「学費は自分で稼いだ」って昔話を自慢して現実を見ていない老害学者

某大学の総長が「自分で学費を稼いだ」という自慢話(?)を枕に、経済的に厳しい中で大学に通い研究したり生活するのがいかに大変か・更にそうした経済的な厳しさが後々までどれだけ不利になっているのか、単に「運の悪さ」や「努力不足」で片付けたがる論調を批判する久間和毅氏(@HisamaTomoki)を中心とした遣り取り。
332
てっっとり𝒑𝒓𝒐 @estettorie

総長氏、留学費用について「外部・OBの支援の他にも自分で稼ぐ方法もある。私は自分で稼いだ」って言ったらしいけど、物価とアルバイトの給料は今と昔で違うということを考慮せずに「昔の学生は自分で学費を稼いだんだ」っていう老害と同じ系統の発言だ

2014-10-15 22:12:40
久間知毅@C103土曜東モ-41a @HisamaTomoki

和歌山県出身/数理最適化が専門ですが最近は機械学習・人工知能の研究開発がメイン/ドイツ近代史の歴史小説書き,漫画描き/ニコニコ動画では語学(ドイツ語等)講座,数学講座やドイツ統一史を連載中/TRPG(クトゥルフ,ARA2E,マギカロギア),ウマ娘,FF14,西武ライオンズファン

pixiv.me/hisama_tomoki

久間知毅@C103土曜東モ-41a @HisamaTomoki

経済的な理由で大学通うのが厳しいのでどうにかしてほしいとかの話で決まって出てくる「俺は昔自分で稼いで大学に行った」とかの主張は、授業料その他を当時の水準に戻してから言えと何度(ry

2014-10-15 22:28:08
久間知毅@C103土曜東モ-41a @HisamaTomoki

現状国立大学ですら、授業料だけで年50万以上余裕でかかるわけで。これに生活費をバイトだけで捻出しろとか、授業真面目にやりながら、3年末or4年以降は研究室にこもりながらやれって、何言ってんだ

2014-10-15 22:30:44
Ryuma Hori @HoryuM

@HisamaTomoki 言っている人は実際にそれをやっていたのか知りたいところですね・・・。

2014-10-15 22:35:51
usi4444 @usi4444

@HisamaTomoki @kazugoto 母校の今の学費なら、私は大学に行けなかった。

2014-10-16 02:27:50
のほほん堂 🇯🇵🤝💙💛 #良心的投票拒否者 @nohohondo

親の30年前と比較して物価を考慮すると授業料は国立25万円増、私立30万増違っていたらすみません。 QT @HisamaTomoki: 経済的な理由で大学通うのが厳しいのでどうにかしてほしいとかの話で決まって出てくる「俺は昔自分で稼いで大学に行った」とかの主張は、授業料その他…

2014-10-16 09:45:37

高騰する大学授業料、30年で国立は15倍に上昇

 子育て世帯の多くは、子育てで一番つらいのは子供の将来の教育にお金がかかることだという。教育の自己負担割合が高い日本は、特に大学段階で教育費が大きく膨らむ。

 大学の授業料の推移をみると、その高騰ぶりがうかがえる。昭和50年を基点とすると、30年間で消費者物価指数の伸びが約2倍に対して、大学の授業料は私立で約4倍、国立では15倍にも上昇した。文部科学白書によると、平成21年度の大学授業料は国立約54万に対して、私立85万。子供2人を私立大学に入れた場合、所得の半分が教育費で消えるといわれる。ただ大学の法人化で、両者の授業料格差は年々縮小傾向にあり、文系では1.2倍程度に縮まった。

 日本と同様、米国やオーストラリアも授業料が高額な国だが、日本と違うのは奨学金を受ける学生の割合が圧倒的に高いことだ。奨学金制度が充実しないまま授業料の値上げが続いてきた日本では、所得格差が大学進学率の差を生んでいる。

