昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ぶったまんさんとぐれいるさんのおはなし

国際化と大学のおななし
1
ぶたまん @hodge_star

入試関係に関しては社会的な構造もあるんだと思います。

2014-12-07 08:05:43
ぐれいる @Grail1225

今だに何年か前の規約を使用していて、時代にマッチしていないのです

2014-12-07 08:07:39
ぶたまん @hodge_star

日本は身分制度を建前上は完全に否定しているわけですが、ヨーロッパでは厳然としてまだその概念が生き残っていて、区別することに対してなにも引け目を感じていません。そのため大学に入れるレベルの学生かどうかという区別が行われているので、入試を行う必要もあまりないわけですね。

2014-12-07 08:08:04
ぶたまん @hodge_star

ただそれだと時間をかけた努力が本当にできる学生かどうかがまだわからないので、卒業を厳しくしているわけですね。

2014-12-07 08:08:55
ぶたまん @hodge_star

アメリカの場合は区別の理由はもうちょっと違っていて、完全に経済的な競争原理に沿ったものですね。なので金持ちの子息は大学にいけるし、将来大学に利益をもたらす学生も取る、と。ただそんなことができ、コストを払えるのは本当に一流の大学だけですね。

2014-12-07 08:11:12
ぶたまん @hodge_star

卒業要件に関しては文科省もそろそろ変えようとしているようですけど。(卒業率のノルマ撤廃)

2014-12-07 08:12:49
ぐれいる @Grail1225

そうなんですね…ぶたまんさん…日本の大学は海外からどのように思われているのですか⁇

2014-12-07 08:14:34
ぶたまん @hodge_star

日本人というのは良くも悪くも不思議な人達のように見えているようですね。日本の大学に働きに行こうという人は少し変わった人が多いと思います。

2014-12-07 08:20:51
篠原 康 @yasu_shinohara

(サンプルが少ないと、オブザーバブルから、実態をつかみ難いのだろうなぁ と思う。まぁあと文化的共通項が少ないってのも齟齬につながりそう。)

2014-12-07 08:24:08
ぶたまん @hodge_star

あと大きな声では言いにくいですが、外から見て見える日本人研究者の半分は東大関係者のようですね。実際そう言っているドイツ人は多いです。ドイツの方が大学のバリエーションは豊富です。

2014-12-07 08:24:27
ぶたまん @hodge_star

それもお国柄なんでしょうけど。

2014-12-07 08:25:02
ぶたまん @hodge_star

(お前もTodaiか、というのはよく言われる)

2014-12-07 08:25:56
ぶたまん @hodge_star

物理は特に偏ってるんでしょうね。

2014-12-07 08:26:29
篠原 康 @yasu_shinohara

@hodge_star あと、TOKYOが有名過ぎるってのもある気はします。 残念ながら僕はいつもTKBはTOKYOの割と近くだよって説明します。#何人かはTKB知ってるんですけどね

2014-12-07 08:28:05
ぐれいる @Grail1225

ぶたまんさんいろいろと有難うございます。研究はもちろんのこと教育関係の事もよくご存知なんですね。素晴らしいです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

2014-12-07 08:29:26
篠原 康 @yasu_shinohara

(ましてやオラがNGN県なんて、オリンピックあったぞって言っても誰も知らないからな。)

2014-12-07 08:29:44
ぶたまん @hodge_star

@yasu_shinohara TKBもすごい研究者を集めた場所なんですよね。ただ集めすぎた結果多くの地方が研究者過疎化してしまった。あとTKBが平均として高い基準を得すぎてしまったために、TKB内でのほほんとしてしまったのが問題なのかと。

2014-12-07 08:30:20
ぐーつー @go_o2

出身の話になると東京はどこの国の人でも知ってるから便利

2014-12-07 08:30:48
ぶたまん @hodge_star

この手の議論を良く同僚としているおかげだと思います。運営でもなんかいいアイデアないかと他の場所にすごい興味があるようですね。こちらも色々教えてもらっているのでお互い様です。

2014-12-07 08:37:17
ぶたまん @hodge_star

ランチの時の話題として良く出てきます。

2014-12-07 08:37:57
Yuki Nagai @cometscome_phys

我々もBristol大学とかよく知らなくて、ケンブリッジとオックスフォードしか知らないのと似てるのかな

2014-12-07 08:38:51