【牛乳に質問だ】牛乳のペットボトルってなんでないの??

ふと思いついた戯言からいろんな人がいろんなことを教えてくれました! とりあえず俺に返してもらったリプライだけを抽出したので お話聞かせていただいた方で俺が知らないのがあったら ぜひ追加してください。誰でも編集できるにしてあります! 続きを読む
122
@milkfarm_taka

先日大手乳業で聞いた理由に、生産ラインの大幅な変更が必要で多額の投資がいり、それを回収できるほどの需要要望が無いとのことでした。参考まで。 RT @masabobubobobo :酪農家のみなさんに質問です】ペットボトル入り牛乳は何で無いんですか?

2010-11-23 12:10:08
佐藤創一(故障中) @sdfman

飲み残しの問題が…一度に飲めないんで、置いといたら腐ってて腹壊した!訴えてやる!が怖い… RT @masabobubobobo: 【酪農家のみなさんに質問です】ペットボトル入り牛乳は何で無いんですか?

2010-11-23 12:19:09
佐藤創一(故障中) @sdfman

@masabobubobobo あと、賞味期限。低温だと7日ほどなので、道内パック詰めだと関東では5日しか売れない。HTSTの2週間とは雲泥の差。

2010-11-23 12:33:01
ヨシダ ヤスヒロ @pony1744

ペットボトル牛乳に関しては酪農家より、乳業会社の問題ですね。こんなトコロからも酪農家の思いと乳業会社、小売店舗の考え方には違いがあるんだろうなー。私たちはビンの牛乳にもどることを考えています。 RT @masabobubobobo: 【酪農家のみなさんに質問です】ペットボトル入

2010-11-23 12:38:01
ぶたやさん @youton001

@pony1744 @masabobubobobo テトラパックも懐かしいですよね!!女の子の側で踏んで、パンッ!!

2010-11-23 12:46:11
なめこ @namekobokujou

65℃30分。中温は85℃まであげてすぐ冷却。保健所によっては中温を知らない人がいて、アイスの製造手順の申請で手間取ることも。個人的には低温は信頼性低いような気が。うちは基本的に中温を利用by嫁さん“@sdfman: @masabobubobobo

2010-11-23 12:52:37
@milkfarm_taka

@masabobubobobo 今は容器のデザインにメーカーは凝っているけど、容器形状のデザインで購買欲をそそるトライをどこかにやってもらいたい。特に最近動きのあった大手2社には。

2010-11-23 13:21:57
新村浩隆 @shinmurah

@masabobubobobo 牛乳には、乳等省令と言う戦後に出来た法律があります。包装容器の指定もありペットボトルは使用出来ません。今の時代、現実的ではないのに変わらないのは、変えたくない人達が沢山いるのでしょう。日本に、ペットボトルが入ってきた時にも結構反対してましたし。

2010-11-23 15:06:53
小堀正展牧場 @masab0bu

乳等省令があって容器を好き勝手にはできないそうです!!そうだったのか!! RT @shinmurah @masabobubobobo 牛乳には、乳等省令と言う戦後に出来た法律があります。包装容器の指定もありペットボトルは使用出来ません。今の時代、現実的ではないのに変わらないのは

2010-11-23 15:19:28
@milkfarm_taka

@masabobubobobo @shinmurah:ペットボトルの使用許可は数年前に出ましたよ。ちなみにカフェラテなどコンビニに売っているプラコップ型の容器ではまだ駄目です。

2010-11-23 15:23:55
小堀正展牧場 @masab0bu

そうなんですか!今日すげー勉強になる!!楽しい!!RT @milkfarm_taka @masabobubobobo @shinmurah:ペットボトルの使用許可は数年前に出ましたよ。ちなみにカフェラテなどコンビニに売っているプラコップ型の容器ではまだ駄目です。

2010-11-23 15:25:47
Yuko Kitagawa @yuko_kita

@masabobubobobo すごいですね。ペット牛乳でも、飲みきりサイズにすれば問題減るのかな~なんて思いますが、メーカー都合を考えると難しそうですね。

2010-11-23 17:10:13
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記①】@masabobuboboboさんの「何でペットボトル牛乳がないのか」と言うTLでの質問に対して、色んな方々がツイートして楽しかったですね。改めて整理しました。ペットボトル牛乳の発想は、飲用牛乳の消費拡大のためには、牛乳容器の工夫が必要というもの。

