これまでの自由主義の話をしよう(笑)

Nurekaeru氏による,米国の自由主義思想についてのわかりやすい解説。
37
Nurekaeru @Nurekaeru

17 これがある意味我が国の命運を決定づける事になりました。世界恐慌の時代、我が国では世界史上傑出した財政家であるところの高橋是清が大規模な金融政策と財政支出の組み合わせを行ってこの危機を乗り越えたのですが、そのとき彼に「ニューリベラル」的支出を求める政治勢力が居なかった。

2010-11-19 07:50:56
Nurekaeru @Nurekaeru

18 結果として支出は軍事予算に集中し、これによって政治的均衡が崩壊。政党政治は軍部の台頭により機能不全の様相を強めていきます。こうした形の「回復」が階級格差をむしろ強化してしまった結果、漸く日本でも社会民主主義政党が台頭していく流れが出来はしたのですが、一足遅れになりました。

2010-11-19 07:51:10
Nurekaeru @Nurekaeru

19 急拡大した軍事予算が軍事的拡張主義へと費やされ、度重なる外交的失敗と拡大戦争によって「既成秩序破壊派」であるところの枢軸陣営へと自らを追い込んでいき、その動きをひたすら追認することしかできなかった機能不全の政党政治は、最終的に信認を失ってその解消へと至ります。

2010-11-19 07:51:19
Nurekaeru @Nurekaeru

20 社会民主政党もまた、自らの勢力拡大を俟つより「新体制」によって一気に局面を打開する事に賭けてそこに自ら飛び込んでいく事になります。こうして軍部の影響力が突出した事で政治的妥協を行う術を喪った我が国は、強硬論に流されるままに全く勝算のない戦争へと突入する事になるのでした。

2010-11-19 07:51:31
Nurekaeru @Nurekaeru

21 …ちょっと話が逸れましたが、そんなわけで日中戦争から太平洋戦争を通じて、 それまで最小限の自由主義的要素を取り入れつつも封建的性質を多分に保持してきた「保守派」は戦時体制による収奪でその富の多くを喪い、

2010-11-19 07:51:58
Nurekaeru @Nurekaeru

21-2 「自由主義派」はニューリベラルの要素を取り込み損なった結果民衆の支持を失ってほぼ自滅し、「社民主義派」は改革の行方を軍部に託した結果これまた完全に自滅した、という結果になりました。

2010-11-19 07:52:15
Nurekaeru @Nurekaeru

22 そして敗戦後、間髪入れず占領軍によってなされたニューリベラル的要素を取り入れた社会制度の抜本的改革によって、長年日本につきまとってきた階級社会という宿痾は瞬く間に概ね解消する、という劇的な経過を辿るに至ったのです。http://j.mp/d2MwZ0

2010-11-19 07:53:23
Nurekaeru @Nurekaeru

23 この史上最大規模の「社会改良(犠牲の大きさを考えると、そう言い切ってしまって良いかは微妙なところですが)」、にあたって自由主義派も社民主義派も積極的な役割を果たしきれなかった、という点は、日本の民主主義を支える基盤の弱さに繋がっています。

2010-11-19 07:53:37
Nurekaeru @Nurekaeru

* …しかしまあ、なんですね。どうもこうネタ的に私には荷が重かったようで、取捨選択が上手くいってない冗長なツイートになってしまったことをお詫びしつつ今日はお開きとさせていただきます。 見てる人がいたら不出来を謝りつつ、ちゃおー。

2010-11-19 07:55:34
Nurekaeru @Nurekaeru

まあ、とりあえずこれで「やらなきゃいけないけど放置してる事リスト」がひとつ消えたので良しとする事にしよう。

2010-11-19 07:56:43