支那という呼称などの話からの派生 野嵜健秀氏と藤原敏史氏

野嵜健秀氏 @nozakitakehide と藤原敏史氏 @toshi_fujiwara のねこぱんちを野嵜健秀氏中心にまとめました。
7
前へ 1 ・・ 5 6
和泉 @IZUMI162i6

もうしわけないのですが、自分は他人に反省を要求した記憶がございません。そのように誤解をさせる投稿が在ったなら申し訳ありません。 RT @toshi_fujiwara: ご自分のことですか? RT @IZUMI162i6: 他人に反省を要求する人は自身に反省の必要性がある可能性に…

2010-10-25 18:46:30
和泉 @IZUMI162i6

ぶっちゃけ、自分は相手に反省を求めるということ自体が無駄だと思ってる。そんなのは相手の心の中の問題で自分には関係が無い。自分はこうだと思う主張をするだけ。その上で、それをみて支持する支持しない、あるいは学ぶ無視をするというのは見る人の問題でこれも自分には関係が無い。

2010-10-25 18:51:50
和泉 @IZUMI162i6

Webでの議論はすべてポジショントークと言ったのは誰だったか。結局「俺はこう思う」とか、「ぼくの考えた最強のガンダム」的な話以上のレベルになるのは困難だ。それが魅力的であれば自ずと支持されるだろうし、そうでなければ支持されないというだけの話。

2010-10-25 18:54:45
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

新聞や雜誌の記事や論文は全部、讀者を啓蒙したり讀者に反省を促したりする物だ。が、それは、個人の發言も同じだと思ふ。twitterの呟きも同じ。ただ讀んだ人が何う思ふかまで書き手はコントロール出來ないと云ふだけ。さうなると書き手は或程度「無責任」に書かなければならない。

2010-10-25 18:55:00
和泉 @IZUMI162i6

もっとも、支持される=正しいとはならないが。ただ、論理的に正しい主張は支持する根拠を明示できる形で持つことは出来る。あとは見る人に期待したい。

2010-10-25 18:55:38
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

粘着アンチとか言つても結局書き手の身邊に危害を及ぼさない限り放置になるんで、警察の人は「鈍感力」が必要だよと言つてゐた。粘着アンチでさうなのだから、そこまで行かなくてもアレな人については、書き手は「氣にしない」と云ふ「對策」をとるしかないし、とつて良いと思ふ。

2010-10-25 18:56:54
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「過去に縋りついてゐる」とか「權威主義」とか非難されるけれども、俺、「過去と斷絶するのは良くない」「權威が完全に無くなるのは良くない」程度の考へ方なんだよな……。

2010-10-25 19:11:50
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

@edu_lin_par 最近は「自分の口で説明しろ」になるんでげんなりです。出典示したからいいだろとか思つてゐても、話が通じない。

2010-10-25 19:13:02
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

ウェブの外部のリソースを出典にすると、途端に話が通じなくなるつて何うよ。

2010-10-25 19:13:41
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

ついーとでもYaho!掲示板でも、その場で「證據」としての「説明の文書」を開陳しないと、「即座に反應できないから證據として採用できませーん」みたいな事になるから……

2010-10-25 19:14:54
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

しかも、長い文章を引張つて來ると「長い」「三行で」とか言はれる。さうなると簡單極まるスローガンや、恐ろしいまでに單純化した圖式とかだけが、ウェブでは採用され得る「證據」になつてしまふ。これ本當に怖いよ。

2010-10-25 19:16:44
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「權威」すらも鉤括弧附きでなければ使へない……「自分の上に存在して自分の行動を律する權威」と「人の上に存在してゐると看做されてゐるので他人をコントロールするのに便利に使へる權威」とは、全然別の概念の筈だけれども、屡々一緒くたにされてゐる。

2010-10-25 19:19:12
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

或用語を、こちらがこちらの定義附きで使用しても、「自分の定義」で上書きしてしまつてこちらの意圖を歪曲してしまふ讀み手の人がゐる。誰が何う考へてもそれはやつては行けない事なのだが、さう云ふ事をする人は、當り前のやうな顔をしてゐる。

2010-10-25 19:21:14
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

あなたは辭書に載つてゐないaと云ふ意味でAと云ふ言葉を使つた。けれども辭書にはbと云ふ意味で載つてゐる。「だからあなたはbと言つたのだ」。これ、誰が何う考へてもをかしいでせう。ところが「これは當り前の解釋だ」と言張つて、態度を改めようとしない人がゐる。何うよ。

2010-10-25 19:22:53
前へ 1 ・・ 5 6