2010-11-24 17:21:24
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記②】特に、牛乳瓶やパックは封を切ったら飲み切らなくちゃならん、封を開けたパックは冷蔵庫に横倒しに入れられない、こういった不便さが他の飲料に負けてる原因だ、→農水省がペットボトル牛乳の開発等を支援すべき、となったのです。平成17年の頃のお話。

2010-11-24 17:21:37
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記③】とは言え、ペットボトル牛乳の販売は民間の乳業メーカーの問題。なので、業界団体の日本乳業協会が規制要因となっている厚生労働省所管の「乳等省令」 の改正要望して牛乳の容器の素材としてPET(ポリエチレンテレフタレート)が追加されました(19年10月)。

2010-11-24 17:21:47
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記④】ペットボトルを牛乳の容器として使用出来ることになったものの、業界が一番心配してたのは、飲みかけ牛乳が腐敗して食中毒を起こした場合の対応。常識的には消費者の責任だけど、日本ではそれが通用しないのではないか、企業責任を問われるのではないか、ということ。

2010-11-24 17:21:56
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記⑤」このため、日本乳業協会は容量について自主基準を作成し、350ml(飲み切りサイズ)と720ml(冷蔵保管を想定)を目安としたのです。 飲み切りサイズでは、元々の発想「蓋をすれば飲み切らなくても良いので便利」からズレてしまうのだけどね。

2010-11-24 17:22:04
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記⑥】せっかく乳等省令を改正したのだけど、PET牛乳の商品開発にはコストが大きな問題として立ちはだかる。ペットボトルは紙パックに比べ割高で、新たな投資が必要となること、元々利益の薄い牛乳で掛かり増しコストの吸収は難しいこと、値上げはもっと困難ということ。

2010-11-24 17:22:14
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記⑦】あと、これは噂の域を出ないのだけど、牛乳のペットボトル化は新たな環境問題を惹起するという懸念もメーカー側にあったよう。これは、アサヒビールがペットボトル入りビールの販売を発表した時に、グリーンピース・ジャパンに批判されたことが背景に。

2010-11-24 17:22:22
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記⑧】そうした中で何とか試作品(農水省の補助事業で)作成までこぎつけ、21年お台場で280ml入りペットボトルを配布したのがコレ。→http://bit.ly/hKNVZY「見本品につき、この場で飲み切って下さい」と言う注意書きも開封後の食中毒への恐れから。

2010-11-24 17:22:31
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記⑨】試作品配布の際のアンケートでは、ペットボトル牛乳は紙パックより10円程度高いのなら許容、との回答はあったものの、低価格競争にさらされているメーカーには商品化する意向は見られず、現在も特段の動きはない、といったところ。

2010-11-24 17:22:41
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記10】皆さんのツイートで考察のあった牛乳の殺菌方法は容器に関わらず、同じ。写真で紹介した試作品の殺菌方法が120度×30秒となっているのは製造委託した飲料工場の設備の都合によるもの。

2010-11-24 17:22:50
原田 英男 @hideoharada

【ペットボトル牛乳顛末記11】紙パックの容器代は、1リットルで10円、500ml8円、200ml5円程度と言われてます。ペットボトルはボトルを外部供給した場合350mlで20円程度、1リットル30円程度とされ、外部供給の場合でもボトル殺菌や充填等で8億程度の投資が必要とか。

2010-11-24 17:23:03
@8dori73

豆乳のようなプラスチックの注ぎ口付き紙パックがあればいいのに。コスト高? RT @hideoharada 【ペットボトル牛乳顛末記②】特に、牛乳瓶やパックは封を切ったら飲み切らなくちゃならん、封を開けたパックは冷蔵庫に横倒しに入れられない、こういった不便さが他の飲料に負けてる原因

2010-11-24 18:00:09
@milkfarm_taka

@hideoharada 720ccって微妙なサイズですね。でも最近、重い&飲みきれないという高齢者層と独身の女性層が500ccのパックを買う傾向にあるらしいので、意外と需要あるかも。2Lが欲しいという育ち盛りの家族層の要望も一部ありますが。うれしい限りですが少ないかな^^

2010-11-24 19:10:58