ノッツォ氏による「福井晴敏氏・小形尚弘氏が語る~ロボットアニメは死んだか~」トークレポ

11月2日、早稲田祭にて行われた「福井晴敏氏・小形尚弘氏が語る~ロボットアニメは死んだか~」のトークレポまとめ
115
ノッツォ @s_s_nozzo

とにかく今年のアニメを散発的に語りつつ(シドニアの騎士とかアルドノアゼロの名前は出たけど二人ともサンライズ作品以外はそこまで詳しくなかった)、第二部に移るのである。

2014-11-03 02:16:32
ノッツォ @s_s_nozzo

第二部は、一般の登壇者4名を交えたトークなのだが、尺がかなり押していて駆け足進行。現れたゲスト達は「小難しいことを早口で喋るテンプレみたいな面倒なオタク」「ロボアニメ一切未見の萌豚東大生」「模型屋のおじさん(44)」「キャラの薄いアニメ制作志望」……なんだこれ雛壇芸人か

2014-11-03 02:19:29
ノッツォ @s_s_nozzo

この芸人どものトークはクソ面白かったのだが、残念ながらこれはその場で観てないと伝わらないやつ。オタクの人の「こいつはやべえ……」と思わざるをえない「最近のアニメもあくまで資料として拝見させて頂いておりますけれども(早口)」とか萌豚東大生「心がぴょんぴょんするかが重要ですね」とかな

2014-11-03 02:23:02
ノッツォ @s_s_nozzo

小形「ところでG-セルフとビルドバーニングガンダムのガンプラってどっちが売れてるんですか」 模型屋のおじさん(44)「ビルドバーニングかなと」 小形「ああ……(うつむく)」

2014-11-03 02:25:55
ノッツォ @s_s_nozzo

なお福井氏は萌豚東大生を大いに気に入り(自分なりの分析(記号化されたヒロインとそうでないヒロインは対立構造にあるものではない、など)に「心がぴょんぴょん」というフレーズを切り札として用い、要はトークがうまかったのだ)、ヲタクの人を露骨にウザそうに扱っていた。というか直接言ってた。

2014-11-03 02:32:01
ノッツォ @s_s_nozzo

司会「ヒロインに大事なものについて学内でアンケート取ったんですが、結構な割合で、おっぱい、と」 小形「Gレコのヒロインも当初のキャラデザでは胸小さかったんですが、大きくしろということでですね、コヤマシゲトさんがね」 なんかよく分からない酷い流れでGレコの裏話的なものが出てきたぞ。

2014-11-03 02:36:10
ノッツォ @s_s_nozzo

Gレコの製作の話もちらほら出る。 小形「深夜、富野監督がスタッフに『死ね!!!』って言うんですよ。背景の空の引きスピードが遅いっていう理由で。実際に死ねって久々に聞きました」 福井「職場リテラシーが色々言われる時代にですよ」 よっしゃ!俺達のお禿は健在やんけ!

2014-11-03 02:39:46
ノッツォ @s_s_nozzo

福井「70年代のロボットアニメは企業社会への憧れを含んだものだった。今もそういうアニメがあっていいと思いがちだけど、今は当時みたいな高度成長の流れじゃないし、子供の絶対数も減ってる。当時に戻りようはない。時代に合わせてやっていかないと」 煽るだけの人ではなかった。

2014-11-03 02:45:00
ノッツォ @s_s_nozzo

ガンダムについて。 福井「40代前半にとってのガンダムは今の世代の妖怪ウォッチ。誰もが触れていたもので、『オタクは誰もが知っている』というイメージは当時はなかった。むしろ知らないほうがおかしい感じ。『オタク向けの商売』という感覚なら当時のガンダムビジネスは成立してなかった」

2014-11-03 02:47:26
ノッツォ @s_s_nozzo

福井「だから、40代前半の誰もが知ってるものとして触れたガンダムファンと、オタク間のツールとしてガンダムを受け取った世代とでは、意識の乖離があるんだよね」 小形「ガンダムが今の妖怪ウォッチとすると、20年後には、ジバニャンのレコンギスタ……?」

2014-11-03 02:50:36
ノッツォ @s_s_nozzo

福井「妖怪ウォッチは実際見ても面白いから、20年経って懐かしまれるということはあると思うけどね。富野御大のいうところの想像力の余地を残しておく作品は残る」 小形「僕も当時は逆シャアのララァがお母さんって何言ってるのか分かんなかったですからね」 シャアの台詞は見方変わるよね、うん。

2014-11-03 02:57:14
ノッツォ @s_s_nozzo

ここいらで質問コーナーに移行する。 Q:今まで観た中でマイ・ベスト・ロボットアニメは何ですか? 小形「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」 福井「伝説巨神イデオン発動篇」

2014-11-03 02:59:07
ノッツォ @s_s_nozzo

Q:富野監督の感動したエピソードを教えて下さい 小形「思い出のマーニーを受けての「ジブリの二人は過去のものを描く、俺は未来のものを描く」という言葉」 福井「感動とは違うけど、一番驚いたのは蹴られたこと。∀のノベライズの頃」 小形「すぐ蹴りますけどね」 福井「でも本気だったよ」

2014-11-03 03:01:54
ノッツォ @s_s_nozzo

Q:福井さんに質問です。第二次大戦の現実の世界の話と架空の宇宙世紀の話、書く上で違いはありますか? 福井「作るほうとしては全く同じですね。史実ベースだといろいろ調べなきゃいけないけど、宇宙世紀でもそれは同じだから。自分でも詳しい方だと思ってたけどこの20年で資料が増えて増えて」

2014-11-03 03:05:37
ノッツォ @s_s_nozzo

そして、ついに閉会の時がやってきた。 小形「Gのレコンギスタ絶賛放送中なので、是非見て下さい。今は表面上でしかわからないことも、後から明かされていくと思いますので。昔の人なのでお話が古いとかは大目に見て、富野73歳の生き様を感じて欲しいですね」

2014-11-03 03:08:15
ノッツォ @s_s_nozzo

ここで福井氏も閉会の言葉を述べる、かと思いきや。 福井「参考までに聞きたいんだけど、ユニコーンのパート2があったら、キャラを一新した全く新しい作品にするか、前作のキャラを継続して出す続編にするか、どっちがいい?」 会場の一同、挙手。ほぼ半々ながら、若干前者が多い。自分も前者。

2014-11-03 03:10:41
ノッツォ @s_s_nozzo

あくまで聞いただけだからというその質問を最後として、このトークイベントは幕を下ろしたのだった。というわけで総括すると、ロボットアニメが好きなら聞いて損はなかったといえるかなり満足度の高いイベントだったと思います。語る世代がクッソ偏ってたのは確かだけど当時の話や分析も興味深かった。

2014-11-03 03:13:51
ノッツォ @s_s_nozzo

イベントのタイトルから感じるほどロボアニメファンにケンカ売った内容じゃなかったしね! ……というか「ロボットアニメは死んだか」の話は正直してなかった気がするぞ!まあロボットアニメの未来に希望を残す締め方だったから死んでないってことでいいんだろうけども!

2014-11-03 03:15:56
ノッツォ @s_s_nozzo

そういうわけで、トークイベント「福井晴敏氏・小形尚弘氏が語る~ロボットアニメは死んだか~」参加レポートもおわり!ご清聴ありがとうございました!

2014-11-03 03:18:07