OpenID #BizDay #7 「どう変わる?個人情報保護法改正とビッグデータ/パーソナルデータ活用ビジネス」

OpenID BizDay 7のツイートをまとめました。 イベントリンク: http://www.openid.or.jp/news/2014/06/bizday-7.html
19
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

今日はこれツダる予定 OpenID #BizDay 7 を開催。テーマは「個人情報保護法改正とパーソナルデータ活用」 openid.or.jp/news/2014/06/b…

2014-07-07 13:47:17
lef/HAYASHI, Tatsuya @lef

OpenID #BizDay 7 に開催です!(準備中) (at ソラシティカンファレンスセンター) — path.com/p/227ijy

2014-07-07 15:09:22
Hiro Ogawa @loAolb

流れで偉そうな席に座ってしまった。大丈夫かな。。 #bizday

2014-07-07 15:47:59
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

OpenID BizDay #7「どう変わる?個人情報保護法改正とビッグデータ/パーソナルデータ活用ビジネス」 始まった #bizday

2014-07-07 16:03:18
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山中さん: 背景について。去年の6月にIT最先端なんちゃらが出て、ビッグデータに入っている個人情報の保護を見直そうということになった。去年の9月から個人情報保護法の改正を視野に入れた検討が始まった #bizday

2014-07-07 16:03:36
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

山中さん: 今年の6月でひとくぎりで、パーソナルデータの利活用を見すえた大綱案が出た。いまパブリックコメント募集中。まずは大綱の中でうたわれること、検討会で検討されたことについて解説いただこうと #bizday

2014-07-07 16:03:39
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

-鈴木さん: 「個人情報保護法改正で検討すべき論点」#bizday

2014-07-07 16:04:07
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: 多くの誤解: ①「特定個人が識別されなければ本人被害はない」米国でも4~5年前までPIIが機能すると思われていた。それがここ最近機能しないことがわかってきた。 #bizday

2014-07-07 16:05:43
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: 何がプライバシー情報かと考えるときにPIIを採用することによってわかりやすく保護を図ろうとした。米国ではプライバシー権が中心にあるが、日本はプライバシー権を立てなかった。結果、万人にとって明確に判断ができる #bizday

2014-07-07 16:06:52
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: 行政庁による迅速な判断のため、行政法においてはPIIを道具として使った #bizday

2014-07-07 16:07:34
Hiro Ogawa @loAolb

参加者だけでもいいので、資料公開して欲しいな。やっぱり。。 #bizday OpenID BizDay #7 openid.or.jp/news/2014/06/b…

2014-07-07 16:07:52
nov matake @nov

誤解1:「特定個人が識別されなければ本人被害は無い」という前提 #bizday

2014-07-07 16:08:48
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: 最近は例外がいろいろ出てきた。プロファイリングなど本人を識別せずにプライバシー被害が発生するようになってきた。日本において特に悪いのが、特定個人の識別を「氏名、住所等がわかる」ことと理解してしまった点がある #bizday

2014-07-07 16:08:49
nov matake @nov

誤解2: 氏名、住所がわかることが「特定個人の識別」 #bizday

2014-07-07 16:09:12
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: 基本4情報だけで履歴を含まないという誤った考え方も出てきた。4情報を消去すれば完全匿名化だよね、などという誤りもある #bizday

2014-07-07 16:09:50
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: ちょうどわかりやすい例がJR Suica事件。いままで常識だった誤った理解に基づいてやってしまったもの。日本法においては記名Suicaのみが個人情報に当たるかどうかという論点だったが、国際的には無記名Suicaが主要な論点である #bizday

2014-07-07 16:10:55
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: 実質論として規制すべきだろうという論があるとしても、現行法としては規制に至らず。むしろ今日的な状況では個人データと言わずしてどうする、いったん黒だと整理することが必要なのではないか。まずはSuica事案が現行法で違反 → 許されるようにするにはと考える #bizday

2014-07-07 16:12:08
nov matake @nov

無記名Suicaがグレーゾーン。記名式Suicaはブラック。そこをはっきりするところがスタートライン #bizday

2014-07-07 16:12:51
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: ここをグレーゾーンと考えるとスタート地点がわからなくなる。記名式Suicaは黒、無記名がグレー。ここを間違ってはいけない。理論的に該当するかどうかといういい試金石だった #bizday

2014-07-07 16:13:21
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: 違法だから直ちに処分せよということではなく、現行法も白黒明確にすることが必要という考え方 #bizday

2014-07-07 16:13:32
Hiro Ogawa @loAolb

無記名式Suicaがグレー。それ以外は、白黒はっきりしている。 #bizday

2014-07-07 16:13:51
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

鈴木さん: 大綱に至る議論の矛盾点。客観的形式ということは実質的評価がおざなりになる。プライバシー侵害がないものは違反を追求するのもおかしいのではないかという論もあった #bizday

2014-07-07 16:15:29
nov matake @nov

客観的評価基準 (特定性を元に判断) = 判断が硬直化する <=> 実質的評価基準 (プライバシー影響評価) = 専門的知識が必要 #bizday

2014-07-07 16:15:39
1 ・・ 8 次へ