益々熱い公認心理師についての喧々諤々

認定協会がここに来て一石を投じて、さらに白熱している心理職の国家資格について。 たくさんあるので、細かく区切ってまとめる予定です。 今までの議論 その1 http://t.co/EyUv1Pi1BL 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@hiyoccoo 決壊の音…。私にも聞こえます。負け戦でどう振る舞うか、に人間の真価が現れる、という言葉もあります。河合先生の直接の恩恵を得なかった(拒否した)冷や飯組ですが、自分の専門職の意義とプライドを最初にinspireしていただいた恩義のためにもこの専門職を守りたいです

2014-05-18 01:24:32
Tayoka Imai @hiyoccoo

@cpyuhshi2013 臨床心理士の「専門職としての意義とプライド」という箱舟・・いったいどれだけの人がその箱舟に乗り組もうと努力するか、私にはわかりませんが、名前のためだけのものではない本当の専門性を平井先生が語ることができるのなら、その意義は十分あると思います。

2014-05-18 01:36:07
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@hiyoccoo そこなんですよね。帰国してしばらく臨床心理士の訓練と資格について批判しましたが、当時誰も追随者はなく、皆、河合先生・認定協会に平伏してました。その後長らく心理臨床実践と訓練に専念し、NPOという形で独自の制度作りに取り組みました。

2014-05-18 01:43:20
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@hiyoccoo その間、この専門職に意義やプライドを見出す人は少なくなっているという事態が進行していたんでしょうか。

2014-05-18 01:44:32
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

でも、正直国際的にみても恥ずかしい「しょうもない資格」をこの国は作ってしまうでしょうかね。心理の専門家でもない「医師の指示」?笑えるような話です、それが自分の母国で起こっていることでなければ。

2014-05-18 01:49:55
Tayoka Imai @hiyoccoo

@cpyuhshi2013 お答えになるかどうかわかりませんが、臨床心理士バブルと言われた空前のアカポスブームとその周辺のSV等の需要増の中にあって、自分で何かを考える時間を作れたのは、余程意思の強い人だけだったかもしれないと想像します。

2014-05-18 01:52:00
Tayoka Imai @hiyoccoo

@cpyuhshi2013 私はこの専門職にとって大事なことに、自らの正直な大きさを見積もるということがあると思うのですが、名前としての臨床心理士は、自分を大きく見せるために悪用することもできたので、かえって専門性の意義が見えにくくなったのではという感想を持ちます。

2014-05-18 01:57:48
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@hiyoccoo 「自分で何かを考える」というのは「心理」の専門家の生命線だと思います。私は、意思が強かった訳でなく単についていけないと思っただけです。タビストック・クリニックでの訓練の影響も大きかったですね。私は、自分が心理臨床をやりたいと思うのは、お金や地位や名誉ではなく、

2014-05-18 02:03:04
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@hiyoccoo 単にそれがしたいんだと思っていることを実感しました。もっとこの専門職にどっぷりつかりたいと思いました。アカポスにはそういう魅力はありませんでした。残念ながら、河合先生門下に同じ思いの人はあまりいません。

2014-05-18 02:06:45

医師は敵か味方か

かわの正美 @mkawano2416

精神科医療の現場で長年の懸案課題とされていた心理士の国家資格問題。精神科専門医でもあり、「公認心理師法案」の党内審査を担当。国家資格取得者は「士」から「師」に。心理関連団体は100近くある。何れにせよ、人の生命にも関わる資格は、国がしっかりとした責任あるものとすべき。 #臨床心理

2014-05-15 15:34:07
ぐりこさん @guriko_

今でもケースカンファレンスはその患者さんに関わる職種全てが参加しますし、医師がワンマンというところはまともな医療機関ではありません。それと、処置、処方に医師のサインがいらないというのは本当に?@cpyuhshi2013

2014-05-03 10:48:22
greeks_psycho @greeks_psycho

国家資格で「指示」が通ると,知らない医者の「指示を受けなくてはならなくなる」わけですよ。信頼してる医師であれば指示されれば動くけど,そもそも今すでに「連携」の関係だから指示なんてしてこない。知らない医師からの指示が自分の方針と違ってもその人に従うわけ?とか疑問でいっぱいよ。

2014-05-13 00:16:28
greeks_psycho @greeks_psycho

いい医者ほど「グリークスくん,どう思う?」と聞いてくれる。パターナルな医者は連携のときも面倒。それでも法的根拠なんてないから,俺は「こう思うんすけどね」と説明してやってきてる。それもまぁ,知り合いの医者だからよね。これが法的根拠ができて知らん医者の指示となると,やれねえよ。

2014-05-13 00:24:47
greeks_psycho @greeks_psycho

医者なんか分かってないし!も「??」,医者は怖いよ怖いよ逆らっちゃダメだよ!も「??」。対等に議論するとき医者ほど心理職の力になってくれる専門職ってあんまりいないと思う。論理的に話すと一番理解してくれる人たちだよ(そういうとこ好き)。なんだろね,医者への転移感情かしらん。

2014-05-13 20:09:57
白黒乃犬@田代信久🔥 @R103103

@mamepon2010 @greeks_psycho 職能集団が権益を守るということで個々の人の話しじゃないとおもいますが

2014-05-13 20:14:10
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@neko7henge 専門職です。またこの仕事の意義にinspireされた、志のある若い人たちのためにも、真に「専門性と臨床に根ざした実力」をベースにした専門職文化を作っていく努力が必要だと認識します。

2014-05-18 02:27:47
greeks_psycho @greeks_psycho

@R103103 @mamepon2010 職能団体の権益を守る医者たちは,個人レベルでは権力と報復を振りかざさないけど,集団になると急に振りかざすようになるんですか?

2014-05-13 20:21:42

見守る人々

翔(くまこ) @kumako09

公認心理師のまとめとか見てきたけど、色々と意見が飛び交ってるようですな…(´・ω・`) ないよりはましだけど、現行の臨床心理士はどうなるのかな~とか思ってたりね。

2014-04-28 11:21:48
シュウイチ @complete_No1

もう何度目の正直?すんなり成立するのかな。それにしても、公認心理師って字面が美しくない、僕は反対や。法案の内容は知らんけど(笑) 公認心理師国家資格についての喧々囂々ーその3 - Togetterまとめ http://t.co/ktHiHNmFNt

2014-04-28 22:24:19
のりぴ @noriko815jam

国家資格になるのかな?心理。

2014-04-28 23:26:47
@40kG_aChan

どうやらとうとう、臨床心理士国家資格化への具体的な動きが

2014-04-28 23:31:45
ソーシャ @pic_chie

臨床心理士の国家資格化、どうなるんでしょうね・・・

2014-04-28 23:34:33
sopueltno @fake_outlandos

臨床心理士って何をするんですか、と研修医から質問された。医学部のカリキュラムの中に臨床心理学があったが、臨床心理士の説明は全くなかったらしい。どこの医学部でも似たり寄ったり、と言うので、説明をさせて頂いた。

2014-04-28 23:46:53
前へ 1 ・・ 6 7 次へ