どこまでやるのか!?弱い者イジメの生活保護「改革」(11/13集会まとめ)

11月13日(水)@参議院議員会館講堂での院内集会「どこまでやるのか!?弱い者イジメの生活保護「改革」~生活保護基準引き下げ+生活保護法「改正」にNO!~」の中継まとめです。 プログラムなどは以下をご覧下さい。 http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-175.html
18
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

まもなく開始。「どこまでやるのか!?弱い者イジメの生活保護『改革』」 http://t.co/6VneuNNvOU

2013-11-13 11:55:30
拡大
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

いよいよ、開始。院内集会-どこまでやるのか!?弱い者イジメの生活保護「改革」~生活保護基準引き下げ+生活保護法「改正」にNO! ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/L2A3TGSrKa)

2013-11-13 12:05:08
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

和久井みちるさんから開会宣言→この院内集会は生活保護改悪をテーマにして3~4回目のものになる。集会は何のためにやってるのだろうか。参加者の皆さんが同じ気持ちで居ることを確認し合う、問題点を勉強しあう、関心のない人に気づいてもらう。改悪の方向で参議院の審議を通過との報告あり。→

2013-11-13 12:07:30
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→ここで、みんなで残念と溜め息をついてしまうのか、今日はそんな集会ではない。自分も生活はギリギリ、改正法施行後の最初の申請者が自分になるかも知れない。自分の親族関係を書き出したら軽く30人を超える。ここに親族に扶養照会がいってしまう。障害を持っている人も失業中の人もいる。踏み絵。

2013-11-13 12:10:08
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→私のまわりにも、親族が公務員で「支援ができないから」申請しないで欲しいといわれている人が居る。支援できないから申請しないで、と。この改悪法案が止められないままこのまま通過してしまったら。気持ちを新たにして、一人でも二人でも、生活保護が大事な制度、命を守る制度を取り戻す活動を。→

2013-11-13 12:11:56
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→ギリギリの局面、大事な集会になる。何がみんなで気持ちを共有して、これから気持ちを新たに、何ができるのあを考えていく集会にしたい。「どこまでやるのか!? 弱いものイジメの生活保護『改革』」を始めます。

2013-11-13 12:13:51
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

(受付やりながらなので、中継はちょっと歯抜けになるかもしれません。ご容赦下さい。ネット中継http://t.co/PASlCxXOsa@miwa_chanさんもツイート中継していただいてますので、そちらもどうぞご覧下さい。)

2013-11-13 12:17:04
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

小久保哲郎弁護士「生活保護をめぐって何が起きているか」:生活保護「改革」が相次いでいる。5月に就労指導を強化する通知、生活保護法改正法案、基準引き下げ、これらが同時並行でおこっておる。→

2013-11-13 12:19:31
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→5月の就労指導強化の通知。自立計画書にサインをさせて約束させ、約束を守っていないじゃないかと打ち切るのじゃないかと危険性。しかし、今年10月に岸和田訴訟の判決では最低限の努力をすればいい判示されたのに、逆行している。→

2013-11-13 12:21:52
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

稼働能力活用の意思について「申請者の資質や困窮の程度等を勘案し、当該申請者について社会通念上最低限度必要とされる程度の(略)努力を行う意思があると認められる以上は、それが一般的にみればさらなる努力をする余地があるものだとしても、なお稼働能力を活用する意思を有していると→

2013-11-14 13:55:39
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→認めるのが相当である」(大阪地裁平成25年10月31日判決)

2013-11-14 13:56:55
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→次に生活保護法の改正法案。申請手続きを厳格化、申請書の提出を義務づけ、書類添付を義務づける。それから扶養義務を強化して、扶養義務者に対する通気を義務づけた。これに対しては、日弁連も会長声明。→

2013-11-13 12:23:44
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→これについても、岸和田訴訟の判決では、保護の要件を満たすものに福祉事務所が援助することが職務上求められている、と断罪されたのにこれにも逆行することになる。→

2013-11-13 12:24:17
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

申請者に対する福祉事務所の援助義務について「福祉事務所に訪れる者の中には、保護の受給要件や開始申請の方法などにつき正しい知識を有していないため、第三者の援助がなければ保護の開始申請ができない者も多いのであるから、→

2013-11-14 13:58:55
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→保護の実施機関としては、そのような者が保護の対象から漏れることがないよう、必要に応じて相談者に対して適切な質問を行うことによって、保護の開始申請手続きを援助することが職務上求められる」(大阪地裁平成25年10月31日判決)

2013-11-14 14:00:15
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→それから保護基準の引き下げ。3年間で670億円を削減する。90億円については下位10%の低所得層との比較。しかし、生活保護の捕捉率は2~3割しかないのに、下位10%と比較すれば低くなるのは当然。しかも、この比較方法では単身高齢者は上げるべきとなっていた。→

2013-11-13 12:26:18
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→このままでは削減幅が小さくなる渡韓上げたのか、突然デフレを原因に580億の削減が打ち出された。生活保護基準はこれまで水準均衡方式という方式を用いてきた。を変えるには学識経験者の検討が必要なのにそれもない。しかも、物価下落の計算方法が無茶苦茶。特殊な計算方法で下落を増幅させた。→

2013-11-13 12:27:41
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→しかも、生活保護利用者に物価下落の恩恵を受けているかどうかの調査もない。このような引き下げ方法は、違憲・違法となる可能性が高い。生活保護基準は、低所得者向けの様々な減免制度に連動している。政府は、多制度には影響しないようにといっているが、どうなのか。→

2013-11-13 12:28:47
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→最低賃金や非課税基準は法令で定まっている。法令を変えるのか。就学援助は地方が財源を保っているのに、それを国が口を出せるのか。今後の動きを中止しなければならない。→

2013-11-13 12:29:40
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→さらに住宅扶助や技能習得費の削減も検討されている。/なぜ、生活保護がこんなに攻撃を受けるのか。当事者が声をあげにくく叩きやすい。また、生活保護は社会保障の岩盤。社会保障削減の突破口にされている。社会保障が激しい攻撃を受けている。しかし、我々もやられっぱなしではない→

2013-11-13 12:31:16
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→生活保護基準引き下げに対する審査請求は、今年7月から呼びかけて2ヶ月で1万件の審査請求申立を達成した。過去最大の数。/午前中に法案が参議院を通過した。なんとしても廃案に。また、今年度末に来年度の予算編成がおこなわれる。物価が上がる中、デフレを理由に引き下げを強行するのか。→

2013-11-13 12:32:52
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→諦めずに声をあげ続けていきたい。本日は、いろいろな立場の方が発表する。議員にも働きかけていきたい。以上。

2013-11-13 12:33:49
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

議員挨拶・山本太郎議員:参議院の品位を貶めたと非難された。しかし、その品位ある参議院で生活保護法案などが可決された。本当に内容をちゃんとわかって賛成した議員は僅か。殆どわからずに賛成している議員が多い。議員に対してもわかりやすい説明を。イメージする力が国会の人は弱い。→

2013-11-13 12:37:13