音楽は頭の中から来るのか -存在と創造、認識の概念に至る考察-

音楽が頭の中にある、と言ったミュージシャンに対する反論から始まった。 「頭の中は存在しない」    中と外の区別の概念  続きを読む
22
前へ 1 ・・ 13 14
芦田宏直 @jai_an

私にとっては、最大の褒め言葉にしか思えない。RT @nextbeing: 芦田先生の論述を「文学だ」という言い方って、けっこうエッセイだなぁと感じたりする。・・・という言葉遊び。

2010-02-22 20:51:38
樫尾キリヱ@ヘンな美魔女 @kassy_jpn

うんだからそれはやめてほしいって @kenokabe 君にも過去に言ってある。ヤメテ。 http://ow.ly/19I6l RT @HironaoAshida RT @nextbeing: 芦田先生の論述を「文学だ」という言い方って、Re http://ow.ly/19OSi

2010-02-22 21:04:20
kentarotakahashi @kentarotakahash

最悪のツイッターMCが登場した感じだな。RT @tsuda: .@kentarotakahash@HironaoAshida の頂上対決が今のところ竜虎相搏つ感じで何も言わないけど実はwktkしてるって人は多いんじゃないだろうか。

2010-02-22 20:41:10
芦田宏直 @jai_an

「頭の中」論対談じゃ、楽しくないよ(苦笑) RT @sophizm: 密かに両者にはUstで対決して頂きたいと思っていた。津田(さん)司会の妄想が結実すれば楽しいなぁ。RT @tsuda: .@kentarotakahash@HironaoAshida の頂上対決が今の…

2010-02-22 20:46:21
kentarotakahashi @kentarotakahash

あのなあ。RT @sophizm: 密かに両者にはUstで対決して頂きたいと思っていた。津田(さん)司会の妄想が結実すれば楽しいなぁ。

2010-02-22 20:49:55
樫尾キリヱ@ヘンな美魔女 @kassy_jpn

出たよこの方はさあ~。 @HironaoAshida 結局芸術家とこうやって語り合いたかったんですよねわかってたけど。 http://ow.ly/19Nqx 酷いツンデレを見たw @kentarotakahash

2010-02-22 19:01:55
kentarotakahashi @kentarotakahash

同じことをセンセイに質問してもらえば良かったな。QT @matsunohiroyuki @kentarotakahash 初めてやりとりさせていただくので、落としどころがわからないのですが、僕が何か気に障ることをつぶやいてしまったのか、純粋に会話したいだけなのか、どちらでしょう。

2010-02-23 00:20:03
kentarotakahashi @kentarotakahash

芦田先生が好きになってしまった気がする。

2010-02-24 07:16:18
kentarotakahashi @kentarotakahash

報われたら哲学じゃない、哲学は負け続ける、と思いながら、「それは違うんじゃない」と見ず知らずの人に話しかけるって、すごいチャーミングだなあと。

2010-02-24 07:23:19
芦田宏直 @jai_an

ほっとしました。度重なる失礼お許し下さい。RT @kentarotakahash: 芦田先生が好きになってしまった気がする。

2010-02-24 09:30:00
kentarotakahashi @kentarotakahash

いえ、失礼とは思っていないですし、むしろ、私の失礼の方が今は気になります。ありがとうございました。RT @HironaoAshida: ほっとしました。度重なる失礼お許し下さい。RT @kentarotakahash: 芦田先生が好きになってしまった気がする。

2010-02-24 10:28:25
kentarotakahashi @kentarotakahash

笑 RT @supermab: お!「頭の中」に友情が芽生えた! RT @HironaoAshida ほっとしました。度重なる失礼お許し下さい。RT @kentarotakahash: 芦田先生が好きになってしまった気がする。

2010-02-24 10:29:02
樫尾キリヱ@ヘンな美魔女 @kassy_jpn

なんだこの大団円。 RT 音楽は頭の中から来るのか -存在と創造、認識の概念に至る考察- http://togetter.com/li/6372

2010-02-27 19:14:37
kentarotakahashi @kentarotakahash

そもそも、「音楽の歴史」とか言ったって、個人個人が聞くことのできる音楽の量は、一生を費やしたって、限りがあるよね。聴取体験は全員が違う訳で、そういう意味じゃ、TwitterのTLでみんな違うものを見ているのに近い。

2010-02-24 16:05:27
kentarotakahashi @kentarotakahash

だから、誰も参照できるようなトピックを並べて、個人的な聴取体験の外側に、「音楽の歴史」みたいなものを形作らねばならないんだろうけれど、でも、文献的知識とどまらない、音楽そのものに触れながら、「音楽の歴史」を感じ取るみたいな行為は、個人的な聴取体験に照らし合わせずには不可能だ。

2010-02-24 16:15:10
kentarotakahashi @kentarotakahash

ですよね。でも、参照できない時空の出来事に触れられないかな、なんか音楽だったら、出来そうな... QT @nonomurax これはもう、音楽にかぎらず、すべての歴史がそうでございます。 @kentarotakahash 参照できない、どこかの時空での出来事も当然あるはずで。

2010-02-24 16:29:52
@kenokabe

言葉は生きているものだけど、特に技術系の用語については、みんなもっと慎重に使って欲しいと思う。わけもわからないままに技術屋やコンサルとかがカッコつけるために乱用して、それ聞いた人が、という負の連鎖があるのではないだろうか。どういう定義で使ってるの?といちしち聞いたほうがいいかも。

2010-02-27 11:03:54
Yuhei Yamauchi @yuuhey

サイトを音楽に変換するCodeOrganでTwitterのTLを音楽にしてみた: http://www.codeorgan.com/?url=twitter.com/yuuhey #codeorgan

2010-03-01 21:53:57
前へ 1 ・・ 13 14