ガンダムが「ガンダム」である意味

膨大なシリーズを重ねるガンダムシリーズですが、ファースト以外のガンダムは何故「ガンダム」なのか、そもそも「ガンダム」である意味はあるのか。 みたいな話題について色んな人がツラツラと。
117
HIGHLAND VIEW @highland_view

もちろんZ計画があって元々、つくる予定のあったモビルスーツだったわけです。でも最大の特徴である可変機構はカミーユ発案だったりして、子供が開発に関わっているところが、大人に与えられたガンダムでもなく、最初から政治利用だけでもなく「子供のリクエストでつくられたガンダム」っぽさがある。

2014-02-16 21:33:01
池田標準 @standard_ikeda

@highland_view 「変形する」っていうのがグッと来ましたね。ロボットが飛行機型に変形する。1stでは露骨に変形せずに後続の「マクロス」が請け負った感がありますが、やっぱりヒーローロボには変形して欲しかったですね。

2014-02-16 21:36:04
HIGHLAND VIEW @highland_view

@girigiri0do 実際に可変モビルスーツが続出したのは、子供たちに可変ロボが人気だったためのビジネス的な要請だったようですから、エマが言う「人の意志を吸い込んで、自分の力にできる」というのは、画面を応援している子供たちの意思も吸い込んでいるかも知れません。

2014-02-16 21:47:16
池田標準 @standard_ikeda

@highland_view 大人の商業事情コミなのですが、子供のカミーユが開発にかかわったように、子供の意見が取り入れられたのは、やっぱりスーパーロボが帰って来たような感覚がありました。ここまでいうと持ち上げ過ぎですが。

2014-02-16 21:50:24
HIGHLAND VIEW @highland_view

@girigiri0do ビジネス上の要請といっても、結局玩具メーカーの事情って、子供に何が人気あるかですからね。子供たちはどんなロボットを応援するか、という意味で、子供の声はアナハイムに届いていると思いますよ。ただ、あの機体にあんな重い物が背負わされるとは思ってませんでしたが。

2014-02-16 21:55:23
HIGHLAND VIEW @highland_view

今から見れば、もっとカミーユががっつり開発に関わってもいい気もしますが、そんな描写は喜ばれるようなものでもないな。可変機構も、子供のリクエストと考えれば「バルキリーやトランスフォーマーみたいにして!」という要請を、アナハイムバンダイが聞き入れて設計を変更したと考えても楽しい。

2014-02-16 21:39:34
HIGHLAND VIEW @highland_view

ただZガンダムの開発や実際の戦闘描写など全て十分だったとは思わないですけどね。カミーユ(子供)の意思が入ったガンダムではあるけれど、ファーストみたいな主人公特権は設定上も描写上もないです。無いから終盤あんなことになってしまうのかも知れないけれど。

2014-02-16 21:50:42
HIGHLAND VIEW @highland_view

少し本筋からずれたけど、ファーストの続編で主役機が「ガンダム」である必然性がない、と言っても意味ないと思うんですよね。だからこそザブングル、ダンバイン、エルガイムという主役機も生産してみた上での事なので。なぜ7年後にガンダムがシンボルとして作られたかは表現されていると思うけどな。

2014-02-16 22:05:54
HIGHLAND VIEW @highland_view

ガンダムが主役機なのは商業的理由なのは純然たる事実だけど、その当時の状況も含めて、7年後につくられるガンダムが子供の憧れ無敵のスーパーロボット、ではなく、顔と名前を似せただけの無残なフェイクという点で個人的には面白いと思う。mk2とZの価値の対比はもう少し強調するのが好みだけど。

2014-02-16 22:14:49
雪見バーガー @H926

HIGHLAND VIEWさんのガンダムとMKIIとZガンダムの話が面白くて粛々とふぁぼるなど。

2014-02-16 22:28:10
HIGHLAND VIEW @highland_view

@H926 読んで頂いてありがとうございます。書く動機になったRTがTLに流れてきたんですが、そのまま流れて行ってしまったので後で見返せず。恐らく元の話の主旨とはずれているとは思いますが、これはこれでいいかなと。

