小林史佳 (miu_pal)さんのレコードレーベルうんちく

7
小林史佳/みうぱる🌼🐟☀️ @miu_pal

(続き)その理由を述べている資料は無いけれど、想像することは出来る。長期化する戦争による物資不足が大きかったんじゃないか。SPレコードの原料となるシェラックは軍需用途に資するため統制の対象になったという。体力の無い零細企業は商売を続けていくことが出来ない時代になっていった。

2010-03-02 12:38:23
小林史佳/みうぱる🌼🐟☀️ @miu_pal

こうして多くのマイナーレコード会社が歴史の暗闇の中に消えていった、ということになるんだと思う。もっとも、戦時下の統制経済の影響はメジャーレーベルとて例外ではなく、五大レーベルの内、ポリドールとテイチクが企業整備の対象になった。ポリドールは軍需関連の仕事を手掛けることで(続く)

2010-03-02 12:44:14
小林史佳/みうぱる🌼🐟☀️ @miu_pal

(続き)取り潰しを免れ、さて、テイチクはどうかというと、創業者の南口重太郎氏が「もしテイチクが潰されるようなことがあれば割腹して死ぬ」つもりで当局と対決し、五大レーベル中唯一関西に拠点を持つからという理由を得て整備対象から外れることに成功したらしい。テイチク伝説のひとつ。笑。

2010-03-02 12:49:38
小林史佳/みうぱる🌼🐟☀️ @miu_pal

南口氏は楠木正成公を崇拝しているという人物で(当時のテイチクのトレードマークは楠木正成)、だから、典型的な右翼的愛国者だった可能性が高い。そうした人物が目前に迫る国難と一代で築いた会社の命運、どちらを取るかと迫られたわけだ。「割腹して死ぬ」も本気だったに違いない。笑。凄いよね。

2010-03-02 12:54:51
小林史佳/みうぱる🌼🐟☀️ @miu_pal

おしまい。またテイチクで落としてしまった。笑。

2010-03-02 12:55:24