと思い、ここに記録します。
347
前へ 1 ・・ 4 5
Acewell(アーシェル) @Acewell_ren

@Ncky_D_Mgjrv @Ucopiii @micky__s @punanko 衣服の話をしているのに、別物資に話題転換するのですか? それならば「現金寄付」で「大手団体」に「必要な物資」を購入・輸送が最適解ですね。 中古送るぐらいなら売り払って寄付するべきですね。

2013-11-10 12:23:38
Acewell(アーシェル) @Acewell_ren

何一つとして、内容がある反論がなかった。

2013-11-10 12:25:50
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

@Acewell_ren @Ucopiii @micky__s @punanko 別に話題転換はしていません。衣服も送り、且つ食料の足しにもなる言っています。若し実需がそこまで逼迫していないなら、新品衣服に特化して送る方、食料に特化して送る方でよいかもしれませんが。

2013-11-10 12:30:56
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

@Acewell_ren @Ucopiii @micky__s @punanko あと、上記とは関係有りませんが、初期のの疑問、新品を送る価値については、お書き頂いた事が重要視されているという事ですね。ツィートに熱が入ってその部分を忘れていました。

2013-11-10 12:31:51
Acewell(アーシェル) @Acewell_ren

2時間近く、新古問題で会話してたけど、やりとりを一通りこのタグに投下してみたい。まあ、迷惑かなとも思うので回避。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-10 12:34:29
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

うに、これだけ要らん、要らんと言われるなら、何で義捐金にしても、何にしてもやってしまったのか。結局政府が勝手に税金取ってやっているし。なら、少なくとも311に関しては、人足以外は知らん顔して増税待っていた方が一番スマートだったという結論ではないだろうか??

2013-11-10 12:39:27

とりあえずここまで

刺繍べっぴん@博多っ子 @Ucopiii

@punanko お疲れ様です。一連のやり取りでなぜ古着がなくならないかよくわかりました。善意ってことが最強だと思う人があの混乱をしっかり支えておられるのですね、こりゃなくならんわ。。お互い、創作に打ち込みましょ。

2013-11-10 11:59:25
刺繍べっぴん@博多っ子 @Ucopiii

@punanko そもそもの発言のあり方聴いただけでその人が支援の経験あるかどうか一発で判りますね。逃げるは恥だが役に立つ、ってこういうときに言うのだな。創作しましょうね。ご活躍でなによりです。私は今年体調がいまいち。元気も大事な財産です、お体大切になさってくださいね

2013-11-10 22:09:10
micky__s @micky__s

あえて極論を書くとですね、緊急時の「災害被災者向け救援物資」の有用性に関しては、善意かどうかなんてなんてまったく関係ないんですよ。支援=善意という前提がそもそも間違っていると思うわけです、はい。

2013-11-10 14:00:15
micky__s @micky__s

たとえば、国土交通省からの支援物資は善意か?善意とは関係ないから役に立たなかったか?といったら、そんなことはまったくないわけで。

2013-11-10 14:01:03
micky__s @micky__s

むしろ、善意の思いは、重みになってのしかかってくるわけですよ、気持ちは伝わってくるだけに。

2013-11-10 14:03:10
刺繍べっぴん@博多っ子 @Ucopiii

@punanko 支援ってその人の考え方とか生き方が出ますね。現場だから言える発言聞いて「善意をそういう風に言うなんて」「それでも何もしないよりはるかにいいじゃないですか」って言う人は必ず居ますね。それもその人のそれまでの人生から出たものですね。

2013-11-10 22:06:57
micky__s @micky__s

ー 救援物資は被災地を襲う第二の災害である ー http://t.co/ygVpV8n3q3 大事なことなので、何度でも。

2013-11-10 16:31:03
ウチダ シンヂ @udasji

@micky__s 古着は難しいですよ。「贅沢言うな論」はちょっと違うと思います。善意だからと300キロ持ち込んで断られてプラダも入ってるのに何で??って言ってるお姉さんとかいましたもん。

2013-11-10 19:16:44
micky__s @micky__s

.@udasji もちろん、ほんとの緊急時において近隣レベルでの古着提供はありでしょうけど、広域的に集めて送るまでの必要があるかというと…

2013-11-10 19:24:29
ウチダ シンヂ @udasji

@micky__s その通りですね。必要数が100に対して1000とかのレベルで集まっちゃいますからね。後半の方でバザー形式で配布している人も見ましたが集まりやすいんでしょう。あとは金券集めてる人もいましたがそれってお金ですからね。

2013-11-10 19:37:20

(=^..^=)ミャー

革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

第二の災害って、供給>需要の意味で、無料品が供給過剰なら需要>供給より幸せだと思う。そのせいで人が死ぬ、別の「第二の災害」が起きる事が余程問題だ。結局、供給が需要に対し-1より1、1より0だけど、0っていう100点を取るのは難しいんだって今回の話から良く分かった。

2013-11-10 21:13:24
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

あと、供給遅延によるミスマッチがとても問題になる事も。少し掘るだけで、こんなに教訓が得られた。

2013-11-10 21:16:50
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

ボトルネックって意味伝わらないんだな・・。結構一般用語だと思っていたのだが・・。つか、私を批判する人って、大体スライドパズルの様に既存の枠組みの中でどうこうしようとして、変な誤解して批判されている方が多いな。ま、自分も伝え下手だから、上手く伝わらないのだけどな。

2013-11-11 10:33:51
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

大体仕分け人が大変な事位、想像力あれば直ぐ分かるっての。そこに人員を大量投入出来ていない、色々効率化してない(ボトルネック)だから、仕分けが滞るだろって皆と同じ事を発展させて言っているのに、何故か理解されなかったなー。

2013-11-11 10:37:53
革ヤス @Ncky_D_Mgjrv

ま、良いや。別に。自分なりの結論は持てたからこれはコレで終わりにしよっと。

2013-11-11 10:38:38
前へ 1 ・・ 4 5