2014年表象文化論学会研究集会「ゴジラ再考」

新潟で行われた2014年表象文化論学会研究集会のシンポジウム「ゴジラ再考」のまとめです。
16
saebou @Cristoforou

ゴジラは船上での追悼、海に向かっておわり。 #repre_niigata

2014-11-08 17:19:06
saebou @Cristoforou

モスラはインファント島に帰って終わり。スタッフがかなり重なっているモスラと『浮雲』、どちらも故郷に引き揚げたいというのがテーマ #repre_niigata

2014-11-08 17:20:34
saebou @Cristoforou

新世紀ゴジラ誕生したらしい。がおおおおお #repre_niigata

2014-11-08 17:20:57
saebou @Cristoforou

生命としてのゴジラ。これが最終的な帰結である。 #repre_niigata

2014-11-08 17:21:39
saebou @Cristoforou

発光する背びれはゴジラの生命のあかし。ゴジラはひとつの固有の命として表現されている。 #repre_niigata

2014-11-08 17:22:13
saebou @Cristoforou

林田新「戦争の記憶、ゴジラの記憶」 #repre_niigata

2014-11-08 17:23:36
キートス @kahvikiitos

@Cristoforou ウルトラマンは通年やってたのに…

2014-11-08 17:26:00
saebou @Cristoforou

ゴジラの研究史。ゴジラが通る道は空襲のルートだとか、ゴジラとの戦いは幻の本土決戦である、とか。いつ核戦争に巻き込まれるかわからない冷戦下の国民意識。アメリカがでてこないあたり、ゴジラは戦争の記憶を表現しかつ隠蔽するもの。 #repre_niigata

2014-11-08 17:26:25
saebou @Cristoforou

皇居をぶっつぶさないゴジラ。戦争の死者たちの亡霊か?→ゴジラが何を象徴しているかについては多数の先行議論があり、意見の一致をみていない。 #repre_niigata

2014-11-08 17:27:39
saebou @Cristoforou

出てきたとき、ゴジラは性格がないとか、水爆実験のため平和なすみかをおわれた悲劇味がないとか、言われていた。そのあとはあまり本格的ゴジラ論がなく、80年代にちょっと90年代以降に多く語られるようになった #repre_niigata

2014-11-08 17:28:40
saebou @Cristoforou

初代ゴジラは1954年で、第五福竜丸被爆の直後。原爆マグロなど、食べ物への悪影響が心配されていた。ゴジラは水爆実験のせいですみかを追われた古代生物。被爆から助かった女性とかが映画に出てくる。 #repre_niigata

2014-11-08 17:30:09
saebou @Cristoforou

加藤典洋ゴジラ論。ゴジラ論から、戦争の死者をいかに記憶するかっていう話になってしまう。ほとんどの90年代以降のゴジラ論は、ゴジラが何か、よりもゴジラを通してどうやって当時の社会を語るか、とかに興味があるようにみえる #repre_niigata

2014-11-08 17:31:56
saebou @Cristoforou

ゴジラ論が盛んになった経過は、歴史認識が政治問題化した時代と軌を一にしているのかもしれない #repre_niigata

2014-11-08 17:32:39
saebou @Cristoforou

歴史と記憶が問題化されるとともにゴジラを通して記憶を語るゴジラ論が盛んになった→ゴジラじたいが記憶を引き出す装置なのか? #repre_niigata

2014-11-08 17:33:55
saebou @Cristoforou

歴史民俗博物館にはゴジラがある。過去の記憶の展示の一環。 #repre_niigata

2014-11-08 17:34:25
saebou @Cristoforou

吉見俊哉。ゴジラを論じることは日本人の戦争経験、第五福竜丸、原爆投下を語ることであると主張 #repre_niigata

2014-11-08 17:35:12
saebou @Cristoforou

ゴジラのタイトル場面。タイトルが出てゴジラの跫音が響く。爆撃音っぽい。 #repre_niigata

2014-11-08 17:37:00
saebou @Cristoforou

初登場シーン。ゴジラこええ #repre_niigata

2014-11-08 17:38:10
saebou @Cristoforou

ゴジラの跫音の演出。ゴジラが都市を破壊しはじめると跫音がしなくなる。 #repre_niigata

2014-11-08 17:40:10
saebou @Cristoforou

初代ゴジラはなかなか全身が見えない。暗闇やら水やらで隠れている。光沢だけで存在がわかる。湿っぽい質感が重要→私見:パシフィック・リムはこのオマージュなん? #repre_niigata

2014-11-08 17:41:40
saebou @Cristoforou

2作目以降になると他の怪獣と戦うので、引きのショットが多くなり。ゴジラが全身見えるようになる。 #repre_niigata

2014-11-08 17:42:30
saebou @Cristoforou

84年版ゴジラは前のゴジラがなかったことになってる。核エネルギーで動く。 #repre_niigata

2014-11-08 17:43:13
saebou @Cristoforou

断片的な身体をうつすことで巨大さを印象づける。 #repre_niigata

2014-11-08 17:43:44