IIJ Technical WEEK 2013 4日目 #iij_tw2013

IIJのエンジニアによるイベント IIJ Technical WEEK 2013 4日目の模様です。 全日程のプログラム: http://techlog.iij.ad.jp/archives/815 * IIJ GIOを支える統合運用監視基盤 * IIJ GIOサービス基盤におけるMicrosoftテクノロジー活用の現場 * Cascading/Lingual Hadoop上で業務データを扱う 続きを読む
0

IIJ Technical WEEK 2013 4日目

IIJのエンジニアによるイベント IIJ Technical WEEK 2013 4日目(最終日)の模様です。
全日程のプログラムはこちら: http://techlog.iij.ad.jp/archives/815

堂前@IIJ @IIJ_doumae

【IIJ Technical WEEK 2013】最終日の講演はこの後13:30から。今日は主にIIJ GIOの活用事例についてご紹介します。昨日分の講演資料は準備ができ次第公開予定です。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 13:03:43

IIJ GIOを支える統合運用監視基盤

IIJサービスオペレーション本部 サービスサポート部 M&Oサービス開発課 福原 亮
お客様のシステムはIIJ GIOをはじめとする様々なサービスで構成されており、これらを統合的に監視運用する仕組みについてご紹介します。また、IIJ GIO基盤の監視運用、そしてIIJ GIO基盤を利用したお客様システムの監視運用の両立をいかにして実現しているかを解説します。

堂前@IIJ @IIJ_doumae

【IIJ Technical WEEK 2013】 IIJ GIOを支える統合運用監視基盤 / IIJ サービスサポート部 福原 亮 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 13:31:46
堂前@IIJ @IIJ_doumae

※この講演と次の講演は私からのTweet中継はございません。本日は3つめ以降の講演を中継いたします。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 13:33:49

IIJ GIOサービス基盤におけるMicrosoftテクノロジー活用の現場

IIJプラットフォーム本部 プラットフォームサービス部 副部長 木村真理
IIJプラットフォーム本部 プラットフォームサービス部 サーバ技術1課 山縣 庸
本セッションでは、IIJ GIOサービス基盤におけるMicrosoftテクノロジーの活用方法についてお話しします。大規模Hyper-Vクラスタの運用方法、サービス提供に必要なリソース制御の仕組み、旧基盤から新基盤への移行ノウハウなど、具体的な事例を交えながらご紹介します。

堂前@IIJ @IIJ_doumae

次の講演(本日二つ目)もTwitter中継OKということでしたので、中継いたします。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:17:48
堂前@IIJ @IIJ_doumae

【IIJ Technical WEEK 2013】 IIJ GIOサービス基盤におけるMicrosoftテクノロジー活用の現場/IIJ プラットフォームサービス部 山縣 庸 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:20:38
堂前@IIJ @IIJ_doumae

IIJ GIOについて。今回取り上げるのはGIOのIaaSサービスの中でもエンタープライズ向けの「IIJ GIOコンポーネントサービス」について。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:23:20
堂前@IIJ @IIJ_doumae

コンポーネントサービスの中でもベースサーバVシリーズ Windowsタイプというものがあります。Hyper-V2.0とSCVMM2008R2を用いて提供しています。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:24:43
堂前@IIJ @IIJ_doumae

Webで扱えるコントロールパネルを提供しています。リモートでコンソールがとれる機能や、各種オプション機能の操作など。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:25:27
堂前@IIJ @IIJ_doumae

サービス管理システム(WS2008R2版)についてご紹介します。(システム構成については後日公開予定の講演資料をご覧ください。) #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:26:47
堂前@IIJ @IIJ_doumae

コントロールパネル。C#および.NETを使用して開発。UIは当時Windowsと親和性が高いと言われていたSliverlightを使用しています。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:27:54
堂前@IIJ @IIJ_doumae

管理ラッパー。運用園児な向けのユーザ認証とUI。エンドユーザ向けの管理機能を実装。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:29:41
SHIMPEI OGAWA (小川晋平) @IIJ_Shimpei

怒涛のツィートお疲れ様です。「運用園児な向け」はマズイです。^_^; 「運用エンジニア向け」ですね。 @IIJ_doumae 管理ラッパー。運用園児な向けのユーザ認証とUI。エンドユーザ向けの管理機能を実装。 #iij_tw2013 http://t.co/t4sX32WEzj

2013-11-22 15:47:31
堂前@IIJ @IIJ_doumae

@IIJ_Shimpei このtypoはちょっと酷いですね……。ご指摘ありがとうございます。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 15:48:55
堂前@IIJ @IIJ_doumae

訂正: 「運用エンジニア向け」です。漢字変換を誤りました。 RT @IIJ_doumae 管理ラッパー。運用園児な向けのユーザ認証とUI。エンドユーザ向けの管理機能を実装。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 15:50:23
堂前@IIJ @IIJ_doumae

サーバ制御システム。管理ラッパーからの要求を受けてSCVMMを制御するためのインターフェースを提供しています。Dynamic Datacenter Toolkit (DDTK)を採用し、開発。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:30:29
堂前@IIJ @IIJ_doumae

デリバリプロセス。仮想マシンの作成や拡張ボリュームの準備など。これらを管理ラッパーのAPIを経由して実行し、デリバリを行うようになっている。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:31:28
堂前@IIJ @IIJ_doumae

新しいSPF(Service Provider Foundation)を利用した基盤。WS2012版。サービス管理システムの中にDDTK系のシステムとSPF系のシステムが混在。リクエストブローカーを追加して対応 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:33:38
堂前@IIJ @IIJ_doumae

Microsoftのクラウドに対するアプローチ。顧客のDCからサービスプロバイダーのクラウド、Windows Azureまで一貫したプラットフォームを提供する。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:35:23
堂前@IIJ @IIJ_doumae

サービスプロバイダー向けにはWindows Azure Packを提供。GIOではまだ実装していないが、SPFへの対応実装を含め、受け入れる準備は進めている。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:35:47
堂前@IIJ @IIJ_doumae

WS2012の検証について。まず、WS2008R2の制限。vCPUが4つまでしか提供できない→仮想マシンのラインナップが制限される。/運用上の能力不足もあった(続 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:36:59
堂前@IIJ @IIJ_doumae

運用上の能力不足。I/O制御ができない→キャパシティ設計に制約、オンラインストレージ移行ができない→計画停止の発生、NICチーミングがH/W依存→メーカー毎に独特な手順が #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:37:56
堂前@IIJ @IIJ_doumae

WS2012の利点。スケーラビリティ拡大、ライブマイグレーション強化、NICチーミング標準対応など。NICチーミングの標準化は運用者にとって地味にうれしい改善。ほかに追加機能も。 #iij_tw2013 http://t.co/RRBdP8Dr1V

2013-11-22 14:38:46
1 ・・ 5 次へ