 大学の経営環境は厳しく、これからも授業料収入に頼らざるを得ない。問題は4年間分の学費と時間に見合った教育を受益者である学生たちに提供できているか。それぞれの大学のミッションが問われている。

KoCyan64@12/16東方読書会 @KoCyan64

@HisamaTomoki そう言う人は後ろ盾ある人ですよね・・・よく「勉強すればどうにかなる」という人もいますけど、結局は運が良くて一握りの層しか行けないとなるとドンドン格差が広がっちゃうだけなんですよね・・・

2014-10-16 12:35:25
久間知毅@C103土曜東モ-41a @HisamaTomoki

無利子でも奨学金はじわじわ首しまっていくからね……進学諦めた理由の一つがそれだし

2014-10-15 22:38:26
たんぽぽ @pissenlit_10

tinyurl.com/k4gjeb6 それと奨学金だよね。「むかしは簡単に返せた」という人は、返済額その他を当時の水準に戻してから言うことだろう

2014-10-15 22:49:19
久間知毅@C103土曜東モ-41a @HisamaTomoki

あと奨学金と言えば保証人も結構つらいんだよね……保証人のなり手がいなくて機関保証だったんだけど、毎月その分引かれるからね

2014-10-16 01:18:21
イチロウ @ichiro_wiz

@HisamaTomoki 5,6000円、平気で飛んでいきますよねぇ。 2週間分の食費ぐらいかなぁ(遠い目)

2014-10-16 01:31:45
久間知毅@C103土曜東モ-41a @HisamaTomoki

奨学金でもらえる額だけで大学通おうとすると、授業料免除と寮の存在があって初めて多少趣味にお金回せるとかそんな状況になるわけで。

2014-10-15 22:55:33
久間知毅@C103土曜東モ-41a @HisamaTomoki

保証人とかその辺見てると、これ親がいないとか親戚がいないとか、本当にどうすりゃいいんだよって気分になる。

2014-10-16 01:24:15
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

@HisamaTomoki しかも、親以外の保証人を用意しろとか、めちゃくちゃハードル高い。

2014-10-16 01:25:31
夢現P@歌姫欠席です @mugenxp

アイマスP、佐久間まゆ、北条加蓮、五十嵐響子、白雪千夜、夢見りあむ、鷺沢文香、小早川紗枝、丹羽仁美、城ケ崎美嘉姉、浜口あやめ、ユニットはドリーム・アウェイ、シャニマスは幽谷霧子担当。絵とか描いてます。 ホラー好き。特撮は巨大生物方面で。https://t.co/yMs1iSM3qX

https://t.co/IkpIgqHeo8

イチロウ @ichiro_wiz

目標:年相応の落ち着き お笑いを趣味でやっている変人になりきれない一般人

夢現P@歌姫欠席です @mugenxp

@HisamaTomoki @nekodaimypuzin  純粋に勉強したいのなら二部とか通信という方法もあると思います。社会的に成功したいのなら高卒で働きながら資格を取る。就職目的としては大卒は必ずしも強いカードではなくなってきています。

2014-10-15 22:44:30
イチロウ @ichiro_wiz

@mugenxp @HisamaTomoki @nekodaimypuzin 横から失礼しますが、まさか、就職活動において「高卒で働きながら資格を取る」>「大卒」だと思っているのでしょうか?

2014-10-15 23:27:35
夢現P@歌姫欠席です @mugenxp

@tubuyakinoko @HisamaTomoki  就活については高校、大学の担当者(先生)が商談相手だったことがあるので同じ"就活"といっても本質は全く異なることくらいは知っています。 私が言いたいのは自分のキャリアに何を重点に置くかで進路は変わる。続きます  情

2014-10-15 23:45:13
夢現P@歌姫欠席です @mugenxp

@tubuyakinoko @HisamaTomoki  家庭の事情なにかで希望と違う結果になったとしても逆転することは十分可能、これは机上の空論でなく実際のケースとして言っています。以上を踏まえて先ほどの質問の答え、お分かりになったでしょうか。

2014-10-15 23:50:29
1 ・・ 4 次へ