2014-02-16 22:34:14
雪見バーガー @H926

@highland_view そのRTも気になりますが、色々と興味深いお話でした。ガンダムのシンボル性については自分も考えたことあるのですが、作品内外の時間の経過による変化についての視点はなくて、新鮮でしたし凄く納得させられました。

2014-02-16 22:43:20
HIGHLAND VIEW @highland_view

@H926 主役機としてのガンダムはファーストで終わって、あとは全てそれをシンボル化したフェイクなんですよね。それが作品内外に問わずそうであるところがやはり面白いです。子供心にmk2は普通にハイザックに直撃受けたら撃破されるレベルと序盤で悟って、すごい状況だなと思った気がします。

2014-02-16 22:50:48
雪見バーガー @H926

ガンダムMKIIは機体としては特別ではなく、ガンダムであるということだけに意味があるというのは意図的だし、『Zガンダム』という作品上でもとても大きい意味を持っていたと思う。

2014-02-16 22:53:53
雪見バーガー @H926

@highland_view SDガンダムのファミコンゲームなんかでユニットとして数値化されたときも、あー、こんなもんなんだってガンダムタイプ全般に関して思って、ガンダムってそんな特別なMSではないというのが逆に面白かった記憶があります。

2014-02-16 22:59:45
HIGHLAND VIEW @highland_view

@H926 あ、そうです。この方のご意見ですね。ありがとうございます。今見直すと、一連のツイートが富野信者によるダグラム批判につながっているように見えますので、私が書いたのは主題とずれているかも知れませんが。

2014-02-16 23:00:00
雪見バーガー @H926

@highland_view そんな風にも読めますね。でも連想を受けての別のお話として面白かったですのでこれはこれでオッケーかと。Twitter上でのことですし、別にリプライ飛ばしてのことでもありませんし。しかしダグラムとZ以降のガンダムの類似性とか考えるのも面白そうですね。

2014-02-16 23:08:50
HIGHLAND VIEW @highland_view

@H926 確かにそうですね。ジオン側と連邦側でバランス取るためとはいえ、ガンダムのパワーバランスが良く見えました。そういえばティターンズは、mk2のあとにも、偽物のガンダム(サイコ)に偽物のニュータイプ(強化人間)載せて、洗浄に送り出すんですよね。

2014-02-16 23:10:31
HIGHLAND VIEW @highland_view

@H926 すいません。洗浄→戦場ですね。洗浄したのは強化人間の記憶だけで。

2014-02-16 23:11:39
雪見バーガー @H926

ガンダム以上にダグラムって作中でのシンボルで、一番最初にそれが朽ちるという結果を見せた上で物語られるっていうのは、7年後に陳腐化してシンボルとしての意味しか持たなくなっている『Zガンダム』に於けるガンダムというのを理解った上で『ガンダム』を見るみたいな趣があったのだなぁ、などと。

2014-02-16 23:16:22
雪見バーガー @H926

ガンダムのシンボル化に関しては、僕は神性化っていう言葉を使って前に少し。アプローチが違うもあって、性能が陳腐化してシンボル性だけが残ったMK2、みたいな視点は持てなかった。ぐぬぬ。 http://t.co/oava9pw5rN http://t.co/zSydwqFJrf

2014-02-16 23:23:23
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

Z以降のガンダムがガンダムである意味を欠如していってしまっているという指摘は割とその通りだと思う。唯一νガンダムに関しては結構「これぞガンダム」感あったけど。

2014-02-16 23:00:22
HIGHLAND VIEW @highland_view

@adenoi_today それは私も感じます。文学的な言い方になってしまいますが、νガンダムがアムロとシャアの子供だからでしょうか、と今思いました。

2014-02-16 23:05:53
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

@highland_view あー確かにアムロだけでなく、シャアにとってもという所がミソですね。νはシャアが「本物のガンダムと戦う」事を望んだから生まれたガンダムだと言えますし。

2014-02-16 23:36:46
HIGHLAND VIEW @highland_view

@adenoi_today シャアから技術を、アムロから設計を、2人の遺伝子を使った愛の結晶モビルスーツですよ。私は以前から、逆シャアラストのシャアがνに捕まっている状態を、1つの肉体(νガンダム)に2つの脳(アムロとシャア)と言っているのですが、最終的に三位一体になっています。

2014-02-16 23:46:34